ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

千葉県流山市東深井にある東武野田線の駅。駅番号はTD19

当駅から柏寄りは複線となっている。


当駅~春日部駅間は単線だが複線用地は確保されている。だが、野田市駅周辺の高架化される際に複線化される可能性は少ない。

ただ、東武鉄道本社が東武野田線改造計画で複線化や高速化する事は十分にあり得る。

というのは東武鉄道自体が野田線の設備改良工事を始めている事が理由で、その為に複線化工事をする話がある。(事実、もう1つの単線区間である逆井駅六実駅は複線化工事を行われた。)

尚、2020年(令和2年)3月のダイヤ改正で当駅以南は急行運転が行われるようになった。

2020年3月ダイヤ改正前の急行は区間急行に変更された。


駅舎の外観は東武らしいのかはわからないが、煉瓦調の駅舎が有名である。

無個性な駅舎が多い、JR東日本とは対照的である。

また当駅は宗教法人「霊波之光」本部の最寄り駅でもあり、駅から本部に向かう途中に流れる流山~野田市の市境でもある利根運河を横切る形で架けられたふれあい橋も同法人により提供されたもの。このような土地柄から独特の駅舎もここの法人の影響を受けているのかもしれない。

ちなみに本部のすぐ近くには東京理科大学の野田キャンパスもある。


駅構造編集

単式1面と島式1面3線の地上駅で、2013年に東口が開設された。

西口の階段とホームの間に待避線用地が確保されている。

但し、現時点では駐輪場や駐車場として使用されている。

乗り場路線    方向方面備考
1東武野田線上り野田市春日部大宮方面
2東武野田線上下線退避可能だが、折り返し電車と下り最終電車が使用する。
3東武野田線下り流山おおたかの森新鎌ヶ谷船橋方面

乗降人員編集

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は、20,859人である。

年度別編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度23,269人
2009年(平成21年)度22,766人
2010年(平成22年)度22,628人
2011年(平成23年)度22,981人
2012年(平成24年)度23,165人
2013年(平成25年)度21,909人
2014年(平成26年)度21,232人
2015年(平成27年)度21,781人
2016年(平成28年)度21,718人
2017年(平成29年)度22,029人
2018年(平成30年)度22,053人
2019年(令和元年)度21,875人
2020年(令和2年)度13,025人
2021年(令和3年)度17,250人
2022年(令和4年)度19,642人
2023年(令和5年)度20,859人

隣の駅編集

種別前の駅当駅次の駅備考
急行梅郷駅運河駅流山おおたかの森駅
  • 区間急行
  • 普通
梅郷駅運河駅江戸川台駅

関連項目編集

東武野田線 野田市駅 流山おおたかの森駅 千葉県内の駅一覧

関連記事

親記事

千葉県内の駅一覧 ちばけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 756

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました