ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「オレ達はバトルに勝つためにここへ来てるんだからな...!」

人物

搭乗車種トヨタアルテッツァ(SXE10後期型)(新劇場版)
ボディカラーダークブルーマイカ
主な外装パーツトヨタ純正アクセサリー
ナンバープレート赤城35 た 5-678(新劇場版)
声優西凛太朗

プロジェクトD」において藤原拓海が乗るハチロクのメンテナンス及びセッティングを担当する専属メカニック。「秋名のハチロク」時代には無かった「軽量化」の概念を取り入れることにも携わった。

しっかり者で優しい性格、拓海を鼓舞したり褒めたりメンタル面でもサポートする頼れる存在。リーダーの涼介からの信頼も厚く、整備士としての技術もさることながら、ドラテクやバトルの戦略においても造詣が深い。拓海が超一流のドライバーへと成長する重要なキーパーソンとして記憶されている。

そのチューニングの腕前はハチロクのみにとどまらず、高橋涼介北条凛との因縁に決着をつける際には、当初サイドワインダーが仕掛けた罠ではないのかと半信半疑になりながら、涼介の強い決意に折れる形でFCのチューニングにも関与。パワーアップや軽量化を含めたトータルカスタムで、涼介から「これなら行ける、心おきなく...!」と絶賛された。

プロジェクトDに相当な愛着を持っており、史浩からは「仕事が副業で、プロジェクトDが本業だと豪語しているらしい」と明かされたこともある(松本自身の本職は不明だが、涼介との電話での背景画像から自動車整備士だと思われる)。

初登場以来、愛車の情報は明かされていなかったが、新劇場版で赤城レッドサンズのメンバーとして登場した際アルテッツァに乗っていることが判明した。

MFゴースト

プロジェクトD解散後は涼介と高橋啓介が推進する次世代ドライバー育成計画・ドリームプロジェクトの専属メカに就任。

チューニングショップ「松本コンセプト」のオーナーとしても活躍していて、赤城レッドサンズ時代から鍛えられてきた知識と技術は非常に高く「群馬県のゴッドハンド」と呼ばれ絶賛されている。

中でも諸星瀬名が駆るGRスープラは、【公道レースに必要なモノが組み込まれた力作】と称されている。

関連タグ

頭文字D 整備士

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 知らなかったこと[松本]

    知らなかったこと 松本side 2

    夢主は、松本と同じ自動車整備工場で働く新人事務員。 プロD終わり頃からのお話。 捏造設定有り、一部オリキャラも出ます。 加筆修正分+後日談1話書き下ろしをBOOTHで頒布しています。 https://speeeeedway.booth.pm/items/6220618
  • 峠のお悩み相談

    夜の峠のお悩み相談7

    ※注意! ハチロクが自我を持っている描写があります。そのような表現が苦手な方はご遠慮ください。 今回のお悩み相談のお相手はメカニックの松本さんです。 とあるチームからバトルの申し込みを受けたプロジェクトDの一行が危険な目に遭いそうになりますが、その時ハチロクがとんでもない行動を起こします。 場面によって視点が入れ替わりますので、ご注意ください。 ハチロクにもし自我があったとしたら、拓海くんには過保護で、啓介さんに対しては上から目線の態度を取り、涼介さん相手だと拓海くんと同じくあがっていそうだな、と思いました。
    28,798文字pixiv小説作品
  • 松本と涼介 ※京涼(頭文字D二次)

    頭文字Dの二次創作です。涼介タグ300個目になりました。読んで下さった方ありがとうございます。イニD読んだばかりの頃から、涼介に敬語な松本って、何歳くらいなんだろうと思っていました。啓介よりは上でしょうし。高校卒業後、自動車大学校に行って現在整備士なら、涼介より年下ってことはないなとも。多分高橋病院の社用車とか見ている工場勤務かもなと妄想しました。地元の名家、上得意の家の子弟ならあの態度だよなと。大事なお坊ちゃんが、いろは坂で恋に落ちていたら軽くショックかもという話です。
  • そらごと

    一応、『隠れごと』の続きとして書いてみた。実は松涼は前から書いてみたかったけどパンダさんに先にもっていかれたという\^0^/  そんな前作はコレ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=473586
  • 拓海、峠で院長を見かける 京涼(頭文字D二次)

    頭文字Dの二次創作です。涼介・啓介のパパの妄想ですが、劇中の世界の名士だろうから、皆、パパの顔と名前は知っているのでしょう。松本の工場もクリニックの社用車とか見ていたのなら、その関係で兄弟の車も扱うようになったのかなとも。拓海だけ、あの涼介さんに似ている人誰ですかとボケてくれると思います。啓介はグレ出してからは「俺は親父とは関係ねー」というスタンスだろうから、寄って来なそう。今回書きませんでしたが、ボケっ子な恭子は物怖じしないで院長とおしゃべり出来そうです。お兄さんのダーリン込みで。
  • 知らなかったこと[松本]

    2.知らなかったこと2

    夢主は、松本と同じ自動車整備工場で働く新人事務員。 プロD終わり頃からのお話。 捏造設定有り、一部オリキャラも出ます。
  • 悪魔が来たりて手を引いた

    お題箱で頂いていたリクエストで、ワンチャン涼介さんとセックスできないかと悶々とする松本さんと、それをわかって思わせぶりな態度を取る涼介さんの話です。途中松本さんがむっつりスケベ発揮してます。
  • 知らなかったこと[松本]

    5.知りたいこと

    夢主は、松本と同じ自動車整備工場で働く新人事務員。 プロD終わり頃からのお話。 捏造設定有り、一部オリキャラも出ます。
  • 002:階段(松拓)

    ※腐向け作品です。 ※物凄く古い作品で、自サイトよりお話を移植しております。 ※タイトルの( )内がカップリング表記です。 ※既にお題配布サイト様は閉鎖しておりますが、『文字書きさんに100のお題』をお借りして書いております。 以上の事柄を承諾して頂いた方のみ、よろしくお願いします。 ★閲覧・評価・ブックマーク・フォローありがとうございます。 とても嬉しいです。 ただ新しいお話ではなく、移植なのが申し訳ないです…。 すみません。
  • サマーリリィの残香

    本編後の松涼。百合は夏の花、白のイメージ、供花、香りが強い、花言葉に高貴=アルテッツァというチョイス。初夏にフォロワーさんへの捧げものとして書いたものでした。
  • 知らなかったこと[松本]

    6.知っていくこと

    夢主は、松本と同じ自動車整備工場で働く新人事務員。 プロD終わり頃からのお話。 捏造設定有り、一部オリキャラも出ます。 夢主side完結です。 加筆修正分+後日談1話書き下ろしをBOOTHで頒布しています。 https://speeeeedway.booth.pm/items/6220618
  • 理想より現実が大事

    イニDです! 今年、最後のイニDは微妙過ぎるにょ拓海ちゃんです。 ちょっとにょ拓海ちゃん書くには早過ぎた気がしますが、年内に書けて良かったです。意味不明ですが… ※にょ拓海、女体化です!兄弟→にょ拓→←松になってます!色々急展開!下ネタ含みますので、苦手な方や嫌いな方は閲覧ご注意下さい!! ※※イニDへの評価等ありがとうございました!!まだまだ新参者ですが、来年も宜しくお願い致します!! 来年は女体化再チャレンジ!
  • 松本さんと箱根ターンパイクへ 京涼有(頭文字D二次)

    頭文字Dの二次創作です。イニDって涼介に始まり涼介に終わりますが、結局香織さんってなんだったんだろうと。他のしげの先生作品の様な生々しさが少ない分、ミューズ、ベアトリーチェなのかなと(思いたいけど余りに彼女がクルマに無関心だったからなあ。あと既婚者同然の女性と近づくって、他のしげの先生作品と比べても涼介は罪が重い)。松本さんに一言言ってもらったり、京一にコメントしてもらうとしたら?と思いました。
  • 【腐向け】頭文字D 松本×涼介 『眠れぬ夜は誰のせい?』

    現在運営しているサイトからの転載です。まだデキてない松本と涼介です。大人の二人はゆっくり始まるのです……。
  • 少女拓海と京一さん 京涼有(頭文字D二次)

    頭文字Dの二次創作です。初めから涼介、拓海、松本、史浩が女性である【女体化】です。啓介は暴走族から足を洗って走り屋になったという認識ですが、院長から見ると、逆に涼介が暴走族の親分になった認識じゃないかなあと。イニDがファンタジーである事を考慮しても、「赤城山で女性をナンパして悪いことをする」人の方は現実にも劇中にもあります。パパ、涼子(涼介)を止めることが出来ないなら、「信用できる男を向ける」ことはしそうかなと。プロDがほぼ赤城勢なので、拓海のために誰かいてもいいよなとも妄想。
  • 虹の向こう側に

    初めて書いた松涼です。 普段は大人っぽいイメージがある二人ですが、青年らしくたまにははしゃいでもいいんじゃないかと思って書いてみました。
  • 箱根ターンパイク 京涼(頭文字D二次)

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21854936「大観山へ行こう」 ※前段の様な回があります。いずれも単独で読めると思いますが、読んでいただけると嬉しいです。竹淵 頭文字Dの二次創作です。頑なに京一はあの晩小田原にいたと、主張します。バトル後、凛さんが泣き終わるのを待って、凛さんと涼介が話し出しますが、その間京一いたじゃんと見えないものが見えます。何故って涼介が凛さんと比べ、香織さんの件に他人事だから。同じ女性を熱く恋したにしては、差が怖いなと。となると涼介の香織さんへの感情?はあくまでお姉さん的存在への思慕、だったのかなと。涼介実質家族いないようなもんだし。姉の性事情なんて弟にはどうにもならないし。涼介の初恋は京一だといいなと。
  • 今年は涼介が風邪をひかない(頭文字D二次)

    頭文字Dの二次創作です。不摂生の王者涼介と、多分人の世話が嫌じゃない京一の話です。
  • 知らなかったこと[松本]

    知らなかったこと 松本side 1

    夢主は、松本と同じ自動車整備工場で働く新人事務員。 プロD終わり頃からのお話。 捏造設定有り、一部オリキャラも出ます。 松本視点での、涼介と夢主に対する想いを語っています。
  • 知らなかったこと[松本]

    3.知ってしまったこと

    夢主は、松本と同じ自動車整備工場で働く新人事務員。 プロD終わり頃からのお話。 捏造設定有り、一部オリキャラも出ます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

松本修一
1
編集履歴
松本修一
1
編集履歴