ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

 同じコンテンツで約2年半前に登場している曲だが、歌唱/構成メンバーが全員Fairyであるなど共通点もあり、何より読みが全く同じなため特に口頭における会話でしょっちゅうアンジャッシュ状態が発生する。混同に注意。

概要

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 08 EScape」に登場するユニット。

夜想令嬢」同様、フェアリースターズからの単属性ユニットとなる。

正式名称は「EScape」と、最初の2文字が大文字なので注意。

メンバー

白石紬真壁瑞希北沢志保
なんなんなんなんbyYUMUMI*ユムプJokerJokerbyしろ船医沢志保船医沢志保byりせー

コンセプトは「クール系美少女ユニット」

劇中の3人がこれを聞いて満更でもない表情だったが、3人の内2人がややポンコツという事で実際のPからは「クール系美少女ユニット()」と思った方が多かったりする。

紬にとっては初めて所属するユニットとなった。

衣装

ユニット衣装Code:EScape」はPSLシーズン5組同様の発光する衣装。

また、「Melty_Fantasia」の終盤で光が点滅、最終的に消えるというこの衣装限定のギミックがある。

さらにアナザーでは発光部分が増える。

また、瑞希と志保の覚醒前では2つの衣装の存在が確認されている。

6thライブでも同衣装を現実アレンジで着用。ピコピコプラネッツ同様光る衣装である。よくよく考えるとTrySailは全員光っている衣装だった。

配線の影響もあってか二の腕が隠れていたり発光部分が変わっていたが、生地のテカり具合など逆にこっちもアリという意見も多かった。pixivでもこちらの仕様のイラストがいくつか投稿されている。

I.D~EScape from Utopia~」ではロボットとしての動きを意識、「Melty Fantasia」の終盤は後述のカバーのために光が完全に消えなかった。

また、モニターの三角分割が印象に残ったPも多かった模様。

ユニット衣装ではないのだが、衣装付きSRシリーズ『ミリカン』で3人ともセクシー系のネグリジェ(衣装名「セクシービューティフル」)が採用されている。そのため、「セクシー系美少女ユニット」等と呼ばれることも。

楽曲

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 08 EScape

2018年5月30日発売。

名前曲名
EScapeMelty Fantasia
EScapeI.D~EScape from Utopia~

試聴動画

6thライブ披露(765ASカバー)

意外にもFairyでの765ASカバーはこのユニットのみであった。

「Mythmaker」では歌わない場面では「Access Denied(アクセス拒否)」、歌う直前にローディングが入り演者が映し出される演出があったり、「LOST」では「Melty Fantasia」で消えかけた光を最期まで振り絞り、アンドロイドに芽生えた愛を伝えるといった演出が取られた。

そして最期は雨の中3人で眠るように…。

曲名初出
MythmakerMASTER SPECIAL 05
LOSTTHE IDOLM@STER Best Of 765+876=!! Vol.03

ちなみに「LOST」のラストシーンは練習が大変だったらしい。

SPECIALではカバーは「LOST」のみ披露。

だが、命尽きる前に自身の記憶をエクスポートして起動停止するという演出が追加された。

そのSPでは終盤に同じ衣装が光る人外ユニットピコピコプラネッツ」と共に「フェスタ・イルミネーション」も披露した。

そして最後は…フェスタの終演!

余談

本ユニットに先駆けて登場している福田のり子のソロ曲「求ム VS マイ・フューチャー」に「エスケイプは許さない」という歌詞があり、楽曲の方の「エスケープ」と共に度々ネタにされる。

一応、「求ム~」はプロレスを題材にした曲であり、こちらでの「エスケイプ」は敵前逃亡の意味のため、本ユニットとは当然無関係である。

コミカライズ「アイドルマスターミリオンライブ! Blooming Clover」第19話(6巻)では、志保が本作で所属するユニット「Clover」の方向性を質問された際、「『一人前のアイドル4人が合わさったクール系ユニット』」と回答している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Escape
11
編集履歴
Escape
11
編集履歴