ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「俺は後藤という者だ」

「いつまで寝てんだ、さっさと起きねぇか!!柱の前だぞ!!」

CV:古川慎

概要

鬼殺隊の中でとは直接戦わず、戦闘の後始末を行う後処理部隊『』の隊員。23歳。

那田蜘蛛山編で初登場。負傷(正確には栗花落カナヲのかかと落としを食らって失神)して倒れた竈門炭治郎を回収し、鬼殺隊の本部へと連行しての集合に合わせて叩き起こした。

隠としての経歴はそれなりに長いらしく、現場の隠の中では指示役を務める事もある。実際にアニメ版の那田蜘蛛山編では、同じ隠の女性からは敬語で接されて彼女に指示出しもしていた。

威勢のいい江戸っ子口調が素の話し方だが、他の多くの隊員同様にを非常に恐れている為に、柱の前では平身低頭して礼儀正しく振る舞う。しかしその場まで柱の存在すら知らず、竈門禰豆子を弁護する為とは言え、無礼極まる態度を取り続ける炭治郎にキレて

「お前ェエ!!もう喋るなァ!!お前のせいで怒られただろうが!!漏らすかと思ったわ!柱すげえ怖いんだぞ空気読めよ察しろ!!」

「絶対許さないからな!絶対許さないからな!!絶対に許さねえ!!謝れ!!謝れよ謝れ!!!謝れーーーっ!!!!!」

と私怨混じりの怒りを撒き散らし泣きながら彼を責め立てていた。

性格は少々口が悪く、割と思った事を正直に口に出すタイプだが、基本的には礼儀も常識もわきまえた良い人。遊郭編の戦闘終了後、意識不明になっていたかまぼこ隊を保護しており、そこそこ縁のある炭治郎達を気にかけ、お見舞いに行ったりもしている。見舞いの品のカステラは当時では相当の高級菓子である上、栄養価が高い食べ物な為に一種の栄養剤としても用いられていた事もあり、彼なりの配慮と言える。後藤さんマジ男前。

年下でも階級が上の相手には滅多な事は言わないが、感情の起伏に乏しく一般常識も弁えているとはいえない栗花落カナヲの事は、(幼少期から鬼殺隊になるための修行を受けていたことに一定の理解を示しつつも)人間としてよろしくない状態だと思っていたようで、意識不明だった炭治郎が目を覚ましたというのに、(彼の視点では)喜ぶでもなし人を呼ぶでもなしで、ただぽつんとベッドの側に座っていた彼女に

「意識戻ってんじゃねーか!!もっと騒げやアアア!!!!!」

「てめェは本っ当にボーッとしてんな!!人を呼べっつーの!!!『意識戻りました』ってよ!!馬鹿野郎が!!!!」

「みんな心配してんだからよ。上とか下とか関係ねーからな、今だけは!!」

と激昂して叱りつけていた。

やっぱり良い人である。

さらに外伝小説「風の道しるべ」でも登場。

この時は下弦の壱を倒した柱になる前の不死川実弥の元に駆け付け、彼の稀血の匂いを消す為の香を焚くなどの事後処理を行った。そして不死川が今際の際の親友の粂野匡近を看取ろうとしている事を察し、彼の治療を急ごうとする他の隠達を「気持ちくらい汲んでやれや」と言って諫め、彼等に2人だけでの別れの時間を与えた。登場は僅かだが相変わらずの男前っぷりである。

キメツ学園

キメツ学園!では高等部教師として登場。担当教科は英語。個性豊かすぎる教師陣の中では比較的常識人の部類で、地味に生徒からの人望は厚い。

善逸の事は「(英語の)発音がいい」と評しているが、後藤本人の英語の発音は「なんか面白くね?(笑)」と口さがない生徒からのメモが回る程にイントネーションが微妙。

おしゃれなマスクがトレードマークで、付けていないと誰なのか気付いてもらえない。

ちなみにこちらでもカステラネタはあるが、伊之助に勝手に食べられてしまった。

『無限城決戦編』にて

※「無限城決戦編」は『鬼滅の刃』の最終章に当たる為にキャラの生死含むネタバレに注意

無限城決戦編では、無惨と交戦する柱達を一人物陰から見守っていたところ、無惨の反撃によって柱や我妻善逸嘴平伊之助らが全滅してしまい、呆然となる。

しかし、残されていたカナヲが無惨に殺されそうになるのを見て、自分が非戦闘要員であるのも忘れて「やめろー!!」と飛び出してカナヲを助けようとしたが、直後に炭治郎がカナヲを救出して後を託された。

ファンブック弐の最終巻で使用見送りとなった幕間劇にて、最終決戦終盤に夜明けで肉の鎧に身を包んだ無惨に、最初に車で突っ込んだ隠(「死ねェエ!!」と叫んでいた目つきの鋭い運転手)は彼である事が判明する。後藤曰く無我夢中だったとの事だが、彼が先陣を切った事で竦んでいた他の車の隠も特攻に踏み切れたので他の隠からは感謝されていた。実際に、夜明け後の無惨を日陰に行くのを阻む上での貢献は大きく、隠れたMVPの一人と言えよう。

最終回では彼の子孫が登場。スマホの画像の山本愈史郎作の『珠世像』に見とれていた所、友人の竹内にからまれ、さらに通りすがりに首を突っ込んできた上に、勝手に絵の解説をしてドヤ顔で去って行った我妻善照を「誰?アイツ…」と見送っていた。

特別書き下ろし漫画『突撃!!地獄の鬼取材』では、何故か地獄にいて無惨含む鬼だった者達に「各呼吸の斬られ心地」についてインタビューしていたが、実は決戦後の後片付け中にガレキでコケて頭を打って気を失った時に臨死体験して地獄に訪れていた模様。幸いすぐに目が覚めてタンコブができただけで大丈夫だったが、死に掛けたことよりも自分が地獄にいたことに納得いかない様子を見せていた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 後藤さんのことが大好きな年下隊士ちゃん

    健気な恋人が可愛すぎて悶える後藤さんの話(+おまけ)

    …おい。可愛すぎて俺の心臓から、『きゅん♡』じゃなく『ギュゥゥン!!』って変な音したぞ……? ※シリーズの二人の現代軸交際中の話ですが、単体でも読めます。 ※ほぼギャグですが微エロ注意。 ※今作の中ででてくる『夢主を笑ってしまった話』(前日譚)がこちら↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15264210
  • 隠達の聞き取り調査

    「なんとかしたい ふたり」の義勇さん、しのぶさん恋仲前の話です。隠メンバが他の柱の印象を義勇さんとしのぶさんに聞き取り調査する話です。ファンブック2のネタを含みますので、ネタバレくらいたくない方はお戻りください。ただし、ファンブック2のネタバレよりも、ファンブック2が読みたくなるように考慮したつもりです。NGでしたら、すぐ消します。 時系列リンクはこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16458194。 ■お礼 「息を注ぐ」https://www.pixiv.net/artworks/100658734という画を投稿したところ、「変わらぬもの」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18121509の閲覧数が上がりました。ありがとうございます!自分でも気に入っている話なので嬉しいです! ブクマ、フォロー、コメント、メッセージ、タグ、いつもありがとうございます(*・ω・)*_ _) 駄文、妄想、捏造、お許しいただける方。ぎゆしの幸せになってくれぇ!という方のみ、ご覧ください。 誹謗中傷、転載、リクエスト、ご遠慮ください。
  • 燃ゆるより、燃えぬ炎が身を焦がす。

    【玖】煉獄さんの炎柱様はまだ杏寿郎くんと知れることの尊さを。

    交通事故で意識を無くした私が目覚めた世界は、愛すべき煉獄杏寿郎の幼馴染としての『私』がいる鬼滅の刃の世界であった。 これは中身がアラフォーお母さんの見目麗しい青年鬼殺隊士が奮闘する、原作改変の物語! **修正済み** ・息をするように捏造展開が御座います。原作、ファンブック、小説、外伝などをベースにしていますので、未読の方には盛大なネタばれになります。ご注意ください。 ・煉獄父子の関係性に横槍を入れたい。 ・BL作品(腐滅の刃)でなく、ジャンルとしてはブロマンスとなっております。 ・愛!友情!正義!とばかりの場面においても、状況により、主人公のアラフォーお母さんの性癖が駄々洩れする場面もあります。 ・極稀に、残酷で非情な表現や生々しい表現が出る場面もあります。 ・主婦あるあるが偏った意見で表示される時もあります。 上記の謎に多い注意点の展開であることをご理解の上、閲覧いただければと思います。 読んだ後に、不快だった、こんなんお母さんじゃないというご意見はご遠慮ください。 全てをご理解いただけない場合は、閲覧をご遠慮ください。
    11,429文字pixiv小説作品
  • 星霜

    星霜10

    現代鬼殺隊な話です。 かなり前回から間が空いたので、簡単な説明書いときます。 キメツ学園も出て来ますが、原作無視してます。善逸の年齢がかなり上になってます。 鳴柱 我妻善逸 音柱 宇髄天元 水柱 鱗滝錆兎&冨岡義勇 になります。 かつての鬼殺隊関係者も、色々と出てきます。 でも、人によっては記憶はあったりなかったりします。 この話での前世では、善逸は最終決戦の時に獪岳から受けた技が原因で、後に鬼化して死んで現代に転生して、現代鬼殺隊で柱してる話です。 これもある意味善逸チート?なのかなぁ。 鬼も原作とは、関係もしない鬼が出てきます。 とりあえずこんな感じな話です。 気にしない。 何でもあり大丈夫と、言う方だけ読んでください。
  • 三者三様

    脳内BGM:てんつくてんつく、てんてんてーん♪ そんな感じの軽い独白。 一つ前のお話御覧いただいた方ありがとうございました。 あちらは投稿が流れきった(10p以降になった)ので削除させていただきました。 追記 評価・コメント等ありがとうございます!みんなも書けばいいと思うよ!ここに一人は確実な読者がいる。
  • 隠のお仕事

    JBFで無配として配った後藤さん視点のおばみつです。 最終戦後。 お館様に頼まれた『隠』の後藤さんが、蛇柱邸に隠されたあるものを見つけ出し、そしてまた隠すお話。 不死川さんや宇髄さんも出てきます。
    11,659文字pixiv小説作品
  • 白日の君

    同僚

    後藤+固定男主の夢です。 ×というより+な関係。 実は刀鍛冶の里編第1話時点で書いていたお話です。 後藤さんの瞳の色の表現は個人的な感じ方なので積極的に夢主♂に言及させました。
  • 後藤さんのことが大好きな年下隊士ちゃん

    恋人が一番喜ぶホワイトデーギフトを贈りたい後藤さんの話

    🚺「ほ、欲しいものリクエストしていいんですか!?」 後藤「お? お前が俺に何かもの欲しがるなんて珍しいな? せっかくだし、高級スイーツでもアクセサリーでもなんでも好きなもの言いな?」 ※後藤さん:高校教師。前世の記憶あり。 ※🚺:大学四年生。隊士だった前世の記憶はない。 ※単体でも読めますが、⬇の続きなので一緒に読むと関係が分かりやすいと思います。 【前世で死に別れた恋人を見つけたものの、勤め先の生徒だった後藤さんの話】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14354247
  • 彼岸の花〜煉獄杏寿郎生存のため、今日も私は頸を斬り蘇る〜

    【肆】唐菖蒲

    鬼滅の刃の夢小説です。 夢主が煉獄杏寿郎の生存の為に巻き戻った時に蘇る、タイムループをするお話。 基本的に炎柱(煉獄杏寿郎)×夢主(華月)なので注意してください。 出来るだけ原作を踏襲するようにしておりますが、人間関係などには捏造が多々あります。 物語の性質上、基本的に登場人物が死亡する場面が多いので、苦手な方は閲覧を御遠慮くださいませ。
  • 死立屋の女

    第四話 月見蕎麦を食べて帰ろう

    死体を仕入れに行く話。 夢主の仕事についてのお話です。 なるべく暗くならないようにしました。後藤さんが優しいです。 次の話はまたしても槇寿郎さんに抱かれるお話になります。
  • 宇煉

    HAPPY?

    20231031 宇髄さんお誕生日のお話です。 後藤先生、伊黒先生もでてきます。
  • 【大正・現パロ】短編集

    恋する瞬間

    ※キメ学軸です。 ※後藤さんのキャラ、口調が違うかもしれませんがご理解いただければと思います。 ※教育学部、並びに教育実習の仕組みはあやふやですがご了承下さい。
  • アシカのゴトウサン

    現パロ 隠の後藤→青い羽織の隊士(アニメ∞🚂オリキャラ) ※モブ女子視点です。 ※隠の後藤さんがアシカになっています。 ※青い羽織の隊士の名前を“溝口あおい”と仮定しています。 「水族館の飼育員(調教師)の先輩後輩な後青って良くない ? 」という友人の話を「え ? 後藤さんアシカなの ? 」と聞き間違えて生まれた“アシカな後藤さん”。 令和5年10月3日(ごとうさん) この一度きりの貴重な5103(ごとうさん)の日に特殊な話でお㊗️いです。 後藤さんがたとえ人間じゃなくても、何でも許せる人向けです🙇
  • 前世・隠の青い監獄生活

    前世・隠の青い監獄生活⑭

    ごきげんよう!みどり色です! 最近になって気になることがあります。 そう、後藤さんの下の名前です! 鬼滅で後藤さんの名前って記載ありましたっけ? ご存じの方は教えていただけますと嬉しいです!
  • 後藤さんのことが大好きな年下隊士ちゃん

    鴉天狗後藤さんと絶対に結婚したい、犬神の女の子の話

    「今日こそ私と結婚してくださいっ♡♡」 「何回も言ってるが、神と妖怪が結婚できるわけねぇだろ!?」 ※シリーズの二人の(なんちゃって)妖怪パロ転生ifルートです。 ※↓の話と対になってるので、良ければこちらもどうぞ。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14354247
  • 気付いてください後藤さん!

    【第六話】生かす人(前編)

    鬼滅 隠の後藤さん夢 第六話(前編) 懐かしい夢を見るお話。 今回は夢主の過去の話です。 長くなったので前後編に分けました。 第一話⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14783702 第二話⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14892021 第三話⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15729637 第四話⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15744146 第五話⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15796655
  • 【通販中既刊】眶の灯火【CP無し】

    1/12の日輪5で頒布した既刊サンプル(書き下ろし5編分)。 基本的には原作時間軸のCP無し(一部の話におば→みつ描写あり)ですが、最後の「絵画『無題』」だけキメツ学園軸です。 通販ページ→https://booth.pm/ja/items/1774524 【各種情報】 サイズ等:文庫サイズ224頁 収録話数:加筆修正済み再録6編(「命の行方」「夜露」「時透有一郎」「読まれえぬ遺書」「宴」「影」)、書き下ろし5編 【書き下ろしに登場する原作キャラ】 藤花写真館→柱9人 石の集落→後藤 人喰い→堕姫、ちょびっと妓夫太郎 古鴉は見ていた→桑島、善逸、獪岳 絵画「無題」→宇髄メインで柱やら色々
  • 鬼滅の月…学園 moon Demon Slayer In my Head School Life

    School Life day32 文化祭の衣装

    キメツ学園の二次創作作品です キメツ学園の登場人物、設定を少し借りて僕がリアルの夢で見続けた最初の鬼滅の刃の二次創作作品「鬼滅の月」のオリジナル主人公をメインで書いてあります 時代設定、時系列、内容も合わない場面もありますが読んで頂けたら嬉しいです 1作目の鬼滅の月を読んで頂けたら尚わかりやすいと思います 2作目 Reincarnationとは内容は異なります 主人公  藤河千月 24歳 (幼馴染の煉獄杏寿郎と同い年、伊黒小芭内は1歳上) 理事長 産屋敷耀哉 校長 産屋敷あまね 高等部教師 悲鳴嶼行冥  宇髄天元、珠世 同年 不死川実弥、伊黒小芭内、冨岡義勇、胡蝶カナエ 同年 煉獄杏寿郎 高等部3年 前田まさお 山本愈史郎 村田 後藤
  • 前世・隠の青い監獄生活

    前世・隠の青い監獄生活 番外(祝勝パーティ編)

    ごきげんよう!みどり色です! 最近はなかなかスランプで更新が覚束ない中、 コメントとスタンプに生かされています! ありがとうございます! 17話完結後のおまけ的な話なので 「見てやんよ!」という剛毅な方はどうぞご覧ください。 あと、タグとかもお好きに遊んでいただいてOKです!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

後藤(鬼滅の刃)
46
編集履歴
後藤(鬼滅の刃)
46
編集履歴