2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

何かと課金を煽るがごとき"黒い販売員"こと千川ちひろ。詳しくは彼女の項目を見てもらうとして、そんなちひろに対するプロデューサー諸氏の嘆きである。
しかしプロデューサーたるもの、彼女に逆らうことはできない。
なぜならば、悪魔に魂を売ってでも勝ちたい戦いがそこにあるからである。

歌姫庭園新刊サンプル
ちひろがモガベーの刺客である可能性が微粒子レベルで存在する…?


鬼「ちひろと一緒にされるとかないわ~」
悪魔「ちひろに比べたら俺らなんてまだ良心的だろ」

今ならスタドリが半額ですよ!半額!
任天堂とDeNAが提携だって?!


鬼「ちひろ is GOD」
鬼○ちひろ「I am God's child」
悪魔「ちひろさんは天使だ」

なお、Googleで「鬼 悪魔」まで入力すると検索候補に真っ先に挙がる。下の方にもう1人表示されるが。
現在では別の人物が表示されているが、やっぱりサイゲ緑の悪魔枠じゃねーか!

ちなみにほぼ同じ立ち位置に音無小鳥山村賢もいるのだが、小鳥さんの場合765初期9名(真美もアーケード版に登場しているが亜美名義)の次に登場が早く、GREEでのちひろポジションに立ったのもかなり後からであり、性格も比較的早くからプロデューサー達の間で広まっていたのでちひろ程恐れられたり叩かれたりはしていないようだ。

そして山村に至っては恐怖の対象自体に殆どなっておらず単にオルトプラスの人身御供としてサンドバッグ的立場で叩かれ続けている。なんという哀れな…(´・ω・`)




要注意

このタグをはじめ、ちひろさんを貶めるようなタグを使用したり、SNSなどでネタとして発信したPはSR、SSRの排出率はもちろん、イベント中スタドリなどのドロップ率が極端に低くなるという都市伝説が存在する。
真偽は不明だが迂闊に発信するのは控えよう…→運営の天使やち天きれいなちひろ

要注意(重要)

最近ではちひろさんの描かれている作品に否応無しでこのタグが用いられるが、あくまで人道を踏み外したちひろさんの描かれている作品に使われるネタである。
通常通りのちひろさんが描かれている場合は自重すべきではないだろうか…

とか何とか言ってたら……

2018年2月3日、なんとアイドルマスターシンデレラガールズ公式の場で鬼になってしまった。
と言っても『ちひろと豆まき!』と言う節分ミニゲーム内の話で可愛い鬼のお面をつけているだけだが……目標スコア20をクリアするとAPドリンクを1つくれる。
豆ぶつけたのにドリンクまでくれるとは

関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ
千川ちひろ 運営の犬 ちヒロポン  悪魔
鬼と悪魔への風評被害
鬼舞辻無惨マキマ…前者は『鬼滅の刃』に登場する、後者は『チェンソーマン』に登場する悪魔であり其々の劇中での所業から鬼を無惨、悪魔をマキマに置き換えるネタも増えている。

関連記事

親記事

千川ちひろ せんかわちひろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6469393

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました