ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

幕末刀剣組

ばくまつとうけんぐみ

幕末刀剣組とは、刀剣乱舞の刀剣男士の中でも幕末の志士達が所有していた刀のことを指す。

概要

幕末刀剣組とは現在の所、

新撰組隊士や開国派志士であった刀達を基に顕現した刀剣男士のことである。

江戸末期(幕末期)には新政府の設立や開国に至るまで紆余曲折があり、

そんな時代の中で国を守る為だとして意見が対立し、

結果として幾つかの派閥が存在していた模様。


その中でも特に目立っていたのが、

『佐幕派』『開国派』『攘夷派』『倒幕派』であった。


佐幕派』は幕府(政府)を補佐する派閥。

倒幕派』は幕府を打ち倒さんとする派閥。

…よって、この双方は常頃から相対していた模様。

開国派』は開国を推進する派閥。

攘夷派』は開国を否定していた派閥。

…よって、この双方は常頃から意見が食い違っていた模様。


新撰組の局長:近藤勇長曽祢虎徹の元持ち主)と、

副長:土方歳三和泉守兼定堀川国広の元持ち主)などは『佐幕派』で『攘夷派』であり、

(一番隊隊長:沖田総司加州清光大和守安定の持ち主)も同じく佐幕+攘夷派だという説もある)

坂本龍馬陸奥守吉行肥前忠広の元持ち主)は『倒幕派』で『開国派』(維新側)であり、

武市半平太南海太郎朝尊の元持ち主)ならびに岡田以蔵肥前忠広の元持ち主)は『尊王派』で『攘夷派』であったとされる。

斎藤一孫六兼元の元持ち主)は新撰組から新政府側に転属している事から、『佐幕派』で『開国派』だったり『倒幕派』で『攘夷派』だったという志士も多いので、今後新たな刀剣男士が実装され、これらの枠が増える可能性もありえる。


ただし幾ら意見が対立しているといっても、大前提として皆『国を守る為』に動いているため、

『尊皇(天皇=当時の『国』の代名詞)』という言葉が付く事が多く、彼らの活躍が今現代を作っている事には変わりない。

(幕府というのはあくまで政治を行う場所であり、

 『倒幕派=国を守りたくない』という訳では無いので注意。)


つまり、これらの関係性があったりもする上で、

とある回想にて陸奥守吉行と長曽祢虎徹が衝突(?)していたり、

内番の手合せ時に新撰組+陸奥守吉行で特殊な反応をしている可能性が高い。


関連タグ

関連記事

親記事

刀剣乱舞コンビ・トリオ・グループタグ一覧 とうけんらんぶこんびとりおぐるーぷたぐいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2352216

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました