概要
lagoon9673とは主にYouTubeで活動しているゆっくり実況者である。
茶番動画も多く上げており、そちら方面でも有名。
2014年4月12日より実況を始めており、その次の動画では、実況メンバーの主なキャラが決まっていた。
また、他実況者が実況キャラ1~2人か多くとも3~4人ほどであるのに対し、基本4~6人での実況スタイルを主としておりそれが他実況者にないにぎやかさを出していてそれがこのチャンネルの特色と言える。余談だが、酷い時は実況メンバー11人での動画すらある。
これだけ多いとキャラが埋もれそうな気がするがそんな事は一切なく一人一人がお腹いっぱいになるレベルでも性格が濃い面々が多く他実況者と比べると人を選ぶチャンネルだったりする。
2021年8月終わりにチャンネル登録者数が15万人を突破した。
幾つかの実況動画や茶番劇『不思議の国のフラン』・『自称・嫌われ者の魔法使い』は著作権などの関係で削除されている物もある。
最近では実況をオリジナル立ち絵で行っている。
キャラクターの発言により動画投稿に制限が掛かってしまった際には、サブチャンネルを作りそっちで動画投稿をしていた。
実況しているゲーム以外にも完全趣味でしているゲームも多く、Twitterや動画内で実況していないゲームについての発言をすることもある。
支援絵は『#ぁごおnにイラスト投げる会』のタグ付けてツイートするよう。
うp主もそう言っている。
間違いとして『#ぁごおnにイラストを投げる会』とツイートしている人がいるが気を付けよう。
なお、チャンネル設定で公式に決まっているカップリングは【ゆかみょん】(または【みょんゆか】)
実況動画
メイン実況者が統一されている動画(一部削除済み)
実況者 | 動画名 |
---|---|
シュガー | ゆっくりラスラン・シュガーと頂点を目指し |
同上 | PC壊したら即終了!!シュガーの青鬼発狂実況 |
同上 | Don't Starve・自称アイドルがドン活するらしい |
同上 | テラリアエキスパをシュガーが生き抜く |
同上 | 脳筋☆爆砕・惑星開発Project |
同上 | シュガーちゃんのぶらすま部屋 |
同上 | 海饅頭・subnautica |
同上 | 脳筋式宇宙物理学 |
同上 | 饅頭と小さな悪夢Little Nightmares |
同上 | あっさり塩味・ソルトアンドサンクチュアリ |
同上 | ゼルダの伝説・夢をみる饅頭 |
同上 | 脳筋サヴァイヴ・RiskofRain2 |
同上 | BORISきゅんとBaconSoupに酔いしれるBoris and the Dark Survival |
同上 | おいたんと運命に抗うBendy and the ink Machine |
同上 | 単発・シュガーだらけのNoita |
同上 | シュガーがテラリアマスターを目指すそうです |
同上 | デッドバイガバライト |
同上 | 猪突猛進っ!!ゆっくりのもちもちレース |
同上 | なんでもありな究極クラフト・クラフトピア |
同上 | 饅頭と二人の小さな悪夢Little Nightmares2 |
同上 | CrisTales・饅頭の未来創造記 |
同上 | LOST EGG 2 |
同上 | ゆっくりスララン~Slime Rancher~ |
同上 | エルデンリング・ELDEN RING~ガバの王~ |
同上 | シュガーのヴァンパイアサバイバーズ |
霊夢 | アストロニーアwithレーム |
魔理沙 | 魔理沙先生のMOONLIGHTER |
妖夢 | もっちりと旅する虫たちの王国・HollowKnight |
9673の旦那 | Forager |
こいし | Starbound~モロトフこいしちゃんのほのぼの惑星旅行~ |
幽香 | 帰ってきてしまった農家りんクラフト!! |
同上 | 帰ってきてしまった農家りん・Minecraft |
メイン実況者がランダム又は定まっていない動画(一部削除済み)
動画名 |
---|
ゆっくり騎士団の大行進 |
みんなで大発狂っ!!突撃、魔女の家っ!! |
COMEBACK!!辺境の地・Japanクラフト!!(コラボ動画) |
~JEANNE D'ARC~ |
奇奇怪怪っ!!少女と饅頭達が巡る夜廻(撮影などの問題により打ち切り) |
みんなで踊り狂おうぜ!!CRYPT OF THE NECRODANCER |
唐突にShadowverse!!~楽しいコンロのアミュレット~ |
唐突にShadowverse!!~クロノスディスカードドラゴン~ |
唐突にShadowverse!!~欲張りネメシスクリキャン△~ |
Dクラス職場体験!!みんなで大脱走っ!! |
IamBread・パンです、よろしくおねがいします |
未公開ダイジェスト詰め合わせ篇 |
オバ☆ダン~Overdungeon~ |
笑顔の絶えない職場・Lobotomy Corporation |
ゆっくり達がSteamゲーを遊ぶようです |
Void Bastards |
騙されたなアベル!!杯~Among us~ |
騙されたなせぶーん杯~Among us~ |
ゆっくり、石鹸になる~Lost Bubbles Sweet mates~ |
登場キャラクター
世界観
生首だけの存在である【ゆっくり】が住む世界と、それと密接につながっている【別世界】がある。
【ゆっくり】の世界と【別世界】は違う理が働いており、それぞれメリット・デメリットが存在する。(例:【別世界】の人間が【ゆっくり】の世界に行くと例外なく生首になる)
また、どの世界にも属さない【幽幻境】と呼ばれる世界がある。
『不思議の国のフラン』ではゆっくりたちが【別世界】に存在する国を巡って、数々の陰謀と対面し、乗り越えていく。
今現在【別世界】にある国は三つ確認されており、
- 【影の国】
- 【妖怪の国】
- 【武人の国】
なお、登場していないだけで【影の国】の王女の言葉から他にも多くの国がある事が分かっている。
【ゆっくり】の世界は【別世界】では「外の世界」と呼ばれ、【スペルカード】は外の技術として扱われる。
【別世界】では『程度の能力』『弾幕』『スペルカード』の代わりに【サイキック】や【妖術】が存在している。
また、世界と世界と繋ぐ『扉』の【管理者】と呼ばれる者たちがいる。
なお、【別世界】には妖怪もしっかりと存在しているが、『吸血鬼』は大昔に絶滅したという。
【妖術】には『壱ノ型』・『弐ノ型』・『参ノ型』とそのどれにも含まれないモノが存在している。
どの『型』にも属さない【妖術】はいくつか存在しているが主に使用されるのが【水鏡】という技で、【妖術】及び【弾幕】を弾く防御技であるのだが物理に弱い。(その他『型』に属さない【妖術】は個々が生み出したオリジナルと思われる)
そして、【妖術】は妖怪にしか使えない。
【サイキック】はその名の通り超能力を指す。
一部の人間しか覚醒する事ができず、使える者はそこまで多くないらしい。
そして、【サイキック】は人間しか覚醒出来ない。
例外ではあるが『半人半妖』ならば【妖術】と【サイキック】を両方使う事が出来る。
主要な用語等
名前こそ原作と同じだが中身は完全に別物。
まず最初に注意すべきは原作とは設定が大きく異なる点であろう。
原作のスペルカードはあらかじめ技の名前と、その技名を体現した技をいくつか考えておき、技名を契約書形式に記した紙の事であり、要するにただのただの紙でありカード自体には何の力もない。
本動画内では何かしらの力を持っているカード(?)であり、これを使用する事で必殺技が発動する。
分離したばかりのシュガーが「スペルカードを使えない」と発言する等、使用者と何かしら密接な関係があるように描写されている。
【影の国】や【妖怪の国】を含む異世界ではスペルカードを『外の世界の技術』として扱っている。
また、他人のカードを使用して技を使えるようになるかは不明。
【ゆっくり】の世界(と【幻想郷】)の人間が使用しているが、それ以外の世界から来た人間及び妖怪はそれぞれの世界の技(【妖術】や【サイキック】や【鬼道】や【FieldCapture】)を使用している(霊夢に限りスペルカードをコピー及び複製する事でオリジナルスペルカードを保持している)。
- ガバ(ガババーバ)
- ズンダ
東北ずん子が実況仲間たちに無理矢理食べさせる。時には無理やり詰め込んでくる。
- ベーコンスープ
しかし、操作キャラクターである【Henry】にはデフォルトで強力な自動回復機能がついており、回復アイテムとしては影が薄い。おいたんが全部取ると実績解除となる。スピンオフのBoris and the Dark Survivalでも登場。こちらではスタミナ回復用のアイテムとなった。ゲーム中で精神の病んだシュガーが癒しを求めた先であり、視聴者も依存した。SAN値が削られたらとりあえず飲め。
- 俺はいつも落ちる
- カーーーーーーーズ!!
- 暗いよ怖いよ
- ここではリントの言葉で話せ
- ひゃっはーーーーーーーっ!!
- アイェェエエッ!!?
- ニンジャ・・・流石汚いニンジャ・・・
- むろふっしゅうぁぁぁあああああああっ!!
- ボイロをすこれ
- 優鬼
が
動画内では自身のポイントを稼ぐため、あえて悪手とも取れる行動をとる時に使われる。
例:肉フックに吊るす時に得られるポイントが欲しいのであえて救助させ、再度吊るす
客観的に見れば飼い殺しのような状態であり、そこに優しさの類は一切ない。
- 女は度胸だっ!
- The☆さとりんダイアリー(さとりの日記)
- メールセデスベェーンツ
- 古事記にもそう書かれている
- でぇ~んでぇ~んでっでぇ~ん
余談
- 動画内で様々なネタを多用しており、それが乱用ではなく適切なタイミングで使われることから大きな笑いを呼ぶ。が、稀にコアなネタも存在しており首を傾げる視聴者も多い。
- ゆっくり実況者に珍しくない『東方(ゆっくり)キャラの大幅な設定改変』を行っているチャンネルではあるが、それが安易な改変ではなく細かい所まで作り込まれた設定になっており、『名前と見た目が同じの別人』レベルまで別キャラと化している。
- 視聴者同士はかなり仲が良く、プレミアチャットでも喧嘩が起こる事はまずなく、ここだけを切り取って見れば視聴者の民度が高いと思われるだろうが実はそんな事は無く放送が始まるまではそれこそ初心者さんがドン引くレベルの会話が繰り広げられており、仲良く・民度は微妙で・それなのにマナーには厳しいというカオスな光景が繰り広げられている。
- ただし、放送が始まるとすっかりおとなしくなり動画を楽しんでいる事から、『仲良しゆえのはっちゃけ』と言えるのかもしれない。しかし、致し方ない所ではあるが一部は険悪な関係になってしまっているユーザーもいるので例外はある。
削除されてしまった動画
一部シチョウシャの有志により、削除されてしまった動画の概要がpixiv記事として作られています。
実況動画 |
---|
PC壊したら即終了!!シュガーの青鬼発狂実況 |
みんなで大発狂っ!!突撃、魔女の家っ!! |
奇奇怪怪っ!!少女と饅頭達が巡る夜廻 |
茶番劇 |
---|
不思議の国のフラン |
自称・嫌われ者の魔法使い |
謎
その1 【グリム】という人知を超えた”何か”
【妖怪の国】を混乱に落としたジャックによる支配、【妖怪の国】で過去に発生した人間の大量失踪事件や他多数の事件は全て【グリム】を召喚(または降臨)する為の下準備であった。
ジャックによる支配を【ゆっくり】たちが解決しようとする中、【妖怪の国】の一角で『器』の中に降りて来た。が、どのようにそれを解決したかは現在不明。
そして、そこから遠く離れた場所に【グリム】を名乗る存在が騒動に巻き込まれた一個人に変装して事件を娯楽として楽しんでいた。
どうやらフランの物語に興味があるらしい。
また、【博麗の巫女】は【グリム】と戦う為の戦力であるらしい。
一節には死者の魂と適合する体を媒介にして作られる幻想郷への鍵らしい。
投稿されていた(現在は削除されている)動画ではルーミアの人格を乗っ取り操っていた。
完成した【グリム】が行き着く先は無数に存在する世界の中心とされており、等しく差別もなく、多くの命を崩壊のしていない中心へと導く存在とされている。
が、器がそれに適応できなかった場合は支離滅裂の多重人格を持ち暴走、本能的に新たなグリムを作り上げようとするとされているがこれ以上の詳細は不明。
その2 生首だけなのにある姿勢
ゆっくりは一等親の饅頭であり立っていようが座っていようが見た目は変わらないという法則に気が付いた子供が実験をしたところそれは否定された。
同じ子供ゆっくりには違いの分別は付かなかったのに対し大人は全員分別を付ける事が出来ていた。
大人のゆっくり曰く見分けがつくのは「当たり前」らしい。
その3 ゆっくりの生態
あの博識で冗談を言わない魔理沙先生によれば「畑から生えてくる」のだという。
これが事実だとすれば【ゆっくり】事態には繁殖能力はなく自然に増殖している事になる。
恐怖以外の何物でもない。
この事実が判明してからしばらくしてコメント返信により新たに分かった事は、ゆっくりの畑は紫が【スキマ】で管理しており自我が芽生える程度に成長すると収穫して【こちら側】に連れてくるのだという。
あのBBAが関わっているとするならば【ゆっくり】とは・・・・・・おっと、こんな時間に誰だ?
\アーナニヲスルー/
カップリングタグ
シュガフラ
シュガマリ
ルミシュガ
レミシュガ
みょんシュガ
みょんゆか
レーマリ