カードテキスト
(1):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
概要
絵柄と名前、そしてレベルや属性、種族、そして攻守のステータスで察しの通り聖女ジャンヌのリメイクカードである天使族の効果モンスター。
融合モンスターだった聖女ジャンヌの頃は効果なしだったが、戦闘で相手モンスターを破壊するとその攻撃力の数値分ライフが回復する効果が備わった。
通常召喚(アドバンス召喚)可能なモンスターだが、普通にリリース用の二体のモンスターを用意するよりも、特殊召喚に関して一切の制限がないため、できればカード効果で特殊召喚したいところである。
アニメ版では
オリジナルエピソード『KCグランプリ編』にてレベッカvsヴィヴィアン戦にてレベッカが自分のビッグバンガールとお注射天使リリーリリースしてアドバンス召喚した。
その高い攻撃力で、ヴィヴィアンの切り札モンスターである皇帝龍淑女を戦闘破壊すると共に、戦闘を行う前に黙する死者にてアドバンス召喚のためにリリースしたビッグバンガールを墓地から特殊召喚する事で、ジャンヌの効果でライフ回復すると共にそれをトリガーとしてビッグバンガールのカード効果で追撃のバーンダメージを与えてヴィヴィアンのライフを0にしてフィニッシュを決めた。
ちなみに、レベッカはこのカードを召喚する際に遊戯王OCGでの本来の読み仮名とは異なる『"しゅごてんし"ジャンヌ』と宣言している。