ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

RISING RAMPAGEでカテゴリ化される「マリンセス」と名のついたカード群で、属するモンスターは全て水属性・サイバース族で統一されている。

そのため「サイバネット・マイニング」等に対応している。

属するモンスターは全体的に墓地で発動する効果やサルベージ・蘇生といった、墓地に関する効果が多く、また、通常罠はリンク3以上のマリンセスが存在する場合に手札から発動可能な効果外テキストを持つ。

遊戯王VRAINSにおいて財前葵/ブルーメイデンが使用する。

ブルーエンジェル及びブルーガールのアバターを使用していた際はトリックスターを使っていたが、水のイグニスアクアと共闘するにあたってサイバース族であるこのカテゴリにデッキを変更した。


マリンセス一覧編集

効果モンスター

レベル1


レベル2


レベル3


レベル4


レベル5


リンクモンスター

リンク1


リンク2


リンク3


リンク4


余談編集

•カード名の由来は「マリン(海)」+「プリンセス(姫)」の造語となっており、その為モンスターのデザインとしては、概ね「実在する海洋生物の特徴を模している服を着た女性」となっている。

•海とサイバース族の元ネタとなるIT用語と言えば、海底ケーブルがある。海底に通信ケーブルを設置することで、世界中にデータを転送することができる。衛星通信よりも早くデータを送受信することができる。サイバース族にはすでに海馬がモチーフのシーアーカイバがいる。


関連タグ編集

遊戯王 遊戯王VRAINS 遊戯王OCG

財前葵 ブルーメイデン

アクア

サイバース族


転生炎獣…サイバース族をメインにしている&属性が統一されているカテゴリ繋がり。(ただし、あちらは炎属性で統一されている)


外部リンク編集

遊戯王カードWiki - マリンセス

関連記事

親記事

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧 ゆうぎおうおふぃしゃるかーどげーむのとくしゅかてごりーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 512685

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました