ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 関白太政大臣・藤原頼忠の長男で、和歌のほか、漢詩管弦などにも優れていたとされる人物。

『和漢朗詠集』、『拾遺抄』、三十六歌仙の元になった『三十六人撰』を撰し、歌論書『新撰髄脳』、『和歌九品』、当時の行事などの貴重な史料となっている有職故実書『北山抄』、家集『公任集』などを著す。

代表歌は「百人一首」55番の

滝の音は たえて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ

大納言公任 」として掲載されている。

その他、多くの文化に通じている。

関連タグ

平安時代 歌人 公卿 紫式部 うた恋い。

町田啓太NHK大河ドラマ光る君へ』にて、公任を演じる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 公任バッテリーもどき

    公任様がひたすら可哀想でテンポの悪い話。ニコニコ動画の戦国バッテリー(本家sm8590274)様のトレースです。画力皆無なため無理矢理文字にしました。事情により未完成です。少しでも楽しんで頂けたら幸いです。【追記】まさか評価頂けるとは…ありがとうございます!ブクマもありがとうございますm(_ _)m嬉しいです♪
  • T字路より愛をこめて

    明瞭な道しるべ

    次の更新でpixivに公開する分が終わります。このシリーズをはじめたばかりは、文章を書くより、漫画の方が早いのでは…と思うこともありましたが、ここまでで未公開分を含めて30ページを超えました。小説じゃないと終わらないな…と考えを改めるようになりました。
  • 朧月夜のランデブー

    うた変。で公任への愛が暴発した。 紫式部には道長の愛人説があるけど、少なくともうた恋いの式部ちゃんではありえなそうだよね、っていう妄想からできたものです。公任には道長に対して、どうしてお前がという妬みと、そこまでようやるわという冷笑と、それから少しの羨望を抱いててほしい。公任のやきもちが書きたかったのと、なんとかフラグを立たせようと奮闘してみた結果がこれです。あと書いてて分かったが、私は公任に夢を見過ぎだ。 とりあえず公任×式部よ増えろ! 続き→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1522769  
  • 藤の花が咲きました。

    あれ?おかしいな。なぜか普通にハッピーエンドになってしまった。あのどこまでも報われない公任先輩が好きなのに!・・・申し訳ありませんが残念な公任先輩はここにはいません。 !!!捏造藤子ちゃんが登場します。1ページ目の注意書きをよくご覧ください。!!!相変わらずの駄作です。ほんとうに・・・
  • Century Lovers

    その差は8cm

    ※1ページ目にある注意書きをお読みください※どうにかして「公任先輩にときめく香ちゃん」を書こうと思った結果、これが精一杯だった。タイトルは、そのままふたりの身長差です。【2013/06/27 追記】今更ながらブクマコメなるものの存在に気付きました…!すみません!あとがきまで読んでくださり本当にありがとうございます!
  • 千年先まで伝わるもの

    まさかのDVD特典投票1位のお祝いと11月1日の古典の日にちなんで、いい加減公任にいい思いをさせてやろうと奮起した結果がこれです。かなり遅刻した上に、紫ちゃんのガードが固すぎて試みもあんまり上手くいきませんでしたテヘペロ!元ネタはアニメうた変での、貫之先輩が大好きな公任です。あれ可愛かったなぁ。■12/22 続きのようなもの→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1806896
  • 明日で世界が終わるなら

    例のマヤの日にかこつけて、ついったで投下していたものに加筆修正してみました。行清、公紫、定式です。
  • 桜の雪─枕草子if

    枕草子if、 2月のつごもりころにを男性目線でお送りいたします。
  • Century Lovers

    君に詠む物語

    ※1ページ目にある注意書きをお読みください※『うた恋い。』のお陰で、古典で習った「藤原道長に『あんなヤツ、影どころかそのツラ踏んづけてやる!(※意訳)』と言われた可哀想な人」と「紫式部に『三次元に光源氏みたいな素敵な公達なんていないのに、若紫がいるわけないでしょ、寝言は寝て言いなさい、チビ(※超絶意訳)』とあしらわれた可哀想な人」が同一人物であることを知りました。不憫な先輩バンザイ。※今もう一度読み返したら公任の一人称がばらばらだったので統一しました。(2013/03/03)
  • くしゃみ一つは良い噂

     初、うた恋い。小説です。緊張する。紫ちゃんの昔話。捏造です。女性が集まって恋バナするのって、きっといつの時代も変わらないと思うの。
  • 螢の夾算

    公任さまと式部さん。源氏物語のある登場人物が、(美化した)公任さまに見えてきた。一番のスポンサーが道長さまでも、一番の読者が彼ならいいのにな…
  • 公紫と宴と道長と

    もう公紫ちゃんかわいすぎて辛い!ピクシブの公紫小説家の皆さまの作品から素敵設定をお借りしているところがあります!公任が源氏物語のファンだったり、道長との噂についての逸話だったり・・・何それハゲる。書いているうちに公任がマジ貴公子・・・になりすぎて、公任がどんなキャラだったかわからなくなって困っています汗皆さまにとっての公任について、よかったらアンケートで教えてください(^^)
  • 切歯扼腕クロニクル

    公式テロの前日譚を真面目に考えてみた。ジェバンニになってみたかったので、多少の齟齬は御愛嬌。
  • 導代わりの言葉

    深夜テンションで書いたSSSを清書してみました。短めです。タジマさんが漫画にしてくださいました…!【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32042571】
  • 口は災いの元

    ※ただのギャグです。本家さまのカレンダーサンプルから妄想しました。 カレンダー買うつもりなんてなかったのに・・・まんまと釣られてしまった・・・。 4巻はいつ出るのかな。式部とか公任の子供達の話が入ってたら嬉しいナー。
  • あの日あの時あの場所で

    「君に会えなかったら、私たちはいつまでも見知らぬ2人のまま――だったんだぞ?」「その方がよかったです…」っていう話。一応http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1641237の続きのようなもの。前回のコメントで有難くも続きを所望されてしまったので調子にのって書いてみた。なんか違う感が満載な上に現パロなので、最初の注意書きをよくご覧になってからどうぞ。
    12,174文字pixiv小説作品
  • T字路より愛をこめて

    崩れる日常

    「無情な現実」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12475099 の続きです。 この章でお察しした方もいるかと思いますが、pixivには紫ちゃん視点の文章を上げていきます。本では、いろんな人物からの視点を入れていく予定です。
  • Century Lovers

    次の千年の恋人達に

    ポルノグラフィティの“Century Lovers”聴いてたら物凄い勢いで書きたくなった……けど、こういうのを書きたかったんじゃないんだってば……。“Century Lovers”は良い曲(なんてったって歌詞が「次の千年の恋人達」ですから)なので、誰か代わりに書いてくださいお願いします。※一応シリーズ物として次の「みをつくし」と一緒にしてみました。が、続かない。多分。(2013/03/01)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

藤原公任
1
編集履歴
藤原公任
1
編集履歴