概要
1976年から週刊少年ジャンプでの連載を開始し、2006年に30周年を迎えた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下『こち亀』)と、1967年より連載されている『ルパン三世』の13ページのコラボレーション漫画である。
『ルパン三世』原作者のモンキー・パンチは後に『こち亀』単行本152巻にコメントを寄せている。
ストーリー
中川美術館に展示されているダイヤモンド「カメアリ・カメリア」を戴きに上がるというルパン三世の予告状が届いた。
ルパン三世が現れるということで警視庁の鼻息は荒い。
そして銭形警部も現れルパン逮捕に臨む両津一同だったが…
登場人物
『こち亀』side
『ルパン』side
関連タグ
ルパン三世の公式コラボ:実際に行われたコラボレーション。
- ルパンVSコナン:制作会社も同じ。
- ルパン三世VSキャッツ・アイ:こちらに関しては『こち亀』と同じジャンプ作品から選ばれている。
空想科学読本:14巻でルパンと両さんのしぶとさが比較された。