こどもの日
7
こどものひ
日本の祝日。こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日。
雛祭りは女の子の日、こどもの日は男の子の日というイメージがあるが、男子の祝いとなったのは近世の鎌倉時代からとされる(江戸中期の説もある)。
5月5日は五節句の一つ「端午」でもある。端午の節句の別名を「菖蒲(アヤメ)の節句」といい、菖蒲がショウブとも読めるので「尚武」の勇ましい祝いに、という流れらしい。
昭和23年に「国民の祝日に関する法律」が制定され、5月5日は「こどもの日」になった。
5月の連休(GW)を構成する祝日の1つでもある。
こどもの日の行事
正確には「端午の節句」だが、現在では同一視されることが多い。菖蒲が大活躍だが、今では都心から離れた地方でないとあまり見られない光景となっている。こいのぼりなどの風物詩は廃れず引き継がれているが、少子化もあり掲げる家庭は昔よりは少ない傾向にある。
【飾り物】
【節供】(飲食物)
【装束】
- 浴衣: この日に着る浴衣を菖蒲浴衣という。なお旧暦の5月5日は現在の6月頃になる。
- 武具(に見立てた物): 菖蒲の葉で菖蒲刀や菖蒲兜を作り、これを子供が身に付ける。兜については檜の木でも作られた。今では新聞紙を折って紙兜を作るなどの手法が見られる。
【子供の遊び】
- 印字打(石合戦): 川原などの石が多い場所で、二手に分かれ小石を投げ合う。
- 菖蒲切り: 菖蒲刀でチャンバラ。
- 菖蒲打ち: 棒状にした菖蒲の葉を各自が持ち地面に叩きつけ、葉が切れたら負け。
【その他】
- 菖蒲占
- 菖蒲湯: 菖蒲の葉をお風呂に入れる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るこどもの日・ジャッジメント2020
こどもの日ですねぇ…って、間に合ってませんね。ちょっと過ぎてしまいました…。 しかしこどもの日…らしいこと何もしてませんね…。せめて柏餅は食べておきたかったですよ…はい…。20,153文字pixiv小説作品- イケ戦親子シリーズ
きらわれもの
イケメン戦国の2次創作小説です。 信玄様の語りで。 主人公との子供のいる設定です。(主人公は出ません) ぐりこさんhttps://www.pixiv.net/member.php?id=27557422の描く「イケ戦親子シリーズ」の漫画にお話をつけさせて頂きました。(漫画はこちら→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74771520) 令和元年5月5日にTwitterにUpしたものに、ぐりこさんが挿絵をくださいました。 あんなに可愛らしいお話に漢くさいSSですみません~ 何故か子どもに怖がられる信玄様。 その理由が知りたくて。 そして、子育てをしている姫様への応援歌として していない姫様に親のちょっとした本音として いつも読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m💕2,668文字pixiv小説作品 - 反戦短詩(イエメン内戦、沖縄本土復帰関連など)
ウ ク ラ イ ナとロ シ アからの平.和.祈.願.短.詩.に込められし想いを風化させないように・237
こんにちは。今回は、二国の戦争早期終息のための短.歌.を投稿しました。 ※2024.5/10 短.歌.追加。196文字pixiv小説作品 - 本丸ご飯の美味しいひみつ
本丸ご飯の美味しいひみつー粟田口の背比べー
皆さんごきげんよう。 薬研くんシリーズが完結したので、こちらもぼちぼち再開です。 今日は端午の節句、こどもの日。 粟田口の面々に賑やかに過ごしてもらいました。 アニメ花丸、見返そうかな。 毎度の注意です。 男審神者が出てきます。 口調や性格のブレは本丸仕様と言うことで。 なんでもいいよと言う方はそのままお進みください。825文字pixiv小説作品 子どもは元気が一番だってばよ
子どもの日のお祝いをする話し。 じいじのヒアシの孫バカ、ハナビの叔母バカぶり発揮する。そんな感じで進みます。 お立ち寄りくださり、ありがとうございます!10,749文字pixiv小説作品一歩ずつ。確かめるように
今日こそがこどもの日! なにはともあれ感想をください。 ちなみにクイズのくだりは最初3000字近く書きました。プロットにいなかったクセに本筋に絡みついてきたもんだからボツにするわけにも行かず端折るしかなかった……あんま面白くないから救いがない。20,904文字pixiv小説作品- 天使と悪魔
Children’s happy day
天使と悪魔の見た目BLシリーズ、こどもの日の番外編。 日本人の親友・マツリカから、こどもの日について聞いたダイアナは……。 ※シリーズの書籍版あります(本作品は収録されておりません)↓ https://www.pixiv.net/artworks/928584161,330文字pixiv小説作品 - イーブイ兄妹の春夏秋冬
イーブイ兄妹の春夏秋冬 春
イーブイ兄妹の日常生活物語、イーブイ兄妹の春夏秋冬シリーズ。この作品は、ツイッターでお世話になっている、レオンさん(https://twitter.com/Lain_Blast)からのリクエストで作ったよ!春夏秋冬随時更新予定!「焼きサバパン」は、pixiv・ツイッター共にお世話になっている、ちきんなげっと☆さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1726649)からのリクエストでした(笑)難題でしたが、なんとか入れてみました♪「焼きサザパン」はさすがに入りません!(笑)皆さんに感謝! 12/4/4 5月を追加!こどもの日がテーマ。え?イーブイ「兄妹」はあまり関係していないって?イーブイが出ているから良しとして! ・・・春の部は4月と5月で終わりって事で良いですか?(笑)夏→[http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1240900] 秋→[http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1463389]冬→[http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1817261]4,433文字pixiv小説作品