ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

旧約聖書創世記』において、サタン)の誘惑により、禁じられていた「知恵の木の実」をとって食べるという人祖アダムの罪に由来する。

原罪の本質とは、神に等しき善悪の知識を得る「知恵の木の実」を口にした事で、何が善か悪かを自分で決めるという「自らを神」とする事、すなわち『神への反逆』である


彼の犯した罪により、アダムとイブエデンの園を追放され、またその罪は子孫である人類全体に影響を及ぼしている。彼らの息子であるカインの時点で殺人が起こった程である。

原罪によって人類は神との親しい交わりを失っており、それにより肉的・霊的な死のために苦しみを味わい、さまざまな罪も犯してしまう。

キリスト教においてはイエス・キリストの義と恵みのみが人類を原罪から救うとされる。

ユダヤ教イスラム教においても人類に罪を犯しやすい性質があることを勿論みとめるが、基本的に原罪という形で実体視はせず、アダムの罪によって(原)罪が人類に備わった、ともしない。

ユダヤ教神学者のうち、原罪を認めるのはごく少数派である。イスラム教に至っては皆無といってよい。


西方教会と東方教会の違い編集

原罪は西方教会(カトリックプロテスタント)で強く説かれるが、東方教会(正教会)ではそうでもない。


アダムが罪を犯し、それにより罪と苦しみが子孫である人類にもたらされたことは認めるが、「原罪」という形で受け継いだ、とはしない。

引き継がれてしまったのは、人間の「神の似姿」としての側面のうち、アダムの罪によって破損された「神の像」であり、「神の肖」が失われてしまった状態である。

これにより、人間には生まれつき不完全ながら神を求める心(神の像)はあるが、その完成(神の肖)は存在しない。

後者は信仰とそれによる救いによってのみ回復される。


関連タグ編集

アダムとイブ ルシファー 旧約聖書 失楽園 禁断の果実

七つの大罪:一神教における『罪』。 煩悩

タコピーの原罪

キカイダー:『善』を象徴する良心回路、そして最終的に『悪』を象徴する服従回路を組み込まれて『人間』になってしまった人造人間。ちなみにコラボ先がモロに創世記のオマージュだったりもする。

ビースト(fate):それぞれが原罪を体現する存在。

関連記事

親記事

キリスト教 きりすときょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 553563

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました