ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カードとしての能力

水文明 (7)

進化クリーチャー:マジック・コマンド/S級侵略者 7000

進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置く。

S級侵略「宇宙」:水のコマンド(自分の水のコマンドが攻撃する時、バトルゾーンまたは自分の手札にあるこのカードをその上に重ねてもよい)

W・ブレイカー

このクリーチャーはブロックされない。

このクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに相手の山札の上から2枚を、持ち主の墓地に置く。


概要

DMR-19「革命編 第3章 禁断のドキンダムX」で登場した水のスーパーレア。


水のクリーチャー進化条件で、水のコマンドが侵略条件のクリーチャー。S級侵略「宇宙」の能力により手札の他にバトルゾーンからも侵略可能になった。このS級侵略「宇宙」のおかげで、バトルゾーン上で連続侵略することができる。また、バトルゾーンからS級侵略した場合は「バトルゾーンに出た」扱いされず、各種場に出たとき効果は反応しない。その他にも水文明らしくブロックされない能力を持つが、パワーはそこまでなので、「戦慄」の頂 ベートーベンなどが持つ攻撃するならクリーチャーを可能であれば攻撃しなければならない能力や高パワーのガードマンには、相性が悪い。そして、シールドをブレイクするかわりに相手の山札を墓地に置く能力を持ち、ブレイク数1枚につき2枚墓地に置け、このクリーチャーはWブレイカーなので1回の攻撃で4枚墓地に置ける。この山札の墓地送り能力とS級侵略のおかげで、ライブラリアウトでの勝利を狙える。バトルゾーンにある水のコマンドの数次第では1ショットキルも可能になっている。この能力は置換効果であるため、相手の悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセスなどのライブラリアウト阻止をすり抜けることが可能。また、この能力は前述の通りのため、シールドが1枚だけなら削れる枚数は1ブレイク分を置換した2枚のみで、1枚もなければダイレクトアタックになる仕様がある。それ以外にも相手の山札が1枚の時のみブレイクは通常のブレイクになる仕様がある。


このクリーチャーでライブラリアウトに成功しゲームに勝利することを、公式では「無重力勝利」と称している。


背景ストーリーでは、ミラダンテ率いる光の革命軍と、交戦し仲間の力も借りた革命軍相手にG.O.D.原始のS級侵略者共に撃破されてしまった。王来篇では、アダムスキーがCode:1500にレクスターズの力を与えたことで、Code:1500はCode:1500 <アダム.Star>にスター進化できるになった。


S級侵略「轟速」とは、同じバトルゾーンからの他にも墓地から侵略できるため上位互換見えるが、「宇宙」は進化クリーチャーのカードのみが移動するため「轟速」とは別に頭数自体は減らない差別点がある。


関連タグ

デュエル・マスターズ S級侵略者 マジック・コマンド

関連記事

親記事

S級侵略者 えすきゅうしんりゃくしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 961

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました