ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミュージカルの編集履歴

2015-05-16 12:32:32 バージョン

ミュージカル

みゅーじかる

音楽やダンスなどを総合した演劇形式の美術・芸術表現を指す。

芝居ダンスが一体となった演出を伴う演劇映画を指す。

ブロードウェイ舞台が代名詞として有名である。

エンタメ大国アメリカで盛んな芸術表現のひとつで、ハリウッドでは現在でもミュージカル映画が制作され、「glee」のようなTVドラマも放送されている。

アニメではディズニーが、ミュージカル形式を受け継いだ作品を継続して制作しており、現在日本で最も親しまれているのは、このディズニーのアニメ映画だろう。

優れたミュージカル作品が獲得している著名な演劇賞にトニー賞がある。

概要

この舞台芸術は19世紀の終わりから20世紀のはじめにかけて作られるようになった。フランスにて行われたオペラの一種、オペラ・コミークからオペレッタが生まれ、それがウィーンにわたり洗練された形になり、それがアメリカにわたりこの舞台芸術が出来たといわれている。

オペラなどと異なる点は音楽を重要視するのではなく、それよりもダンスや動作などを重要視していること、幕数(場面が変化する場面)が2とオペラ等に比べ少ない(オペラの場合長いもので5幕、短いものだと2幕や1幕というものも存在する)ことがあげられる。また、「歌によってドラマが進行するのがオペラで、ドラマの結果としての感情を歌に託するのがミュージカル」という意見も存在する。

日本における状況

日本ではミュージカルは知名度も人気も低く、この分野においては後進国であると言わざるを得ないのが現状である。「劇団四季」くらいしか思い浮かばない、という人が大半。

「突然歌い出したりする意味がわからない」と、ミュージカルという形式そのものに抵抗を示す人も多い。著名人ではタモリが同様の理由からミュージカル嫌いで有名である。


ミュージカル専用の劇場を持つ劇団も少なく、さらに地方公演が可能な劇場や公共施設も少ない。長期の借り上げが難しいなどの不利な点も多く、また、観客のパイも少ないため、作品よりもスターに頼る形態になってしまっている(特に宝塚など)。


上述のような理由から日本では長年マイナーな演劇ジャンルであったが、「テニスの王子様」のミュージカルが大成功を収め、独立した人気を博して以降、人気漫画ゲームを原作としたミュージカルが多く作られるようになった。


また近年はハリウッド映画の「レ・ミゼラブル」や「アナと雪の女王」が日本でも楽曲を含め大ヒットした結果、映像表現としてのミュージカルは広く浸透しつつある。


特に有名な漫画原作のミュージカル作品

聖闘士星矢SMAP主演で有名

テニスの王子様テニミュ

美少女戦士セーラームーンセラミュ

忍たま乱太郎忍ミュ

日本で有名なミュージカル作品

(複数の劇団で上演されている作品もある。)



【劇団四季系】

CATS

オペラ座の怪人

ウィキッド

ライオンキング

サウンド・オブ・ミュージック

ウェストサイドストーリー


【東宝ミュージカル系】

レ・ミゼラブル

ミス・サイゴン

エリザベート(ミュージカル)

レディ・ベス

モーツァルト!

RENT


【宝塚歌劇団系】

ベルサイユのばら

ロミオとジュリエット


【その他】

アニー

スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師

ヘアスプレー

ロッキーホラーショー


etc...

関連タグ

歌劇 演劇  芝居 映画

劇団四季 宝塚歌劇団

ブロードウェイ ハリウッド

外部リンク

http://ja.wikipedia.org/wiki/ミュージカル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました