ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

潜水艇

せんすいてい

水中を航行できる艦船のうち民間用のものと、軍用でも小型のものを指す。
目次 [非表示]

解説編集

水中を航行できる艦船としては潜水艦潜水艇があるが、この二つの語は、

  • 潜水艦:軍用で大型のもの
  • 潜水艇:民間用、及び軍用で小型のもの

というように使い分けられている。もともと「艇」という語は小舟・ボートという意味なので、民間用だから艇なのではなく、民間用に大型のものが少ないので艇がついた語が選ばれていると思われる。


民間用の潜水艇は、主な目的が観光や海底調査などにであるため、観光用では観覧用の窓が幾つもついていたり、海底調査用では観察用照明やマニピュレーターといった装備や乗組員を水圧から守るために非常に強固な耐圧構造を有しているなど潜水艦とは明らかに装備が異なる。


軍用の潜水艇は、潜水するということ自体については潜水艦に対して劣るものが多く、多くは特殊作戦用である。


商用潜水艇編集

商船としての潜水艇もごく少数存在する。通商を目的とする商船においては、他のどんな船よりも採算が重視されるため、コストばかりかかって搭載量の少ない潜水艇を採用することはほとんどない。潜水機能という唯一無二のメリットを活用するアイデア自体はいくつかあったものの、実用化されたものはドイッチュラント級2隻のみである。


ドイッチュラント編集

第一次世界大戦下のドイツにおいて、連合国海軍による海上封鎖を突破し、未だ中立国であったアメリカとの通商を目的とした商用潜水艇。700tの輸送力を持ち、アメリカとの間で二度の往還を達成して史上唯一の潜水艇による通商の成功例となった。海上封鎖により戦略物資の調達が滞っていたドイツと、ドイツの高品質な化学染料を欲していたアメリカとの間で通商を行うことで、高額な建造費用の4倍以上もの利益を一度の航海で挙げた。姉妹船ブレーメンも完成したものの、アメリカへ向けた処女航海の最中行方不明となった。


原子力潜水タンカー編集

冷戦終結後の米において計画された。冷戦によって発展した原子力潜水艦の技術を応用し、アジアヨーロッパアメリカを結ぶ最短ルートである北極海を、海氷の下を潜航することで通航可能とする計画であった。ルートの大幅短縮によりコスト分の利益を上げると考えられたが、実用化されることは無かった。


麻薬密輸用潜水艇編集

珍しい事例として、コロンビア麻薬カルテルがアメリカへのコカイン密輸を目的として建造した事例がある。警察によって発見された時点で200tの搭載力を持つ潜水艇がほぼ完成していた。


創作物編集

サンダーバード(SF人形劇)編集

サンダーバード2号のコンテナ内の装備に救助用活動用の潜水艇であるサンダーバード4号がある。

何故か魚雷(劇中では「ミサイル」と呼称)を装備しているが、妨害工作をした者への迎撃をのぞき、救助の障害となる瓦礫の除去や暴走している装置の停止のための爆破用装備である。他には救助用にレーザートーチ電磁石、体当たり用ショックアブソーバーなどが装備されている。また救助活動のため、幅の広い照明が取り付けられている。

関連タグ編集

船舶 水中 海中

しんかい6500

甲標的 回天

関連記事

親記事

ふね

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 99532

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました