※pixivでのタグ使用は『長次』が主流。
プロフィール
年齢 | 15歳 |
---|---|
血液型 | AB型 |
星座 | 蠍座 |
所属学級 | 六年ろ組 |
所属委員会 | 図書委員会(委員長) |
得意武器] | 縄鏢 |
CV | 渋谷茂 |
演 | 福田雄也(実写映画第1作目)、石田直也(実写映画第2作目) |
概要
普段は仏頂面で、「忍術学園一寡黙な男」と呼ばれるほどに無口。加えて威圧感を感じさせる大柄で筋肉質な体型のため怖がられやすいが、実際は非常に温厚で後輩思いの優しい人物である。
喋る時は声が小さすぎてほとんど聞き取れないため(アニメ版での『もそもそ……』は担当声優の渋谷茂氏のアドリブ)、会話の際は図書委員会の後輩たちの通訳を必要とする。
先ほど普段は仏頂面と記載したが決して表情に乏しいわけではなく、気分の良い時にはしかめ顔、逆に機嫌の悪い時には不気味な笑顔、さらにブチ切れると大笑いするなど、感情と表情が食い違うという一面がある。
図書委員会委員長として図書室でのルールに厳しく、得意武器の縄鏢で教育的指導を行う姿が度々見られる。
頬の傷は縄鏢の激しい稽古によるもので、あまり笑わないのはこの傷を庇うためである。
原作者原案エピソードの一年生だった頃の設定画によれば「よく笑う明るい元気な子」だったという。