小田急ピポーの電車とは、小田急電鉄のCMソングである。
作詞・作曲:三木鶏郎
歌:ボニー・ジャックス、ザ・ピーナッツ
概要
1961年に、小田急が自社の特急ロマンスカーや、箱根ロープウェイ、箱根遊覧船、および箱根高速バスの宣伝として三木鶏郎に製作を依頼した。当時のCMは大体2分程度だったが、小田急のCMは3分のものだったため、殆どフルコーラスで使われていた。
ちなみに楽曲名に含まれている「ピポー」という言葉は、当時運行していたロマンスカー3000形「SE」の補助警笛(ミュージックホーン。小田急では俗に「オルゴール警笛」と呼ばれた)のことで、この曲にもメロディーが取り入れられている。