ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

本名:吉田芳美(1954年9月26日~)


日本の演歌歌手

16歳の時、「吉田よしみ」名義でアニメいなかっぺ大将』(フジテレビ系)の『大ちゃん数え唄』を歌い、18歳で「天童よしみ」として正式デビュー。

道頓堀人情」、「珍島物語」等のヒット曲がある。

NHK紅白歌合戦には1993年から2015年の間に20回出場。

歌以外では「なめたらあかん~♪」のフレーズでおなじみのノーベル製菓のど飴CMがおなじみであろう。

和歌山県警とのコラボで、飲酒運転啓発運動のイメージキャラクターを担当。「飲酒運転、なめたらアカンで!!」


来歴

1954年9月26日、田辺市和歌山県)に誕生。

1958年、八尾市大阪府)に転居。以後、高校卒業まで同地で育つ。

1961年、のど自慢番組に初出演。その後も各地ののど自慢大会に出演し、当時は上沼恵美子がライバルだった。

1970年、アニメ『いなかっぺ大将』の主題歌を歌ってデビュー。

1972年、『全日本歌謡選手権』(讀賣テレビ)で10週連続勝ち抜き。芸名「天童よしみ」でキャニオンレコードからシングル『風が吹く』をリリース。しかし中々芽が出ず一時引退も考えたが、両親の説得もあり歌手生活を続けた。

1985年、テイチクレコードに移籍。シングル「道頓堀人情」をリリース。7社競作だったが、300件の営業をこなした甲斐あって、天童バージョンが翌年に80万枚のヒットとなる。

1993年、『紅白歌合戦』(NHK)に初出場。

1996年、シングル『珍島物語』が130万枚を超えるヒットとなる。


関連タグ

歌手 演歌 いなかっぺ大将

関連記事

親記事

歌手 かしゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4035

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました