ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

突破交番特別編

とっぱこうばんざむーびー

「突破交番特別編」とは2025年1月2日に放送された突破交番のスペシャルドラマ。
目次 [非表示]

概要編集

2025年1月2日の3時間SPで放送された初の2時間長編ドラマ。突破署メンバー(兼近、岡部、松陰寺)のほか下記のようにゲストも多く、さらに内村警視正を筆頭に突破ファイルレギュラーオールキャストも出演し、過去に本編中で行われた50の突破術も次々と紹介している(そのためか突破交番だけではなく「アメリカンポリス」のアイクが見せた突破法や「草薙アルバイトシリーズ」恒例の草薙の『黙れイケメン!』発言及び体を張った突破法が入ることがある)。

放送決定に伴い2024年12月12日放送回では兼近と松陰寺が撮影に向かい、追加ゲスト発表に加え冒頭12分を先行公開させた。

ちなみに『ザ・ムービー』と言っており新聞のテレビ欄にも記載があるが、これは昔兼近が咄嗟に行ったことである意味今回実現した

あらすじ編集

発端は年末(12月5日)、突破第2ビル6階の居酒屋「クッテケ」にてゴタ(喧嘩などの揉め事)が起きる中、突然火災が発生。緊急通報で駆けつけた交番メンバーが脱出口を確保するが、全員逃げ出した瞬間に大爆発し、一瞬にして街が恐怖に包まれる。

しかし、今回の事件はここ3カ月、毎週木曜日に連続して11件の放火を起こしている無差別放火事件の首謀者である正体不明の謎の放火魔『木曜日の放火魔』の犯行だった!?

そして起こる新たなる事件とそれに絡む過去に暗躍した特殊詐欺グループ。兼近達はこの真相を突き止められるか!?

登場人物編集

テロップ以外のキャストのフルネームはTVや脅迫状、画像検索から記載されている。

突破署及び警察関係者編集

本作メインである突破交番三羽ガラス。

兼近は『巡回などで何度か訪れた建物であれば階段の位置やそこに至るルートを歩数で記憶している(なお、この能力は「アメリカンポリス」のアイクが見せた突破法だが、アイクたちは長期訓練を行い習得した対して兼近はほぼ自力習得したと考えられる)』、岡部は『第2の事件の救出を生かした怪力』、松陰寺は情報収集能力などのスキルを持っている。

突破署の新人婦警。

松陰寺巡査からは『フゥク見君』と呼ばれている。刑事ドラマのようにたたき上げ巡査の活躍を楽しんでおり後述の藤原&萩原の取り調べで不機嫌だった兼近にお昼をおごるほどやさしい。

また、第2の事件で火事に巻き込まれた子供(後述のゆの)を助けるやさしさも見せている。

なお、演者のめるるは突破交番では被害者役が多かったが、これまであった主演を経て今回初めて警察官役としての出演となった。

「通信指令室」のリーダー格。『木曜日の放火魔』の行動特定のため、何度も映像を見ていく。その後、カメラを見せてもらおうと兼近に頼まれ煙たがったが、彼の考察に協力する一面も持っており、桜田と協力して真相にたどり着けた。

ちなみに演者の白洲は2,025年1月30日放送回で回答者として出演しておりOA後母親が視聴したらしく、視聴後「その後のドラマに出ていたよね?」と連絡を入れており本格的過ぎて別のドラマに見え高いクオリティーを短期間で撮影できたと賞賛している。

白洲の部下。冒頭1人飛び込んだ兼近に止めるよう言うが、兼近がキレてこれを無視、その後、兼近のスキルや洞察力に感心する。その後、白洲と協力して真相究明に挑んだ。

通信指令室のリーダーであり兼近巡査たちの上司。

冒頭無謀に飛び込んでいった兼近達に対してマジの説教を見せた。

一方で「木曜日の放火魔」と思われる男を追った兼近の意見を聞き彼を認める一面も見せた。

伊達の同僚。いつものようにボケを見せつつ説教された兼近をフォローする一面や脱出する草薙を励ます面も見せた。

内村警視正の部下のエリート刑事。冒頭の取り調べを受けた兼近はイラつきだす。最初こそ捜査会議に忍び込んだ兼近達をつまみ出そうとするが、後にとある有力な情報を提供された際に(内村警視正の指示もあったが)兼近達を捜査会議の場に加えたり、最重要参考人の自宅の家宅捜索に岡部や生見を同行させるなど、多少の柔軟性はある様子。事件後、『あいつら、いい刑事になるな』と認めていた。

伝説の刑事とも呼ばれるベテラン刑事で藤原たちとバディを組む。


中盤の偽木曜日の放火魔の誤認逮捕で警察の面目丸つぶれで設置された捜査本部の指揮官としては突破署に派遣された。兼近達は捜査本部に忍び込むが見つかってしまいつまみ出されるが、咄嗟にごまかしさらに兼近達の単独捜査を黙認するいい上司っぷりを見せた。


居酒屋「クッテケ」関係者編集

第1の事件が起きる居酒屋「クッテケ」の女性スタッフ。彼女の電話がすべての始まりを告げる。

美穂の父親で、居酒屋「クッテケ」の店主兼居酒屋チェーン店のオーナー。娘からも尊敬される良き父。過去にカンボジアで経営修行をしていた。

居酒屋『クッテケ』の店員。時給の高さにつられ今回のバイトに入るが、いつも以上の忙しさに加えサービスで行うじゃんけんに16連勝を奇跡的に起こし後出しと疑われる(ちなみに宮下店長によれば彼の確率を計算すると6万5000分の1)、とどめに下の階のイケメン店員の居酒屋「&TEAM」の人気で後輩の八木にいつも以上にネガティブモードを全開になる

その直後起きた火事でトイレから脱出しようとするが、6階から飛び降りれない大ピンチになる。

しかし、落ちていたラップを使いロープを作り自ら柱になり、脱出を促す。

居酒屋「クッテケ」の店長。サービスで16連勝を続けブロックを行う草薙をねぎらうフォローも見せた、

スグやる課の課長(彼が着ていたジャンパーで確認できる)部下(村上)と飲みに来ていた(なお、尾形にも誘われたと思われていたが、富澤が冒頭の『突破応援団』で『抱負っていうか、この3時間SPでパンサー尾形は出ません!!』と言っていたのでおそらく都合でできなかったため村上が代わりに誘ったと考えられる)。後述の酒井負傷後は応急処置や脱出のための手伝いを行った。

  • 居酒屋「&TEAM」のスタッフ(&TEAM

最初の事件の居酒屋「クッテケ」の下の階にある居酒屋「&TEAM」のスタッフ(そのためか「草薙アルバイトシリーズ」のイケメンポジションを八木と共に担当)。

火災が起きた際、全員避難できており岡部と松陰寺と協力して避難誘導を手伝った。

その後、草薙は最後に脱出するが、ロープが切れて自身が転落しそうになってしまうも兼近達と共にスクラムを組んで草薙のクッションになった。その結果、草薙は『初めてイケメンに助けられた。』と漏らしている。

ちなみに&TEAMはFUMAのみ突破交番に出演経験はあったが、全員出演は初。

  • 居酒屋の客(りんたろー。(EXIT)、村上(マヂカルラブリー)、シュウペイ(ぺこぱ)、菊田竜大(ハナコ)、石橋遼大(四千頭身)、トム・ブラウン

全員今回被害が起こった居酒屋の客たち。揉め事の時、被害者が扉にぶつかったショックで扉の鍵が破損し脱出できない状況が起きてしまう。ちなみにトム・ブラウンを除く演者全員突破ファミリーの芸人陣。

脱出時1番最初に脱出すると決めたりんたろー。の表情は必見。




伊藤総合病院関係者編集

兼近と生見が永尾に話を聞くためやってきた場所。しかし、そこで第2の事件が起きる。

第2の事件が起きる伊藤総合病院の副院長(黒羽)と看護師(オカリナ)。ちなみにこの2人は『人体ミステリー』でおなじみ。

なお、オカリナは岡部と共に火災に巻き込まれた子供たちを助ける手伝いをしており、ゆのに本を読むために『アキオが走る(ウッチャン執筆の小説)』を進めていた。

突破総合病院の入院患者(永尾)と彼の孫娘(ゆの)。なお、永尾は入院前に今回の事件のカギを握る特殊詐欺に巻き込まれた被害者で、ゆのは目を離したすきに3階の火事に巻き込まれるが、生見巡査がゆのの持っていたAI搭載スマートフォンを利用した機転を見せ、救出に成功する。

その他の登場人物編集

コンビニ店員の女性。偽の警察官に依頼されて口座に金を振り込もうとしていた女性客を引き留め、警察に通報する。

「突破テレビ」のクルー(田中:プロデューサー、遠藤:ディレクター)。前述の桐島親子の取材や今回の事件を追っていった。

ちなみに2人は早朝番組の担当に左遷されていたと思われるが、冒頭で居酒屋『クッテケ』の花が届いていたためおそらく出戻りしたと思われる。

県議会議員。彼女の隠し別荘で第3の事件が発生する。

  • 手袋売りの一般人(DAIGO

革製手袋を売っていた人。ドラマ中恒例のDAI語を披露していた。

何故か彼にはフルネームが判明している。冒頭の居酒屋で起きた他の客との喧嘩で頭を強く打ち怪我をし野田課長に応急処置され第1の事件で店舗に気絶していた所を兼近に救助される。ちなみに8年前(2015年)に逮捕歴がある


  • 木曜日の放火魔

今回の事件の黒幕。9月頃から毎週木曜日に無差別放火事件を起こす連続放火魔。しかも放火には希塩酸が使われている(兼近は火を見た時、臭い匂いと目の痛みを目撃している)。その正体は…


  • 木曜日の放火魔(偽)

第2の事件で兼近が捕まえた木曜日の放火魔…と思いきやその正体はゴタゴタにまぎれ金品を盗んだ火事場泥棒の連続置き引き犯だった。

関連項目編集

THE突破ファイル突破交番

突破空港税関突破交通事故鑑定人:ドラマ開始前に放送されたレギュラーコーナー










真相はここから(ネタバレ注意!!)

関連記事

親記事

突破交番 とっぱこうばん

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました