弘化2年(1845年) - 文久3年8月2日(1863年9月14日)
略歴
摂津国大坂出身。文久3年(1863年)5月頃に壬生浪士組(新撰組)入隊。隊内きっての美男剣士という評判が伝えられている。
しかし同年8月2日、何者かに暗殺された。
この死には2つの説がある。一つは、愛次郎の恋人のあぐりが美貌だったため、芹沢鴨に妾として渡すよう命じられ、佐伯又三郎の勧めであぐりと共に駆け落ちするが、これは芹沢らの罠で、朱雀の藪の中で待ち伏せていた佐伯に惨殺されたという説(恋人のあぐりは佐伯らに手込めにされた後、舌を噛み切って自害)。もう一つは、愛次郎は長州藩の間者(スパイ)であったが新撰組に寝返りそれを知った長州側に暗殺された説である。しかし真相は定かではない。
登場作品
薄桜鬼黎明録
CV:野宮一範
若手の壬生浪士組隊士。脱走した羅刹によって斬殺されてしまう。
幕末尽忠報国烈士伝MIBURO
CV:民安ともえ
長州藩の間者で同僚の佐伯又三郎と共に壬生浪士組(新選組)に潜入。
美男子だが佐伯曰くそっちの趣味があり、主人公見田健の妹、見田鞘に興味を持つ。