⚠️注意⚠️
一般向けのコンビタグです。棲み分けのため腐向け作品(長伊・伊長)には付けないでください。
概要
漫画『落第忍者乱太郎』およびアニメ『忍たま乱太郎』に登場する忍術学園六年生の中在家長次と善法寺伊作のコンビタグ。
コンビ名の由来は、長次の頬に傷がある事・伊作の一年生だった頃の夢が「瘡蓋」である事から。
プロフィール
あれこれ
他にもありましたら加筆お願いします。
- 後輩
- 19期67話『不気味に笑うの段』
長次が本の返却の催促に来ている。
- 24期6話『お嬢さんと呼ばれたいの段』
- 26期36話『六年ろ組の挑戦の段』
七松小平太がボロボロになって帰ってくる為、心配した伊作が長次に小平太の事を頼んでいる。
- 27期『五年生対六年生の段』
中編において、小平太と共に宝役の乱きりしんの待ち伏せをしていた。
- 28期『四年生頂上決戦!の段』
二人が所属する委員会に四年生がいない(委員会におけるすぐ下の後輩が、伊作が所属する保健委員会は三年生の三反田数馬、長次が所属する図書委員会は五年生の不破雷蔵である)為、アニメ本編では二人とも登場していない。
しかし、2022年のグッズにおいては二人が登場している。
関連タグ
六年採点トリオ(+立花仙蔵)