ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戦の聖霊シンシア

いくさのせいれいしんしあ

DMMGAMES開発・運営のタワーディフェンスゲーム『千年戦争アイギス』に登場するユニット。
目次 [非表示]

概要

レアリティブラックの戦の聖霊

交換所で虹水晶1000個と引き換えに入手することができる。

千年戦争アイギスにおける聖霊は基本的に合成・進化用素材ユニットだが、現時点で戦闘用として駆り出せる聖霊は彼女だけである。


人物像

金髪ショート美女

服の露出度が激しく、からまでざっくりと切り開かれたレオタードのようなものを身に纏い、さながらエロ衣装のよう。

引き締まった腹筋や胸の谷間などが色々見えている(アプリ版ではタイツが追加され肌面積が抑えられているが、ボディースーツのように見えてそれはそれでカッコ良くなっている)。


一応聖霊であり、背中に羽根が備わっているが、他の個体と違い身体のサイズが普通の人間と変わりない。

それがコンプレックスとして悩みの種となっている。

彼女自身の勝ち気な性格もあって、仲間内との軋轢を生んでしまう。


武器は両端に刃を備えた、双頭の


性能

ブロック2の近接ユニットに魔法耐性40と、初期は割と非凡な戦闘力といったところ。


しかし、アビリティ『スピリットブースト』を最初から有しており、配置中全近接ユニットの攻撃力と防御力+10%アップさせる。

効果範囲が非常に広く、効果値もなかなかの倍率で使いやすく、自身もステータス画面の数値で見るより強力な性能となる。

王子バフなどと併用することでさらなる強化も可能。

ただし、出撃コストも5増加するため配置する順序を間違えると戦況が不利に傾きかねない。

出撃の際はなるべく最後にしておくか、コストが潤沢な時にしよう。


スキルは『聖なる覚醒』。

最長40秒間攻撃力と防御力が2.0倍に上昇するもので、レアリティの仕様もあり配置してすぐに高火力を叩き込む事が可能。

倍率はスキルレベルに影響しないが、効果時間は最短10秒と即戦力として駆り出すには心もとないため、なるべく強化したいところ。

同一スキルを持つ聖戦士マリーベル戦乙女エミリアがデイリー復刻で入手可能なため、スキル強化の際には彼女たちを活用しよう。


覚醒

覚醒すると『戦の大聖霊』に変化。

全体的な外見に変化が見られ、金飾が施されたり、花のような意匠が追加された。

頭部に紫陽花の髪飾り、脚に金色の盾が備わった装具を新たに装備、レオタードから谷間を強調したビキニアーマーに変更。

一般版では自主規制で追加された全身黒タイツのおかげで、パワードスーツに見えてカッコいい。


アビリティが『スピリットブーストII』に変化する。

出撃コスト+5は据え置きで、配置中全近接ユニットの攻撃防御強化倍率が+15%に強化される。

覚醒前と同じ感覚で運用することができ、なおかつユニットの更なる強化が見込め、彼女自身も覚醒前のステータス以上の性能を発揮する。

リハビリも早期で終わらせることも可能。


また、第二覚醒に持ち込むと、どちらの変更先でもコストが2軽減される。


第二覚醒『征戦の聖霊』

服装が赤と白のカラーリングに変更された。

得物が新たに金色の刃を構えた鎌と、サファイアのような穂先を両端に備える大型の長柄武器に取り替えられた。


ブロック数が3になり、それにともない攻撃対象数が増加、サムライのような挙動で敵をなぎ倒すことができる。

さらに30%の確率で防御と魔法耐性を貫通する攻撃を繰り出すことも可能。


第二覚醒『戦の守護聖霊』

羽根が天使のようになり、カラーリングが白に変更されたのもあり、さながら女神戦乙女を彷彿とさせる身なりとなった。


スキル覚醒

スキル覚醒すると『聖なる覚醒・体』に変化。

40秒間攻撃力と防御力2.0倍に加え、永続的なステータス強化を得ることができる。

  • 聖なる覚醒・体:最大HPが永続的に2.0倍に上昇
  • 聖なる覚醒・力:攻撃力が永続的に2.0倍に上昇
  • 聖なる覚醒・守:防御力が永続的に2.0倍に上昇

上記の順に使用していき、最終的に通常スキルの『聖なる覚醒』に戻る。

実質4.0倍まで強化された火力と耐久性は凄まじく、非常に高い戦闘力を発揮するユニットへと変貌する。

しかし使用後の待ち時間も50秒と長くなるため、何の対策無しで225秒(各スキル持続時間込み)とかなりの時を要する。

だからといって最大強化狙いで駆り出すと、今度はアビリティのコスト増加が仇となるのが悩ましいところ。


関連タグ

千年戦争アイギス

聖霊 サイズ

関連記事

親記事

千年戦争アイギスのキャラクター一覧 せんねんせんそうあいぎすのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 431

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました