ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京湾の海底深くにあるMATの秘密基地。

隊員たちが勤務する司令室を中心に、隊員の暮らす居住施設、怪我を治療する医療施設、訓練場(剣道場)、マットアローの格納庫、整備室、管制室が設けられている。それらのエネルギーは動力装置である原子炉によって賄われている。

出撃の際には各種ライドメカに搭乗した状態でチューブ状の通路を通り、地上の施設にある発進サイロから発進する。


このほかにも海底トンネルでつながった海岸沿いの灯台や岬の崖にカモフラージュされた地上発進口、山中に秘匿されたミサイル基地、各所のレーダー基地、中央区神田錦町2018番(架空住所)にある事務処理を担当する書類管理施設など関連施設が複数ある。マットビハイクルで出撃する場合はこの書類管理施設から出撃することが多いようだ。


海底にあるという立地条件から外部から攻撃してきたのはフェミゴンのみだが、やはり内側からの攻撃には無力であり、フェミゴンに丘隊員が洗脳されたり最終回でゼットン二代目迎撃ととらわれたルミ子と次郎救出のために全員が出撃した隙をつかれ、バット星人に侵入され動力装置である原子炉が破壊、格納庫も水没しほとんどの機能がマヒしてしまった。戦闘後に再建を図るもかなわずにMATは解散することとなった。

関連タグ

帰ってきたウルトラマン MAT

地球防衛軍極東基地→MAT日本支部基地→TAC極東支部基地

関連記事

親記事

MAT かいじゅうこうげきぶたい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました