プロフィールでござる!
学年 | 中学2年生 |
---|---|
血液型 | A型 |
誕生日 | 11月28日 |
好きな食べ物 | サラダ、コーラ |
使用ブランド | Radiant Abyss |
イメージカラー | ミスティックパープル |
CV | 鈴木杏奈 |
概要でござる!
人見知りで緊張しがちな性格だがプリマジオタクな中学2年生。一人称は「拙者」(プリマジ形態では「我」)、語尾は「ござる」。
普段の姿はメカクレ少女でOPでは振り向いた瞬間魂が抜ける描写があり、一話では薄暗い部屋の中でコーデブックに表示されたまつりの情報を見ていた。
またEDではボイチャ付きインカムをつけてゲームをプレイする様子が描かれている。
第6話から正式登場。しかし、第1話と第5話の終盤にも描かれており画面を通じて陽比野まつりのライブを見ているようだ。その際「陽比野まつりさん...」と呟いている。
ハンドルネームは「漆黒の明星」で、ステージに対する批評の鋭さは弥生ひなら現役のプリマジスタからも一目置かれている。
第9話にて落ち込んでいたまつりを元気付けるため、グランドフェスの出場資格を賭けたフレッシュフェスのムーン地区予選の座席を人数分確保したが、その際にきゃろんかられもんが予選の出場者としてエントリーしていることを知らされ、ショックの余りタンスに引き籠ってしまう。
しかし、周囲の叱咤激励もあり覚悟を決めて自身の前髪を自らハサミでバッサリと切り落としそれまでのメカクレ状態を解除。「ムーン地区は出場者のレベルが低くグランドフェスの本戦で通用する人材は出て来ない」と言う下馬評を覆す圧倒的なパフォーマンスで堂々のデビューを飾り、メインキャラクター5名中で最初の地区予選突破を決めた。
容姿でござる!
登場時の姿 | 9話のメカクレ解除後 | プリマジスタの姿 |
---|---|---|
第8話までの普段の姿は目が隠れるほどの長い前髪であり、果物のレモンをモチーフにしたシニヨンの髪型、髪色も果物のレモンのような黄色である。9話から前髪を切り、目が見えるようになった。目の色は灰色である。
プリマジスタの姿では、シニヨンの部分が丸くなり髪も伸びて毛先の部分は縦ロールに変化し、髪色は前髪の一部が水色のメッシュと緑色のグラデーションがかかっている。目の色に変化なしだが、瞼には赤いアイシャドウでツリ目を作っており、赤いリップを塗っている。チークにも蝙蝠の羽のようなペイントが施されている
楽曲でござる!
曲名 | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|---|---|
こんな世界に告ぐ※ | 真崎エリカ | 原田篤(Arte Refact) |
※きゃろんが合いの手を入れている
後輩たちでござる!
第6話よりゲーム仲間の後輩3人が登場している。全員れもんと同じく髪型がフルーツをイメージしている。
関連タグでござる!
ワッチャプリマジ!
虹ノ咲だいあ:メカクレ繋がり
滝本ひふみ:普段はコミュ障だがチャット上では饒舌となる。
イデア・シュラウド:重度のコミュ障オタク繋がり。また両者とも喋り方が似ている
クロミ:筐体第4章のサンリオコラボ記念で衣装「クロミだいすき」を着用したグッズが作られた。
西条リリア:中の人繋がりの姉妹作品のキャラ。れもんとは逆の陽キャである。