曖昧さ回避
🕸️概要
造網性の蜘蛛が獲物を捕まえるために作り出す糸で編まれた網。英名「spider web」。
「巣」と言われがちけれど、必ずしも隠れ家として機能はしていないので、正確には「クモの網」という。
放射状の糸(縦糸、ねばつかない)と螺旋状の糸(横糸、ねばつく)でできているものが一般的だが、蜘蛛の種類によって違う。
粘着性があり、飛ぶ昆虫を捕らえるものが多い。この手の巣をつくる多くの蜘蛛はあまり目が良くなく、糸に触れた振動を感知してノソノソやってきて捕食する。そのため、音叉などで無理矢理揺らすと寄って来ることがある。
蜘蛛の巣をモチーフにしたもの
- クモのす/エレキネット/ねばねばネット/スレッドトラップ(ポケモン)
- スパイダーネット/クリスタルネット/タランチュラネット(聖闘士星矢)
- スパイダーネット(東映版スパイダーマン)
- 強縛デスクロスネット(ゴジラ FINAL WARS)
- デビルスパイダー(ジャッカー電撃隊)
- クモ奇械人(仮面ライダーストロンガー)