概要
正式名称は「Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR」。
2017年8月~9月末頃までかけてラブライブ!サンシャイン!!で活躍する声優ユニット、Aqoursキャスト陣9人が出演するライブツアーイベント。
また表題にある通り、メインのテーマ曲に松浦果南がセンターを務める3rdシングル『HAPPY PARTY TRAIN』の名を冠したツアーとなっている。夏休み~秋の上旬をまたいで中部・関西・関東の3箇所を巡りる計6日間/6公演に及ぶ動員数とスケールは、これまでのラブライブ!イベントの中でも最大クラスの規模であると言えよう。
開催日程
名古屋:日本ガイシホール・8/5&8/6
神戸:ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)・8/19&8/20
埼玉:西武プリンスドーム(メットライフドーム)・9/29&9/30
※ツアーは終着駅に到着致しました。ご乗車ありがとうございました!
セットリスト
※全公演終了時点での情報です。
- 名古屋公演
02.1日目:Pops heartで踊るんだもん!
2日目:届かない星だとしても
MC
03.少女以上の恋がしたい
04.空も心も晴れるから
06.G線上のシンデレラ
MC
休憩アニメ
MC
09.スリリング・ワンウェイ
休憩アニメ
10.1日目:近未来ハッピーエンド
2日目:P.S.の向こう側
MC
11.海岸通りで待ってるよ
12.1日目:GALAXY HidE and SeeK
2日目:LONELY TUNING
MC
13.INNOCENT BIRD
14.1日目:コワレヤスキ
MC
練習映像&インタビュー
17.SKY JOURNEY
MC
アンコール
MC
20.太陽を追いかけろ!
- 神戸公演
02.1日目:Aqours☆HEROES
2日目:ハミングフレンド
MC
03.少女以上の恋がしたい
04.空も心も晴れるから
06.G線上のシンデレラ
MC
休憩アニメ
MC
09.スリリング・ワンウェイ
休憩アニメ
10.1日目:P.S.の向こう側
2日目:近未来ハッピーエンド
MC
11.海岸通りで待ってるよ
12.1日目:LONELY TUNING
MC
13.INNOCENT BIRD
14.1日目:Guilty Eyes Fever
2日目:コワレヤスキ
MC
練習映像&インタビュー
17.SKY JOURNEY
MC
アンコール
MC
20.太陽を追いかけろ!
- 埼玉公演
02.1日目:届かない星だとしても
MC
03.少女以上の恋がしたい
05.真夏は誰のモノ?
07.夏の終わりの雨音が
MC
休憩アニメ
08.未熟DREAMER
MC
11.スリリング・ワンウェイ
休憩アニメ
12.1日目:P.S.の向こう側
2日目:近未来ハッピーエンド
13.1日目:LONELY TUNING
14.1日目:Guilty Eyes Fever
2日目:コワレヤスキ
練習映像&インタビュー
16.SKY JOURNEY
MC
17.MIRAI TICKET
アンコール
MC
20.太陽を追いかけろ!
21.1日目:ユメ語るよりユメ歌おう
余談
埼玉公演はラブライブ!シリーズではμ'sのファイナルライブ以来となる(一応)ドーム公演となった。西武ドームはこれ以降、3rd、5th〜Finaleで使われ、ナンバリングライブ7回の内、5回は西武ドームでの開催が含まれている。
そのためAqoursにとっては沼津に次ぐ「セカンドホーム」という愛称が定着することになった。
神戸公演の幕間はキャストが神戸出身という理由から、花丸の独壇場となった。
μ'sではファンの間で2ndライブとされているμ's_New_Year_LoveLive!_2013以降はタイトルにナンバリングがされなくなった(μ's_3rd_Anniversary_LoveLive!に関しては3周年とのダブルミーニング)ため、実は正式に2ndライブとして行われるのはシリーズ初。
以降のAqoursのライブや、後輩の虹ヶ咲以降もこの流れを受け継ぎ、「『グループ名』『ナンバリング/EXTRA』LoveLive!/Live」に、このライブの「HAPPY PARTY TRAIN TOUR」に相当するサブタイトルを加えた正式名がライブのタイトルとなる法則性が確立した。