ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「私はミトラ」


「二十の座、偽の女神」


「偽物になるために、私は在る」


cv:安済知佳

概要

EPISODE5の終盤に登場。この時点では顔も名前も不明だったが、EPISODE6のマル秘映像で明らかとなった。

終の女神シバに仕えるフォトナーの一人であり、二十の座に数えられているらしいが……


性格

一言で言えば「弱い者イジメを楽しむタイプ」。

後述の能力で人心を惑わす様を「滑稽」と言い放ち、更にはマリアに化けて主人公たちに不意打ちを加えようとした。しかも援軍が来ると、倒すのが面倒と見てさっさと別のアークスを倒しに向かってしまっている。強敵との戦いは避け、弱い相手ばかり狙うことに何の抵抗も見せていない。

しかも自分の虐殺行為を「アークスダーカーに同じことをしていた」と言い放ち、正当化しようとする性質の悪さである。

後にめんどくさがりやということが判明する。


能力

手甲から発射する真紅の光弾でマリアと対決。殆ど互角に渡り合った(とはいえこの時のマリアは決戦直後だったのだが)。

EP6で判明するが、真の能力は「擬態」。自身が一度でも触れた相手の姿に化けることができる。作中ではマリアやゼノに化けて主人公達を惑わせ、更には主人公にまで化けている。パラメーターまで偽装できるため基本的に見破る手段はない……とされている。

手甲のデザインなどもダークファルス【双子】を思わせる。


正体

厳密に言えば彼女はフォトナーではなく、フォトナーによって創られた「器(フォトンに適した肉体)」の一つ。究極の器であるオラクルのハリエットを補佐するために生み出されたが、実際は影武者として創られたという。

【深遠なる闇】が異次元に放逐される際、ヴァルナと共に捨てられてしまっていた。


劇中での活躍

EP6-1

シバとヴァルナと共にマザーシップに侵入、「スコア稼ぎ」と称して迎撃に出たアークス達を次々と倒していく。また、前述の模倣でマリアに化け、遭遇した主人公にラビュリスで攻撃をするが、間一髪ゼノに止められ失敗。圧倒的な力で主人公とマトイ、ゼノの3人を打ち負かし、ゼノに化けて攻撃を仕掛け、ナナキを破壊しゼノに重傷を負わせ3人を追い詰めるが、後から来たリサ(とハリエット)の出現で止むを得ず撤退する。


EP6-3

前回の戦闘で主人公に触れたことで主人公の姿に化けられるようになったが、アムドゥスキアの一件でアークス達がフォトナーのフォトンを認識できるようになったことでマリアに見破られる。

その後目くらましを使ってマリアに擬態するが、結局レギアスにも見破られ撤退した。去り際にマリアから「自分自身と戦う機会なんてそうないんだからもっとやらせろ」と勝負の続行を求められたが「面倒くさい」の一言で拒否している。


EP6-3-2

突如として惑星ハルコタンに降り立ったシバは白の民の虐殺を開始。居合わせたプレイヤーとマトイも手に掛けようとするが、スクナヒメの術によって幽世へと逃げ込まれてしまう。取り残されたシバは「ヴァルナにだらしないと言われそうだ」と独り言ちるのだった。その後、スクナヒメの策によってマガツを復活させられてしまい「神に刃向かった者」として攻撃目標にされてしまう。スクナヒメとマガツは一体化し、その強大な力を振るったが、シバの力は更に絶大だった。剣の一撃でマガツ・スクナヒメを打ち倒して勝利する。

……が、これこそがスクナヒメの真の狙いだった。マガツに撃ち込まれた「シバの力」を逆利用され、結灰陣が起動。シバはその能力を大きく制限されることとなった。プレイヤーとマトイの二人を相手に渡り合い、最後はプレイヤーの一撃の前に討たれたのだった。


実は、この「ハルコタンを襲ったシバ」の正体はミトラであった。模倣能力を生かしてシバになり、惑星ハルコタンを襲撃していた。しかし、真の目的は「全知存在に匹敵する演算機能を手にしたアークスがシバへの具体的な対抗策を行使してくる」ことを見越し、自らがシバに擬態することで身をもってその調査をすることであった。

結果としてミトラはスクナヒメの切札である結灰陣をその身に受けて身代わりとなり、その隙に本物のシバがスクナヒメを倒した。彼女の策略は成功するが、主人公との戦闘で大きなダメージを負ってしまい、光の粒子となって戦線離脱してしまった。

散り際には「偽物になるため」という役割を果たしてシバのために役立てたことを歓び、ヴァルナに主のことを託した。


その後、ヴァルナの口から「シバの影の存在」として生み出されたことが判明する。


この時のシバに模倣した時の交戦データが持ち帰られ、ディバイドクエストを始めとする各種クエストのボスとしてアークス側に仮想シバ戦に再現・利用されている。


EP6設定資料集

シバの影武者であるためオリジナルには及ばないが、それでもその力は六芒均衡もしのぐとのこと。

キャラクター相関図によればシバに心酔しているようだ。


関連タグ

ファンタシースターオンライン2 PSO2NPC一覧 フォトナー 七の男神と十三の女神

終の女神シバ:ミトラが仕えている主。

義の男神ヴァルナ:ミトラと同じくシバに仕えている。

ダークファルス【双子】:手甲の形状が似ている。また決戦場所もハルコタンと共通点が多い。

関連記事

親記事

七の男神と十三の女神 ななのおがみとじゅうさんのめがみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 434862

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました