知識欲旺盛で、教えることが大好きなでんこ。
無表情なその姿は一見クールに見えるけれど、心の中にはいつも『知識』への情熱がアツく燃えているのだとか。優しく辛抱強い良い先生……だけど、ちょっぴり話が長いのが玉にキズ。
(ゲーム内の説明より引用)
「学ぶことは『たのしい』ことだと みんなに知ってほしいんだ」
概要
オーカー色のジャケットを羽織ったでんこ。
勉強熱心であり、知識量は並大抵のモノではない。
その博識ぶりにより、他のでんこからは「先生」と呼ばれ慕われている。また、イベントでは教官役を務めることも多い。
小柄だがどうやら子供ではないらしい(実際、子供でんこが多く登場した「こどもの日ガチャ」にはてすと共々未登場だった)。
名字の由来は三岐鉄道北勢線の終着駅、阿下喜駅から。
格好は近畿日本鉄道から譲渡され、黄色をベースに塗装された270系を彷彿とさせる。
体躯が小さいのは日本でも貴重なナローゲージを走る車両であるためか。
プロフィール
でんこNo | 75 |
---|---|
タイプ | アタッカー |
属性 | heat |
誕生日 | 2月7日 |
スキル | ねっけつレッスン |
キャラクターデザイン | フ子 |
スキル
ねっけつレッスン
一定時間自身のATKを増加させる。また、チェックイン時に相手のでんこに経験値を与える。
スキルレベルが上がることでATK上昇量(及び与える経験値)がアップしていく。
効果時間は45分、クールタイムは2時間30分とアタッカーとしては長期的なスキルである。
高火力がお手軽に出せるのにもかかわらず、自分側のデメリットが完全に無い。相手のでんこに経験値を与えるだけなので、気にせずどんどん使うのが吉。ただ、CTが長いので調整して使うと良い。
縛りが皆無の為、編成の幅が広い。レイカやしぐれなどのサポーターと組み合わせると安定する。また、heat属性のためたすくやシズなどのでんこと組み合わせる事が出来る。
ちなみに、あこと組み合わせると相手に与える経験値が増える。(この仕様はマコ・ひかる・ティエンも同じ)
余談
後に登場したエクストラでんこのケイは師匠。「ケイ先生」と呼んで慕っている。
奇しくも(与える先が相手か味方かという違いはあるものの)経験値付与系スキルという点で共通している。
関連イラスト