概要
『名探偵コナン』に登場する公安警察及び、所属メンバーの紹介。
公安警察とは以下から主に構成されている。
- 警察庁警備局:公安警察の総合司令塔。
- 警視庁公安部:警察庁警備局の指揮で活動する東京都の公安警察。
- 各道府県警公安課:警察庁警備局の指揮で活動する各道府県の公安警察。
現在、降谷零が黒の組織に潜入し、組織幹部に付与されるバーボンのコードネームを持つ他、かつて諸伏景光も潜入中にスコッチのコードネームを与えられていたことから、公安の中で組織を追う動きがある模様。
国家治安を維持するその機密性の高さから「存在しない組織であれ」、転じて「0(ゼロ)」を通称としている。
所属メンバー
警察庁警備局警備企画課「ゼロ」所属。階級は警部。 潜入捜査の一環で安室透を名乗り、喫茶ポアロの店員及び毛利小五郎の弟子の私立探偵としても活動している。
警視庁公安部所属。階級不明(2階級特進あり)。スコッチとして安室と共に黒の組織に潜入していたが、任務中に死亡する。
表向きは警視庁捜査一課の管理官。
劇場版ゼロの執行人の終盤にて安室と連絡を取っていた。
恐らく裏の理事官=公安のトップと思われる。
元潜入捜査官。現在は京都の名家の令嬢・大岡紅葉の執事を務める。
その他に風見の部下としてが公安A(CV:志村知幸)、公安B(CV:佐藤美一)が純黒の悪夢、ゼロの執行人、ハロウィンの花嫁、ゼロの日常に登場している。
なお彼らはハロウィンの花嫁において隔離された降谷零がコナンに頭を下げるところと、風見裕也が佐藤刑事にビンタされるところも目撃している。当然だが驚いている。
余談
実際の公安警察(警察庁警備局警備企画課)の仕事は明らかになっておらず、明確にわかっているのは「諜報作業」「潜入捜査」程度であり、実際に違法作業を行なっているという確証はない。
コナンの世界では度々“違法作業”が誇張されたが、実際は不明なのであくまでフィクションの設定であることを留意されたし。
関連イラスト
関連タグ
名探偵コナン 組織(名探偵コナン)
安室透 降谷零 風見裕也 諸伏景光 黒田兵衛
純黒の悪夢 ゼロの執行人
???:ある意味、安室達とは真逆の存在。※ネタバレ注意