ポケモンBWで登場した新特性。
甲冑や堅い皮膚を持ったポケモンに多くつけられる。岩タイプ・地面タイプの夢特性に多く、大半が通常特性にがんじょうを持つ。
概要
効果は物理技を受けると防御が一段階ダウンし、素早さが一段階上がるというもの。
しかし、この特性を持つポケモンは防御が高く物理受けとして活用される種族が多いため、特性に合わせた育てなおしが必須となる。
また、仮に作ったとしても特性を警戒して特殊技を撃たれたのでは全く意味がない。
うまく扱うには上級者向けの特性といえよう。
また、この特性は連続技の場合、攻撃を食らうたびに防御が下がり一回ごとのダメージ量が増加してしまう。
そのためスキルリンク持ちのパルシェンには絶好のカモとなる事にも注意が必要である。
とくせいが「くだけるよろい」のポケモン
かくれとくせいが「くだけるよろい」のポケモン
No. | なまえ | タイプ | とくせい |
---|---|---|---|
095 | イワーク | いわ じめん | がんじょう いしあたま |
138 | オムナイト | いわ みず | すいすい シェルアーマー |
139 | オムスター | いわ みず | すいすい シェルアーマー |
140 | カブト | いわ みず | すいすい カブトアーマー |
141 | カブトプス | いわ みず | すいすい カブトアーマー |
218 | マグマッグ | ほのお | ほのおのからだ マグマのよろい |
219 | マグカルゴ | ほのお いわ | ほのおのからだ マグマのよろい |
227 | エアームド | はがね ひこう | がんじょう するどいめ |
557 | イシズマイ | いわ むし | がんじょう シェルアーマー |
558 | イワパレス | いわ むし | がんじょう シェルアーマー |
582 | バニプッチ | こおり | アイスボディ |
583 | バニリッチ | こおり | アイスボディ |
584 | バイバニラ | こおり | アイスボディ |
629 | バルチャイ | あく ひこう | ぼうじん はとむね |