ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

婚礼調度

こんれいちょうど

嫁入り道具のこと。特に名家の娘が嫁ぎ先に持っていく道具を指す。

概要編集

女性が婚礼の際、嫁ぎ先へ持参する嫁入道具のこと。

中世に武家が公家の文化から取り入れたとされ、家柄を大きく見せるために家紋をはじめとする豪華な蒔絵が施された。

該当品は貝桶(和歌と絵を貝殻の中にあしらった遊具)、化粧道具、文房具、武具、食器類、楽器など多岐にわたる。


有名なものに江戸幕府三代将軍徳川家光の娘千代姫が、尾張徳川家二代光友に嫁ぐ際に持参した国宝「初音の調度」があり、現代で国宝として認定されている。


漫画「もののがたり」に登場する長月家に仕える付喪神は「婚礼調度」と呼ばれているが、これは彼らが嫁入り道具を器としているため。

関連記事

親記事

結婚 けっこん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 688

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました