ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぷぷ......あんたが指揮官?路上のバカどもの免許写真がそんな顔だったら、あたしはスピード違反の車に轢かれて死ぬ方がマシだよ~

概要

M870とはドールズフロントラインに登場する人物である。

銃種はSG(ショットガン)であり、レアリティは★5(legendary)。

モチーフはアメリカ合衆国ショットガンレミントンM870。CVは諸星すみれ

性格

とんでもなく口と素行が悪い、所謂メスガキ

指揮官を終始馬鹿にしており、指揮官に従う位なら交通違反をするアホに轢かれるほうがマシ、と言うくらい(多分冗談だと思われるが)。

一応警察官を自称してはいるものの、所属していたという部隊は登録されていない未知の部隊だったので、持っている警察手帳が本物なのかは謎(というか、そもそも彼女が本当に警察官なのかも怪しいところである…)。

コラボイベント「闇懸金」では、賞金よりも楽しみを求めて参戦しており、治安維持という名の略奪を行っていた。

仲間には自分を「兄貴」と呼ばせ、ノリノリで他の参加者を襲っていたが・・・

実装は「秩序乱流」からなのだが、日本での初登場はコラボイベント「ヴァルハラ」(このときはまだNPC)。

バーの来客(押しかけ)として登場したのが初登場。

よりにもよって、ジルが初めて出会った戦術人形は彼女であり、ジル曰く「出会った人間のうち10人中9人は素手でぶん殴り、残り1人は金属バットで頭を割りたいと思うだろう」

初対面の相手をいきなりペチャパイ呼ばわりしていれば、そう思われても仕方ないだろう…

戦闘能力

スキル「ヘルズハイウェイ」により装甲を展開、一秒間完全に攻撃を防ぎきる。

その後徐々に、装甲値が低下していく仕様になっている。

此の為、相手の必殺技を受けきらなければいけない局面で大活躍する。

また、シナリオ内ではえげつない程強いことが判明。

16ラボ直属の実働部隊に所属しているエリートであり、NYTOに臆することなく立ち向かいM82A1とコンビを組んで指揮官を救出。パラデウスも軽くあしらい護衛を完遂した。

しかし彼女には、そのぞんざいな性格を咎められ、「実力意外にいい事なし。」とこき下ろされていた。

なお、アクセサリーのように見える尻尾は高性能索敵装置であり、地面に突き刺すことにより微振動で埋伏している敵を探り出す。見た目だけでは判断できない有能な子である。

中身は食えないメスガキなのだが。

こんなんでも416曰わく「IOP秘蔵のエリート」だそう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 一か月後に解雇される戦術人形~M98Bの魅力を全世界に伝えたい同盟活動報告書草案~

    ※必ず先にお読みください ~~~ 目を通してくださりありがとうございます。こちらのドルフロ二次創作作品には、 ・オリジナル戦術人形M98B ・オリジナル女性指揮官 ・オリジナルの設定 が含まれております。そちらをご了承いただける場合のみご覧ください。また、作者には銃の知識があまりないので、銃に関するネタなどはありません。こちらもご了承ください。M98Bが別名でドルフロに出ている場合も、別キャラと捉えて貰えると幸いです。あくまで一個人の二次創作としてお楽しみください。 ~~~以下は重要じゃないんで読み飛ばしても大丈夫です。  新年あけましておめでとうございます。更新遅れてごめんなさい。今後は可能な限りTwitterから距離を置く事を善処する事を検討します。  チャットAI君とM82A1について戯れていた結果生まれたのが、M82A1と同じタイミングで実装されたとされる戦術人形M98B概念です。折角なので、自分なりに書いてみました。キャラのコンセプトは「M82A1と対照的に」です。髪色や見た目は勿論、物静かなM82A1と煩いM98B、大人っぽいM82A1とガキ全開のM98B。神秘的と対照的なキャラにするためアウトローかつカジュアル気味に。その結果生まれたのが年中FPS中毒クソガキM98Bです。個人的に結構気に入ってます。今後もたまに書くかもしれません。  それと少女戦略最前線R3申し込みました。多分受かってます。
  • 啓示なんていらなかった

    秩序乱流は色々なものを残していきました。SOPストーム、41676、そしてこの、82870です。
  • たったひとつの願い

    私の生きる道

    これからは…自分でどうにかするよ お待たせしました!!今回から秩序乱流編になります!!
  • 銀行強盗を見つけたら、やることは一つだよなあ!?    M870の場合

    ツイッター弄ってたらネタが降りてきたので何も考えずに書きました。 前日にHEATを見てた影響もあると思います。 2人は何でドライブしてたんですかね。きっと仲が良かったのでしょう。 良かったら見てってください。感想も待ってます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

M870(ドールズフロントライン)
2
編集履歴
M870(ドールズフロントライン)
2
編集履歴