須永「悪をブチ抜く正義のヒーローパンチだよ」
「須永、帰るぞ。私の背中に乗れ」
須永「え……嘘。何? 夢?」
須永「初めて旦那の背後とったぞぉ」
流川「おめでとうございます」
韮山「待ってよ! 僕と話をしよう!」
流川「するか! お前、痛いからな!」
「貴様の下衆性は既に聞いている」
利平「毒ガスの犯人さん、毒虫と仲良くしんさぁい」
利平「ほい、チクリ」
利平「旦那、オブトサソリを外道の左手に」
「ふむ。勝手がわからんが、こんな感じかな?」
利平「そら、左足にバナナスパイダーだぁ。死なないでよぉ」
利平「おやぁ、毒がキツかったかなぁ?」
「なら助けてやるよ」
「喜べ、足一本でまだ生きられるぞ」
利平「残った足に、オオムカデでさぁ」
利平「神経毒による呼吸困難でさぁ」
「根性が無いな」
「ピンチだろ? こういう時に助けてくれるのが、ヒーローってものだ」
流川「僕は、正義のヒーロー、『ルカワマン』だ!」
「おぉ! あなたはあの!」
流川「悪よ滅びるがいい! ルカワパーンチ!」
利平「旦那、どうぞ。弾丸アリでさぁ」
「喜べ、次は世界一痛いらしい。そして、まだまだ毒虫はいる」
「苦しくなったらヒーローを呼べばいい。悪を滅ぼしてくれるからな」
標的
身勝手な被害妄想で他者の幸せを妬み、ショッピングモールで開催されているヒーローショーに設営スタッフとして潜り込んで猛毒ガス「ソマン」をバラ撒き、無差別バイオテロを起こしたゴミクズニート「韮山雄二」に執行。
また、以前始末した政治家を妬んでいる上、生活保護を不正受給していた挙句「自分達を強制労働させようとしている」という身勝手な思い込みで依頼人である娘と政治家の両親を拉致し、娘の目の前で両親を爆殺したゴミクズニートにして政治家を専門としているテロ集団「スカル」のリーダー「水谷正義」とほぼ同レベルのクズである。
概要
以前に行った昆虫責めと外道ぶち殺しヒーローのアレンジと言うべき内容。
子供たちにも人気な世界中の毒虫を外道の手足で体験させた後、正義のヒーローを呼ばせるというもの。勿論やって来たルカワマンは外道をボコボコにする。
途中、外道が死なないように強心剤を注射したり、強すぎる毒で外道が死なないように緊急切断手術(ご丁寧に外道が最初に通り魔殺人を行った時に使った剣スコップによる乱雑な切断)も忘れない。
そして外道の顔の色が毒によって「肌色→青紫色→真紫色」になるまで根気強く続けていく。
経過
所用で郊外のショッピングモールを訪れていた伊集院。しかし、突如異常事態が発生した。けたたましい音が鳴ったと同時、猛毒のソマンが噴出。その場にいた人々を中毒死させていったのだ。
無論、伊集院も無事ではなく、意識喪失寸前まで陥った。しかし強靭極まる精神力で何とか耐えきり、まだ息があった少女を救出。他にもヒーロー役の青年もまだ息があったが、伊集院が逡巡している間に何故かその場にいた天羽組の須永陽咲也が青年を救出しそのまま屋外へ脱出。救急隊に救出した少女と青年を託した。
自力で盟友・氷室一真の医院に辿り着いた伊集院は、氷室の手でそのまま入院。しかし、氷室からあの事件の顛末を聞くと、即座に現場へと向かう為に行動を開始した。無論、氷室は絶対安静と引き止めたが、伊集院が凄まじい怒気と共に「あの場に居ながら全員助ける事が出来なかった自らの不甲斐なさを刻み込む為」と言い放った為、何も言えなくなってしまった。流川と共に現場に辿り着くと、そこには須永がいた。須永は伊集院に対し、「俺が助けた青年は結局手遅れでそのまま亡くなった」と告げた。そして伊集院が特設された献花台に目をやると、被害者遺族が嘆きをぶちまける姿が。伊集院はこれを依頼と解釈し、犯人を壮絶死させるべく決意を固めた。
今回伊集院が中毒症状によって身動きが取れにくい為、流川が主導で情報収集し(無論、伊集院の盟友である伍代千隼の元を訪れている。伍代は伊集院を心配する素振りを見せたが、流川から「ちょっと具合が悪い」と言われ、「ちょっと……」と軽く引いていた)、今回の件の犯人が韮山であると突き止めた。
そしていざ行動を起こそうとすると須永が現れ、自分が助け上げた青年が結局助からなかった事、彼を抱えている間に命が失われていく感覚がまだ両手から消えない事を理由に同行を願い出た。ただ前回伊集院の警告を忘れてやらかした前科がある為、「露払い以外は認めない」と釘を刺して同行を許した。
流川がヤサのドアを蹴破ると、須永は「人格破綻を指摘されるみんなのヒーロー」を自称し突撃。雑魚を殲滅しまくるが、毒が完全に抜け切っておらず、調子を崩してしまう。その隙を突かれて袈裟斬りを喰らってしまうも、韮山の「お前もあの場所の連中みたいに無様に死ね」の一言に対して「無様にだと? このクソニート野郎がよ。ヒーローショーを見ていた幸せな家族を、どういう神経してたら平気で殺せんだ……? 更にテメエが殺したヒーローってのはなぁ、子供達の憧れそのものだ。将来自分もあんな風になりたいって、子供達はそれを目標にして一生懸命頑張ってんだよ。なのにテメエはその子達の努力と将来の夢をブチ壊した上、無碍にしやがった。そんなもん許せるワケがねぇ」と激怒して須永は調子を取り戻し「ブチ殺す」と激情に駆られて韮山に飛びかかった。このままではまずいと伊集院は止めようとするが、須永が丸腰で拳を握りしめている事を確認して止めるのをやめた。そして伊集院の目論見通り、須永は「死んだレッドと子供達の代わりに、一発ブチ込んどく」と強烈なパンチで韮山の頬骨を粉砕して気絶させ、残りの雑魚どもを殲滅した。須永の活躍によって伊集院は一切出番がなかったので、手間を省いてくれた礼がわりに須永をおぶって帰路に着いた。
拷問室に叩き込まれた韮山は、何をせずとも飛び起きて「待ってくれ、僕と話し合おう」と往生際の悪い妄言をほざき散らかした。当然ながら韮山のような腐れ外道とまともに会話をする気など伊集院達には微塵もなく、スペシャルゲストとして招かれていた利平が即座に韮山の左肩にオオスズメバチの毒針をブッ刺し、拷問を開始した。
続いてサソリ、クモ、ムカデなど利平が次々に取り出す毒虫の攻撃によって、韮山は凄まじい激痛にもだえ苦しみながら全身が醜く腫れ上がった上、神経毒によって呼吸困難となった。痛みと酸欠で最早まともに思考できない韮山に伊集院は「ピンチの時こそヒーローに助けて貰え」と囁き、それに反射的に従う形で韮山はヒーローを呼んだ。すると正義のヒーロー「ルカワマン」が現れた(もちろん例によって流川の変装である)。当然どこからどう見ても茶番劇ながら、韮山は毒によって動きにくい口を必死に動かし、「悪者をやっつけて」と懇願するが、まさにその通りになった。この場で最も悪い奴である韮山がルカワマンによってぶちのめされたのである。そしてボロボロになった韮山に、伊集院は利平から渡されたパラポネラ(弾丸アリ)を見せつけながら「次は世界一痛いらしいから喜べ。それに毒虫はまだまだいるしな」「苦しくなったらヒーローを呼ぶがいい。悪を滅ぼしてくれるぞ」と言い放って韮山を完全に絶望させた。最終的に韮山は昆虫毒によって全身が真紫に変色した後、ルカワマンにぶちのめされて無様に壮絶死した。
事件後、唯一の吉報として、伊集院に救われた少女は意識を取り戻したとの事。
登場人物
- 韮山雄二(にらやま ゆうじ)
今回の断罪対象。
ネット依存性の引きニートで「税金だらけの社会で働いたら負け」という、義務を全く果たさずに権利のみを主張する典型的なクズ。
息子のネット依存症を治して何とか社会復帰させようと悩んだ末にネット回線を切断した両親を逆恨みして、金属バットで殺害(なお韮山は両親を殺したせいで資金源を失い、ゲームの課金が出来なくなったとの事)しただけでなく「幸せそうにしている」というだけで周囲の人間にお門違いな因縁をつけ、焼き芋を買いに来ていた見ず知らずの3人家族を「目の前で焼き芋を買い占めるとか自分への嫌がらせ」「幸せぶる家族こそ害悪」と一方的に決めつけた後にたまたま近くに置いてあった剣スコップで殺害し、財布を奪った事を切っ掛けに理性のタガが外れ、ショッピングモールに猛毒ガス「ソマン」を散布し、無差別バイオテロを働いて快感を得るというとんでもない凶行を思いつき、その計画を企てるようになる。
予め闇サイトから情報を得た後に隠していた両親のタンス預金まで見つけてしまった上に異常な執念で猛毒ガス「ソマン」の製造方法を調べあげた結果、農薬を代用する事で理論上可能という事を知ってしまい、後日イベントブースに設営スタッフとして紛れ込み、タブレットで毒ガス発生装置を遠隔操作して今回の事件を起こした。
後日、特技の毒ガス製造を半グレ共に買われてヤサに潜伏していたが、ブチギレていた須永により半グレ共を壊滅させられた後、「お前もあの場所にいた連中のように無様に死ぬ」の一言が須永の怒りの火に油を注ぐ結果となり、頬骨が粉々になる程の威力のパンチを喰らって気絶させられたところを伊集院に捕縛され、上記の拷問を受けて無様に壮絶死した。
声を担当したのは今回利平と須永も担当している畑耕平氏。彼が外道を演じたのは4回目となる。
因みに伊集院から尋問をすることはあったが、話し合いを求めた外道は初である。勿論、全く救いようのない下衆っぷりの為、流川から「誰がお前なんかと話し合うか」、伊集院から「テメェの下衆さは既に聞いて知っているんだよ」と一蹴されたが。
- 韮山とツルんだ半グレ
毒ガスを目当てに、韮山を囲い込んだ半グレ。韮山をのぞいた全員が須永の手により屠られた。
- 詩織(しおり)
今回の被害者その1。ショッピングモールにいた少女。
韮山の毒ガスの被害に遭うが、偶然にもマスクをしていたため微かに息があり、伊集院によって助け出される。しかし瀕死の重体で生死の境を彷徨った。
伊集院が外道を始末した数日後に奇跡的に意識を取り戻した。
- オメガレンジャーレッドの青年
今回の被害者その2。ショッピングモールのヒーローショーでレッドを演じていたスーツアクター。25歳。
韮山の毒ガスの被害に遭うが、衣装のヒーローマスクのお陰で微かに息があり、たまたま居合わせていた須永によって助け出される。しかし病院に着いた頃には既に手遅れの状態であったため、亡くなってしまった。
彼の死は須永に大きな衝撃を与えることとなった。
- ショッピングモールにいた人達
今回の被害者その3。
韮山の毒ガスの被害によって35名が亡くなり、100名が重軽傷を負った。
献花台前では家族を失った被害者遺族達が泣いていた。
- 韮山の両親
今回の件の被害者ではないが、韮山の被害者の一人。
息子の自立を勧めようとあの手この手を考えてきたが、雄二の逆鱗に触れて殴り殺されてしまう。
伊集院シリーズに出てくる外道の親にしては珍しく、一切非の無い人物達だった。
- 焼き芋を買いに来ていた3人家族
こちらも今回の件の被害者達では無いが、韮山の被害者達である。
ただ娘が勉強を頑張っている為、ご褒美として焼き芋を買いに来ていただけにもかかわらず、韮山に「幸せそうにしている」と因縁をつけられた上に近くにあった剣スコップで全員殴り殺され、財布を奪われた。
伊集院の協力者の一人。毒ガスの被害にあった伊集院の手当てをし、伊集院に毒の種類が猛毒のソマンであることなどを教えた。医者として中毒症状が出ている伊集院を引き留めようとしたが、彼の凄まじいオーラと狂気に怯み、行動を止める事ができなかった。
今回のゲスト。天羽組の幹部の一人で、「バイティング須永」の異名を取る武闘派狂人極道。初遭遇の際に伊集院にトラウマを刻み込まれて以降伊集院に頭が上がらなくなるが、以降は恐怖を覚えながらも幾度となく共闘する腐れ縁的な関係。
ヒーローショーを個人的な趣味で見に来ており、本人曰く「1人で5人分のヒーローになる」ことが夢。
かつて日滅軍との抗争でVXガスを浴びたことがあったが、今回は特撮ヒーローショーを観覧中に再び毒ガステロに巻き込まれた。伊集院共々毒ガスによる不調が完治していないにもかかわらず、助け出したスーツアクターの青年の死に胸を痛め、韮山捕縛のため伊集院と「手下の半グレだけを粛清し、韮山は生かして伊集院に引き渡す」といういつもの約束をした上でヤサに乗り込んだ。
激しく動いて半グレ達を粛清したために体内に残っていた毒素によって倒れかけるが、それでも何とか意識を保ち「少年たちは皆、ヒーローに憧れてそれに少しでも近付く為に懸命に努力している。その少年たちの努力と夢を踏み躙り、台無しにするなど言語道断」と外道に説くという、アツい一面を見せた。その後、またしても伊集院との約束を破って韮山に襲いかかったため伊集院に警戒されるも、寸前で思いとどまって韮山の顔面に渾身のヒーローパンチを浴びせて昏倒させ、その直後に残りの半グレを一掃。なお、その後は毒が全身に回ったのか、前後不覚状態だった。
韮山を捕獲した後は、伊集院に背負われてヤサを後にした。ちなみに今回は得意のバイティングは披露しなかった。
伊集院の協力者の一人であり、今回の拷問のスペシャルゲスト。韮山に対し、矢継ぎ早に毒虫の毒を叩き込んでいった。中でもこの動画が投稿されたのは真冬の12月24日なのに、季節外れのオオスズメバチ(11月には女王蜂を除いて皆死んでしまう)を用意したのは流石の一言。
前回は名前のみの登場だったが、姿を現したのは伊集院茂夫による虫とファルコマンから1年3ヶ月ぶりである。
事件のモデル
作中では単独犯であったものの一般人を標的にした毒ガスを使った無差別テロという点は、オウム真理教が起こしたあの有名な「地下鉄サリン事件」が元ネタと思われる。
また韮山が両親を金属バットで撲殺したことやインターネット回線を無断で解約されたことが動機という件は、「神奈川金属バット両親殺害事件」や「豊川市一家5人殺傷事件」が元ネタと思われる。
前者の事件の加害者は受験戦争で精神的に追い詰められていた事であり、韮山はネット回線を切られた事に対する逆恨みなので全く異なる。
余談
畑氏が外道・須永・利平の3役を演じた。また畑氏が2024年度内の動画で外道を演じるのは人間針山地獄に続いて3回目。去年度のものを含めると4回目となる。
今回で成り行き的に仕事になった回が5回連続となり、またしても最多を更新した。
前回は利平の登場はなかったものの、利平の昆虫による拷問は2回連続である。
炭火責めの回の序盤でも駅で毒ガスでテロを起こそうとした罪人がいたがそちらに関しては未遂で済んだ。
なお、過去の話では、拷問で苦しんだ罪人を伊集院や和中蒼一郎や小林幸真がトドメを刺す展開があるが、流川が罪人にトドメを刺すのは今回が初である。
また、氷室・利平・須永の三人が同時に伊集院の動画に登場するのも今回が初である。
伊集院シリーズにおいて断罪の対象となる外道はここ数年においては半グレや殺し屋や過激な思想団体のトップといった裏社会と深く関わりのある者や本人、若しくはその身内が政治家や警察関係者、大企業の役員などといった社会的な地位の高い者がほとんどであったが今回の韮山のように裏社会や国家権力による後ろ盾は全くないただのカタギの一般人が断罪対象になるのは石打ち刑以来であると思われる。
伊集院シリーズで伊集院と須永が共に外道からダメージを受けたのは今回が初。また、須永は伊集院シリーズ8回目の登場となったがこの話以前は外道を巡って伊集院と取り合いになったり、伊集院から背後を取られたりお仕置きを受けていたが、今回はそういう展開がなかった。自ら伊集院に同行したり、レッド役の青年や子供達から未来を奪った韮山に対して激しい怒りを露にして鉄拳制裁を下す等、真面目な部分が目立っている。今回は須永が韮山の捕縛やその他の半グレを一人で始末したお陰で、まだ万全ではなかった伊集院も「少し助かった」と感謝しており、動けなくなった彼を背負って送る等、過去にないくらいの温情を見せた。
ところで伍代の説明によると、韮山は過去に自分の両親に加えて何の関係もない親子3人の命まで平然と奪っているが、その時点で韮山が死刑にされていないのがおかしいとする視聴者のコメントがある。韮山は特に金持ちでも権力者でもないただの狂ったニートで、このシリーズによく登場する悪徳政治家や悪徳官僚などのように警察を丸め込んで事件をもみ消すような権力はなかったはずだが、それでも警察が韮山を逮捕できなかったとすれば、ヒューマンバグ大学の世界の警察は一体どこまで無能なのであろうか?
また、今回の事件は当然ながら世間にも大きく報道されており、劇中で氷室も語っている通り警察も全力で事件の捜査に取り組んでいるはずだが、困ったことに伊集院のせいで警察は永久に犯人を見付けることができなくなったとする視聴者の批判もある。今回の事件では伊集院自身も被害者の一人であったため、何が何でも自分の手で韮山を処刑したかった伊集院の気持ちは分からなくもないが、韮山は過去に何の落ち度もない人物を5人も殺している上、今回の事件では自分の手で毒ガスまで作って35人もの命を無差別に平然と奪っている以上、わざわざ伊集院が手を下さなくても正式な裁判による死刑は免れないはずであるから、伊集院は今回の事件で警察や国民の皆さんをこれ以上不安にさせないためにも、個人の私情に左右されず韮山を生きた状態で警察に引き渡すべきだったのではないかとコメント欄では指摘されている。伊集院は基本的に警察の手で解決できる事件は警察に任せる主義であるにもかかわらず、今回のような行動パターンは極めて異例と言わざるを得ない。
過去に警察が追っている犯人を伊集院が秘密裏に処刑した話では、「司法を信用できなくなるようなトラウマを刻み込まれた」「入手した証拠が情報屋や極道に頼って手に入れた非合法な物であるため警察に言えない」「生存が公になったら始末される恐れがあるため警察に駆け込めない」「警察に任せたら微罪で済まされてしまう」などの事情により、依頼者がどうしても望んだため執行するという理由付けがされていたが、今回はそもそも依頼者がいないためそのような理由付けもなく、全て伊集院個人の独断による行動である。
もっとも、仮に伊集院がやらなくても今回の件でブチギレた須永が韮山を抹殺して証拠隠滅をやっていた可能性もあるため、一概に非難するのは間違っているかもしれないし、そもそも半グレに毒ガス製造の技術を買われて匿われていたことから、たとえ全力で事件の捜査を行っていたとしても現実の警察以上に無能なヒューマンバグ大学世界の警察では時間が掛かりすぎて発見出来ず、寧ろ杜撰な捜査で無実の人間を犯人に仕立てあげた結果、第二第三の毒ガステロが行われていた可能性があることも考慮するべきであろう(事実元になった地下鉄サリン事件はその前年の松本サリン事件の第一通報者である被害者を実行犯と誤認していた警察組織の無能と怠慢で起こったとも言える。一応フォローすると事件が起こる数日前にオウム真理教に立ち入り捜査を行うことが決定していたのだが相手の方が早く間に合わなかったそうな)。
また、ヒューマンバグ大学の世界の警察や政治家も腐りに腐っている為、韮山と同じ思想を持つ者から「警察を出し抜いた英雄」「税金だらけのこの国で働くのは負け組という主張は正しい」シンパシーを抱かれ、第二・第三の韮山が現れるかも知れない。
同じく組織を率いてテロを行っていた「男尊の会」三菱も、仮に警察に捕まった所で、絞首台に上るまで、最期の抵抗とばかりに被害者を愚弄し、己の身勝手な主張を叫び続けるだろう。
つまり、最大の国家権力の行使である死刑でさえも、真の外道には意味をなさないと言える。
その為、犯行の伝播性や悪影響、遺族が更に追い込まれる事を鑑み、執行したのだとも考える事が出来る。
利平が拷問に使ったバナナスパイダーの正式名は「クロドクシボグモ」であり、バナナの葉や実に隠れる事がある為、バナナスパイダーと呼ばれている。
クロドクシボグモの毒は強力で、1匹で人間を80人も殺害し、大人でも25分で亡くなる程である。
佐竹博文も八百屋で買ったブラジル産のバナナに隠れていたクロドクシボグモに噛まれており、すぐ救助を呼んだ事やクモを瓶に入れた事で血清が間に合い、一命を取り留めている。
因みにクロドクシボグモの毒には副作用があり、噛まれると血圧が上昇し、性器が勃起した状態になる。
ちなみに「オメガレンジャー」という戦隊名の元ネタは言わずもがな「電磁戦隊メガレンジャー」かと思われるが、偶然か否か、オメガレンジャーという戦隊の名前は海外の戦隊の追加戦士で実際に登場している。
関連タグ
G出産ショー→虫毒オンパレードからのヒーローによる裁き→拷問マシンMORIWAKA
伊集院茂夫による虫とファルコマン:ヒーローが登場する回であり、「利平が持ってきたアリや毒虫で拷問する」「流川がお面でヒーローにコスプレする」「拷問で体や精神がボロボロになった罪人が『悪者をやっつけて』と流川に助けを求めるが、一番の悪者である罪人自身がやられる」という共通点がある。今回のエピソードはそれをオマージュしている。なお、伊集院は罪人に対して「都合のいい事言ってんじゃねぇ」「テメェみたいな悪者を助けるヒーローなんていねぇんだよ」と圧をかけている。
伊集院茂夫による百足拷問:「罪人が無差別に人を殺める」「利平が持ってきた弾丸アリやムカデで拷問する」という共通点がある。
蓮見紀次による二重昆虫拷問、伊集院茂夫による爆竹祭り:断罪対象はニートであり、前者は蚊と蛆虫を使った拷問を執行、後者は社会に恨みを持つニートである点が共通する。なお、前者の方は断罪対象の両親は存命しており、父親が依頼完了後に逮捕されている。
伊集院茂夫による断腸草:伊集院が中毒によって吐血したエピソード繋がり。また、こちらは依頼人が無辜の人達を攫ってはデスゲームさせた極悪政治家のせいで婚約者を自らの手で殺めさせられたばかりか、警察の無能さを存分に露呈させたエピソード繋がりでもある。
伊集院茂夫による強酸浣腸と氷室による臓器摘出、伊集院茂夫による針山刑:2024年度の動画内で畑耕平氏が演じる外道が登場したエピソード。
伊集院茂夫による股間完全破壊からのネズミの餌食:伊集院が成り行きで事件に巻き込まれた回であり、イベント会場にいた人達が襲われて死者35名を出している。また、流川がコスプレをする展開もある(尤も、流川は「罪人が命乞いをした際に、それを嘲り踏み躙るため伊集院と一緒にやる『罪人が垂れたクソ以下の理屈を再現する』茶番劇の為の小道具」であるため、その展開はありうるが……)。
乙無慎太郎によるアナコンダ絞殺:罪人が自業自得で資金源を0にし、幸せにしている人を妬み、凶行に及ぶ点が共通する。
伊集院茂夫による改良版股裂き刑:雄二という名前が登場する点が共通する(あちらは被害者側)。
日滅軍:「華の天羽組」に登場した極左テロ組織で須永が以前毒ガステロを食らった相手。天羽組のシマである空龍街でテロを起こし死者7名、負傷者300名を出させた。さらに天羽組の事務所にドローンで神経毒VXガスを撒き散らした。小峠華太は軽症だったが須永と永瀬光一は重症、茂木功志郎は瀕死に追い込まれた。最終的に天羽組の武闘派達によって日滅軍は壊滅し須永達は一命を取り留めている。
成り行き的に仕事になった回
G出産ショー→虫毒オンパレードからのヒーローによる裁き→拷問マシンMORIWAKA