ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

秋田県西南部に位置する市で2005年3月22日に本荘市と由利郡7町(矢島町・岩城町・由利町・西目町・鳥海町・東由利町・大内町)が合併して発足。面積は1209.59平方キロメートルもあり、秋田県で最大の市町村となっている(県全体の10分の1、神奈川県の半分)。

鉄道は羽越本線由利高原鉄道が通っているが、同じ羽越本線沿いの山形県庄内地方と同じく仙台や東京からのアクセスが悪く、新潟市へのアクセスが良好な場所に位置する。

その為、内陸部や秋田市に比べると東京や仙台資本は多くない。

子吉川の河口では本荘マリーナ海水浴場がある。

隣接自治体では秋田市、大仙市湯沢市横手市にかほ市雄勝郡羽後町の他、山形県酒田市飽海郡遊佐町最上郡真室川町と隣接している。

気候

市全域が豪雪地帯となる。

本荘アメダスの最深積雪の平年値は32cmであるが、1998年11月19日には積雪が過去最大となる98cmを記録し、翌朝の最低気温が-8.7℃となる最強寒波を記録した。

本荘アメダスの年平均気温は12.0℃と秋田県内としては温暖な方であるが、日本海に面する本荘・岩城地域は、11月~3月にかけて吹雪になる事がある。

また、鳥海山東麓である鳥海・矢島地域、内陸部の東由利地域は特別豪雪地帯であり、鳥海町百宅地区は、3mを超える積雪になる事で有名である。

主な出身者

加藤夏希女優モデル

渡部秀俳優

生駒里奈(女優、タレント乃木坂46の元メンバー)

※3人とも市の「ふるさと応援大使」に選ばれている。

関連項目

羽後 出羽

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

由利本荘市
1
編集履歴
由利本荘市
1
編集履歴