ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

父は島津忠義、爵位は公爵、貴族院議員、海軍の階級は少将

経歴

明治19年(1886年)に10月20日に誕生、明治30年(1897年)に公爵を襲爵、後に鹿児島から東京に移住、明治37年(1904年)に海軍兵学校で学び卒業後に少尉となる、明治44年(1911年)に貴族院議員、海軍軍人として軍令部参謀、海軍大学校教官、イギリス駐在武官、ロンドン軍縮会議全権随員などに就任、昭和10年(1935年)に少将となるが退役、戦後に島津興業会会長となる。昭和43年(1968年)に死去。

系譜

  • 長男:島津忠秀
  • 長女:島津経子(島津久大夫人)
  • 次男:鹿島晃久
  • 三男:島津矩久
  • 四男:柳沢斉徳

関連タグ

華族 公爵 島津家

コメント

コメントが未記入です
島津忠重
0
編集履歴
島津忠重
0
編集履歴