ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

クロドクシボグモ(黒毒絞蜘蛛)とは、南アメリカに生息するシボグモ科の蜘蛛の一種。


学名Phoneutria nigriventer」。和名は他にも「ブラジルドクシボグモ」「ハラクロシボグモ」などがあり、英語ではブラジルなど生息することから「Brazilian wandering spider」(ブラジリアンワンダリングスパイダー)と通称される。また後述の経緯から「バナナグモ」というあだ名を持つ。


体長5cm、を広げて最大15cmほどで、同科の中では大型。全身に微毛が生えて、背面は淡い茶色で地味だが、前2対の脚の裏に派手なオレンジと黒の模様を帯びて、(鋏角)も赤い毛に覆われている。これらは頭と前脚を上げて威嚇する際に特に目立つ。


生態など編集

夜行性を張らないタイプの蜘蛛であり、夜間はジャングルを徘徊する。そして日中になるとシロアリの巣、岩や木の下、ブロメリア科の植物、そしてバナナの木などで休む。バナナの木で休むことと、蜘蛛がバナナの実に紛れ出荷される事故とが合わさってバナナグモというあだ名がついた。


牙は昆虫などの小型の獲物用であり人間のような大型哺乳類向きではなく、噛むのは主に警告としてでありを注入しないことも多い。だがその毒は人間に対してセアカゴケグモシドニージョウゴグモより危険とされ、呼吸不全による死も確認されている。警告時には体を大きく振り上げ威嚇するがそれを振り下ろすことで毒が注入されやすいことや、人間の生活圏に近く存在することも相まって、警戒が必要な蜘蛛とされる。


最強王図鑑では編集

初登場は『昆虫最強王図鑑』。初戦のギラファノコギリクワガタとの戦いでは大顎で締め付けられピンチになるも隙をついて毒を相手に入れることに成功勝利する、次戦のヘラクレスオオカブトとの戦いでは足のうち2本を破壊された挙句、ヘラクレスオオカブトの速い動きによって投げ飛ばされ敗北。

マンガ版ではパラポネラ相手にまさかのギブアップ。


アニメ版では未登場だが、先述の通りマンガ版に登場しているので出る可能性は高い……と思われたが、なんとその前にもう一方のクモが出てきて先を越されてしまった。


なお登場の可能性は消え失せたわけではない。先述の通りアニメ化と同時期に発表された恐竜タッグマンガ動物最強王、そして昆虫最強王に登場している生き物は優先されると推察されているためだ。


そしてそんな中でアプリ版では9/12のアプデで実装。アニメでの登場の可能性が高まった。


関連タグ編集

蜘蛛 毒グモ バナナ

毒虫 危険生物

関連記事

親記事

毒グモ どくぐも

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1528

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました