ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
氷月(Dr.STONE)
22
氷月とは、「Dr.STONE」に登場するキャラクター。

概要

CV:石田彰


Dr.STONEのキャラクター。


司帝国」のNO.2。尾張貫流槍術を会得しており「管槍」と呼ばれる特殊な槍を用いる。管槍を装備した際の武力は武器を装備した獅子王司に匹敵する最強戦力。ファンブックによるとフルネームは「暁(あかつき)氷月」。


口調はですます調で、「ちゃんと」から始まる「してます」「しましょう」等の有無を確かめる口癖がある。他人は基本的に「クン(君)」付けで呼ぶなど物腰こそ丁寧を装っているが、物言いは辛辣で無能や凡夫、特に頭が悪い人間などちゃんとしていない人間を見下しており、たとえ部下であろうとも嘲笑いながら「脳が溶けている」などの暴言を平気で言い放つ。


加えて彼らを内心では「使い捨てにしたってどうでもいい連中」と思っており、自身の右腕である紅葉ほむら以外には最低限の仲間意識すら持ち合わせていなかった。それどころか、地表近くに充満した硫化水素の毒性を確認するために、避難した樹上から部下を突き落として毒死に至らしめ、さらに彼らの名前もあっさり忘却し、まるで意に介さない危険人物。


一方で、優秀な人間は高く評価し、力付くにでも仲間にしようとする。また、ちゃんとした理由があれば自らの思想とは相反する人間にも協力する。


地形や物事を俯瞰的に見る冷静さや、自身の狂気や慢心をある程度抑えたうえで、相手の手腕や行動などを見つめる理知を持ち合わせ持った切れ者でもある。






その実は、冷酷さに加え、過激思想の持ち主で、このストーンワールドは無能な人間を間引くための世界だと言い放ち(だだし司のように石像を破壊するのではなく、石のまま放置するという手段を選んでいる)、優秀な人間だけを復活させ、支配するという野望のもと、司から離反。石化から復活した直後の獅子王未来を狙い、彼女を庇わせる形で司に重症を負わせた。


千空・司タッグとの戦闘では司の負傷もあってあと一歩まで追い詰め、司を殺そうとしたが、『壊された通信機のマンガン電池をボディアーマーにする』『マンガン電池をスタンガンとして使用する』という千空の科学力と、槍を掴み氷月の動き止めた司の武力の前に敗北。氷月の救出に来たほむら共々、科学王国の戦闘要員に確保され、拘束の身となる。



関連タグ

Dr.STONE

獅子王司 管槍槍術

危険人物 覆面 糸目

ニューリーダー病 おまえは何を言ってるんだ

レグルス・コルニアス:中の人繋がり武力最弱の小林裕介最強の中村悠一と対峙する。



ネタバレ注意











宝島までの船旅の際、武力面での切り札としてペルセウス号の檻の中にほむらとともに収檻され、同行させれられる。

石化王国との戦いの中、檻の中で石化させられてしまうが、恐るべき武力を持つモズへの対抗手段として千空に復活させられる(この際に口元のヒビ痕が消えた)。金狼の金の槍を託され、モズと激突。槍が管槍でなかったことから本気を出したモズに苦戦を強いられるが、千空たちを信じ戦い続ける。氷月が千空たちを仲間と認識した瞬間である。そして、千空たちが用意した竹筒により管槍が完成。科学王国製の管槍でモズを圧倒した。


島全体の石化の直前にはモズと問答し、「ちゃんとするのであれば、尾張貫流槍術はいつでもその門戸を開いています」と答え、もし石化が解かれることがあれば管槍の技術を教えることを約束した。

この台詞は現在の尾張貫流槍術を指南している春風館本部館長の加藤伊三男先生の教えそのものであると、本作品を実際に読んだ関東支部の赤羽根大介氏は語っている。


北米への道中、司の要請で松風たちの武芸指南役として復活。モズとほむらの復活を条件に指南役を引き受け、船旅に同行。北米では、戦略面におけるブレインとしても活躍した。


南米ではスタンリー・スナイダーに腕を狙撃され、負傷してしまう。ブラジル・アラシャでは万全な状態ではなかったが、司、コハクとともに敵の通信機を破壊するための戦いに挑む。しかし、目的達成のためにコハクを庇い、マシンガンによる集中砲火を喰らってしまう。後に司により絶命が確認された。


その後、北米から降り注いだ石化光線により死体が石化。復活液によって死から蘇った。間違いなく既に絶命していた氷月が蘇ったことにより、石化は死をも拒絶することが判明した。


チーム分けで「コーンの街へ戻るチーム」となった氷月は、船造作業に取り組んでいる。

概要

CV:石田彰


Dr.STONEのキャラクター。


司帝国」のNO.2。尾張貫流槍術を会得しており「管槍」と呼ばれる特殊な槍を用いる。管槍を装備した際の武力は武器を装備した獅子王司に匹敵する最強戦力。ファンブックによるとフルネームは「暁(あかつき)氷月」。


口調はですます調で、「ちゃんと」から始まる「してます」「しましょう」等の有無を確かめる口癖がある。他人は基本的に「クン(君)」付けで呼ぶなど物腰こそ丁寧を装っているが、物言いは辛辣で無能や凡夫、特に頭が悪い人間などちゃんとしていない人間を見下しており、たとえ部下であろうとも嘲笑いながら「脳が溶けている」などの暴言を平気で言い放つ。


加えて彼らを内心では「使い捨てにしたってどうでもいい連中」と思っており、自身の右腕である紅葉ほむら以外には最低限の仲間意識すら持ち合わせていなかった。それどころか、地表近くに充満した硫化水素の毒性を確認するために、避難した樹上から部下を突き落として毒死に至らしめ、さらに彼らの名前もあっさり忘却し、まるで意に介さない危険人物。


一方で、優秀な人間は高く評価し、力付くにでも仲間にしようとする。また、ちゃんとした理由があれば自らの思想とは相反する人間にも協力する。


地形や物事を俯瞰的に見る冷静さや、自身の狂気や慢心をある程度抑えたうえで、相手の手腕や行動などを見つめる理知を持ち合わせ持った切れ者でもある。






その実は、冷酷さに加え、過激思想の持ち主で、このストーンワールドは無能な人間を間引くための世界だと言い放ち(だだし司のように石像を破壊するのではなく、石のまま放置するという手段を選んでいる)、優秀な人間だけを復活させ、支配するという野望のもと、司から離反。石化から復活した直後の獅子王未来を狙い、彼女を庇わせる形で司に重症を負わせた。


千空・司タッグとの戦闘では司の負傷もあってあと一歩まで追い詰め、司を殺そうとしたが、『壊された通信機のマンガン電池をボディアーマーにする』『マンガン電池をスタンガンとして使用する』という千空の科学力と、槍を掴み氷月の動き止めた司の武力の前に敗北。氷月の救出に来たほむら共々、科学王国の戦闘要員に確保され、拘束の身となる。



ネタバレ注意











宝島までの船旅の際、武力面での切り札としてペルセウス号の檻の中にほむらとともに収檻され、同行させれられる。

石化王国との戦いの中、檻の中で石化させられてしまうが、恐るべき武力を持つモズへの対抗手段として千空に復活させられる(この際に口元のヒビ痕が消えた)。金狼の金の槍を託され、モズと激突。槍が管槍でなかったことから本気を出したモズに苦戦を強いられるが、千空たちを信じ戦い続ける。氷月が千空たちを仲間と認識した瞬間である。そして、千空たちが用意した竹筒により管槍が完成。科学王国製の管槍でモズを圧倒した。


島全体の石化の直前にはモズと問答し、「ちゃんとするのであれば、尾張貫流槍術はいつでもその門戸を開いています」と答え、もし石化が解かれることがあれば管槍の技術を教えることを約束した。

この台詞は現在の尾張貫流槍術を指南している春風館本部館長の加藤伊三男先生の教えそのものであると、本作品を実際に読んだ関東支部の赤羽根大介氏は語っている。


北米への道中、司の要請で松風たちの武芸指南役として復活。モズとほむらの復活を条件に指南役を引き受け、船旅に同行。北米では、戦略面におけるブレインとしても活躍した。


南米ではスタンリー・スナイダーに腕を狙撃され、負傷してしまう。ブラジル・アラシャでは万全な状態ではなかったが、司、コハクとともに敵の通信機を破壊するための戦いに挑む。しかし、目的達成のためにコハクを庇い、マシンガンによる集中砲火を喰らってしまう。後に司により絶命が確認された。


その後、北米から降り注いだ石化光線により死体が石化。復活液によって死から蘇った。間違いなく既に絶命していた氷月が蘇ったことにより、石化は死をも拒絶することが判明した。


チーム分けで「コーンの街へ戻るチーム」となった氷月は、船造作業に取り組んでいる。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • ホシノカケラ

    氷月と幼馴染夢が皆の短冊について話すお話です。
  • 爪紅に込めた願い

    道場をしている氷月と夢主のお話です。 夢主=私、という表現を用いております。
  • 科芸大の人々4 ー情報学科ー

    科学芸術大学に通う龍水が「欲しい!」と叫びながら、仲間達とクラフトしたり、飲み会したり、イベントしたりする物語。4作目、夜半の研究室で上がる叫び声の正体は。 SAIが科芸大の問題をプログラミングで解決する。そのために必要なものとは……。 ■1話 音楽学科のお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16395016 ■2話 近接武芸科のお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16395090 ■3話 メディア学科のお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16941652 ■5話 次のお話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18256295 もし石の世界の仲間が全員同じ大学に通っているとしたら? みんなで楽しく無限クラフトして! などの発想から生まれた幻想シリーズ。登場する科学も全面的にファンタジーです。 学生パロ。CPなし。年齢操作あり。 製造元確認はプロフィール欄をご覧ください。 最新単行本未収録ネタがあるかもしれません、ご注意ください。
    16,039文字pixiv小説作品
  • 翼は天に染まる

    ディーセントワン

    閑話的な話。コハクは出てこないです。 羽京と氷月はほぼ同い年だよなあと思って。 内容に関しては、なんかほんとすいません……
  • 西園寺羽京からみた獅子王司

    水清ければ魚棲まず

    西園寺羽京の視点からみる帝国。 氷月君メインです。 今回は獅子王不在です。 表紙はヨシュケイ様からお借りしました。
  • バイオハザード・絶望の夜明け

    バイオハザード・絶望の夜明け おとり作戦

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもバイオハザードみたいな感じで、ゾンビが大量発生したら?」です。 このシリーズは、バイオハザードのような感じで、ゾンビ達と戦っていく話であり、その同時に1000作品(※あくまでも1000作品までで、1000作品以降からは新たな物語にする予定です)までのこれまでの物語の最終章への突入を意味します。 ジョジョの奇妙な冒険(ジョルノ・ジョバァーナ、ホル・ホース)、Dr.STONE(氷月、紅葉ほむら)、鬼滅の刃(煉獄杏寿郎)、僕のヒーローアカデミア(レディ・ナガン)、進撃の巨人(サシャ・ブラウス)、この素晴らしい世界に祝福を!!(アクア)、Re:ゼロから始める異世界生活(ロズワール・L・メイザース)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18082878 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18029645
  • dcst夢詰め合わせ

    同棲しよう!

    🚀🃏🐉🏹🦁🥇❄️🐦🦏 個人の妄想と願望の詰め合わせです。 解釈違いにご注意下さい! 司くんのギャップに萌えたい…と思いながら書きました。
  • ドクスト色んなキャラ記念日合わせSS

    龍水、氷月、獅子王兄妹、チェルシー、未来、基本先生ハピバ!

     それぞれキャラの生誕あわせで、Twitterに上げていたSSをまとめましたその2です。  ニキ・スタ・スイカ・ゼノ・リリ・百・司で書いたその1→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18633292  千空で書いたその2(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19038256)  ルーナ・陽・クロム・カルロス・羽京・ジョエルで書いたその3→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20046585
  • 甘くて、苦くて、甘い

    戦争嫌いの夢主と氷月のお話です。 仕事が忙しくなってきていて、水曜日更新がまちまちになりつつあるのが最近の悩みです… それはそれとしてFGOバレイベがめちゃくちゃ楽しいです、なんやかんやでバゼットさんが来てくれました! ホロアタ鯖なのは知ってるんですけど、私の中での彼女はプリヤでの彼女なので、まぁ何が言いたいって欲しかったのでお迎え出来て良かったですという事です。 最近すごく寒いので、皆さま体調等には気をつけて下さいね…!
  • 寒月に光る六花

    ※舞台設定等、色々と捏造ありです
  • 獅子王司vsモズ

    獅子王司とモズが試合するところを見たい!という欲望から生まれました。 ほぼオールキャラ出てくるお祭騒ぎです。 謎時空、モズの過去捏造注意。
    18,074文字pixiv小説作品
  • 不肖弟子シリーズ

    彼女について

    本編はほむら視点の番外編となります。氷月ほぼ出ません。設定を色々捏造しています。 スポーツ、医療、サバイバル何も知識の無い作者が行き当たりばったりに書いてます。ご了承ください。 n番煎じ、キャラ崩壊注意。 漫画読了済、アニメ視聴済ですが知識不足で違和感あるところがあるかもしれませんが色々目を瞑っていただけますと幸いです。 (2024.04.14) 加筆修正を行いました。 元々原作を話読みしていて足りない情報は妄想で埋めてたんですが、この度単行本とファンブックを購入しまして解像度が上がりました。本作におけるほむらちゃんが夢主に強い感情を抱いたきっかけと原作幕間に描かれた氷河様を尊敬する理由が似ていてで驚きました。
  • 虎の子は籠の中(短編まとめ)

    モズと氷月の槍術師弟の短編詰めです。書き手は腐ってますが、とりあえず内容はまだ腐ではないです。 また、ジャンル初心者がキャラを掴むために書いた習作に近いため、全員もれなく偽者感が強いです。優しい気持ちで読んでください。 特にメンタリストの口調が分からなさすぎて、めちゃくちゃ普通の人になっております…申し訳ない。 ○海原を渡る鳥の名は こっそりとツイッターに上げていたものの再掲。 ちょっとおセンチなモズと、門下生に生きる意味をあげた師の話。 この後は地獄の特訓が待っている。 ○上手な小鳥のしつけ方 氷月と司と千空によって、本人の居ないところでモズ君のモズ君がピンチになる話。 要するに下ネタです。 ○虎の子は籠の中 支部で司vsモズという最高の作品を拝んだのをきっかけで書きました。が、当家の司はマジで最強なので、赤子の手をひねるようにモズを倒しました。 籠はイコール加護でもありますので、最強の師の元ですくすく育ってください。 ○小鳥と氷月とサボり魔と 当家のモズ君は、名前の由来が百舌鳥だと信じているのでちょくちょく小鳥呼ばわりされますという話。あと、やたらめったら訓練をサボりたがる。 槍術師弟がめちゃくちゃ好きになってしまったので、とりあえず殴り書くように書きました。 根が腐ってるので、次は氷モ書きたいなぁ…とか思っております。ネタは何も無いですがね。
  • 短編集

    DEPARTURES

    ストーンワールドで目覚めた女子高生が主人公で、氷月相手のネームレス夢小説です。原作27巻までのネタバレが含まれている可能性があります。なんでも許せる人向け。
    10,083文字pixiv小説作品
  • 不肖弟子シリーズ

    不肖弟子の消沈

    主人公は氷月の弟子。(本作は名前変換なし) 司帝国と停戦し氷月敗北後〜宝島編の間あたりの時系列です。 n番煎じ、キャラ崩壊注意。本シリーズは全体的に氷月がちょろいです。 漫画読了済、アニメ視聴済ですが知識不足で違和感あるところがあるかもしれませんが色々目を瞑っていただけますと幸いです。
  • ストーンワールドの朝陽

    Z=71 杜仲茶

    いつもコメント、評価、絵文字、ブクマ等々ありがとございます!!!
  • ガチで笑ってはいけない龍が如く24時間

    ガチで笑ってはいけない龍が如く24時間 歓迎式(レクリエーション)

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも藤崎、椿、宇髄、山崎、斉木空助の5人が『笑ってはいけない』に参加したら?」です。 「ガチで笑ってはいけないチェリートン学園24時間」https://www.pixiv.net/novel/series/7918801シリーズの続編です。 元ネタは「絶対に笑ってはいけない24時間」です。 そろそろ年末年始が近づいて来たみたいなので、書いてみました! 鬼滅の刃(宇髄天元)、銀魂(山崎退)、斉木楠雄のψ難(斉木空助)、SKET DANCE(藤崎佑助、椿佐介)、鋼の錬金術師(グリード)、龍が如く(春日一番)、Dr.STONE(氷月)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18622316 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18562071
  • モ氷短編集

    ライチ

    ライチ風味の紅茶を飲んでふと思いついたモ氷です
  • ストーンワールドの朝陽

    Z=29 暴露

    いつもコメント、評価、ブクマ等々ありがとうございます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー