ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

日本の潜水艦の建艦技術は、第二次世界大戦終結にともない日本海軍が消滅して以来、長らく断絶していたが、日本海軍の後継組織として海上自衛隊が発足した1954年に米軍よりガトー級潜水艦「ミンゴ」の貸与を受け、「くろしお」に改名して就役させた頃から、戦後の国産潜水艦の建艦にかかわる技術を磨き始めた。

これに続き就役したのが、日本海軍時代以来10年ぶりの国産潜水艦「おやしお」で、本艦以降、日本の潜水艦はすべて国産となっている。

海自潜水艦の艦級一覧

「×」字が付けられているものは退役済み。

涙滴型以前

単艦建造時期

小型

  • ×はやしお型:同型艦2隻
  • ×なつしお型:同型艦2隻

大型

  • ×おおしお:同型艦なし
  • ×あさしお型:同型艦4隻

涙滴型・葉巻型

涙滴型

※この艦体を世界で初めて採用した米軍の実験潜水艦・3代目「アルバコア」にちなみ、「アルバコアファミリー」の一員とされることもある。

  • ×うずしお型:同型艦7隻
  • ×ゆうしお型:同型艦10隻
  • ×はるしお型:同型艦7隻
    • ×あさしお(2代目):先進潜水艦技術のテストベッドとして大規模改修が施される。

葉巻型

旧日本海軍から艦名を受け継いだ潜水艦

これら海自の潜水艦の艦名は、長らく潮流を命名法則としていた関係で、旧日本海軍の朝潮型・陽炎型の両駆逐艦からその艦名を受け継いだケースも多い。最新鋭のAIP潜水艦である「そうりゅう」型からは命名法則に瑞祥動物が加わり、旧海軍の空母の名称が復活している。

  • 朝潮型駆逐艦朝潮大潮満潮荒潮の4隻の艦名が潜水艦「あさしお」「おおしお」「みちしお」「あらしお」として受け継がれた。現役に、あさしお型「あさしお」、おやしお型「みちしお」がある。
  • 陽炎型駆逐艦黒潮親潮早潮夏潮の4隻の艦名が潜水艦「くろしお」「おやしお」「はやしお」「なつしお」として受け継がれた。現役は新「おやしお」型3代目「おやしお」と4代目「くろしお」がある。
  • 蒼龍雲龍:ともに空母。両者の艦名をいただくのが「そうりゅう」型2代目「そうりゅう」と同「うんりゅう」である。
  • 大鯨潜水母艦で後の空母「龍鳳」。1番艦は2代目「たいげい」の名を受け継いだ。

関連項目

自衛艦護衛艦

コメント

コメントが未記入です
潜水艦(海上自衛隊)
6
編集履歴
潜水艦(海上自衛隊)
6
編集履歴