ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファイナルファンタジー5の編集履歴

2016-12-20 00:58:22 バージョン

ファイナルファンタジー5

ふぁいなるふぁんたじーふぁいぶ

「ファイナルファンタジー」シリーズの5作品目。

概要

1992年12月6日にスーパーファミコン用として発売され、シリーズ初のダブルミリオンを記録した。

以降、PS・GBAと移植され、バーチャルコンソールやプレイステーションストアでの配信も行われている。


特徴

アビリティ

FF3のジョブチェンジシステムを発展させ、新たに「アビリティ」が登場している。

アビリティを覚えると他のジョブでも利用可能であり、キャラクターのカスタマイズ性が高くなった。

この戦闘の自由度の高さは、後のシリーズ作品のシステムにも反映されている。


様々なやり込み

1.ボスを倒しても経験値が入らないため、経験値取得の回避が容易。

2.全てのボスにレベル関係なしで倒す方法がある。

という理由のため、低レベル・制限などやり込みに向いている。


次元のはざま

FFシリーズは基本的に各作品の間にストーリー的なつながりがない。

しかし本作には、いろいろな次元や別の世界に繋がっている「次元のはざま」が存在しており、他シリーズでのギルガメッシュは同一人物と思わせる描写がある。


登場キャラクター


ジョブ一覧

初期状態


風のクリスタル


水のクリスタル


火のクリスタル


土のクリスタル


GBA版からの追加ジョブ


モンスター


ストーリー

世界は風、水、火、土の4つのクリスタルの力によって構成されており、冒頭で風のクリスタルが砕け散り、隕石が飛来するところから始まる。


余談

実はFF初のマルチエンディングである。と、言っても道中にそれのフラグ関係があるわけではないがラスボスを倒した時点のパーティの状態でエピローグに変化が起きる。


特殊アイテム「魔法のランプ」は使うだけで召喚獣を呼び出せるのだが、使う毎に必ず上位の召喚獣から順番に召喚されていく為最終的にはチョコボ等の初歩的なものしか呼び出せなくなる為にランプの力をある所で補充しないといけない。

なお、この「魔法のランプ」はランプの力が無いのにしつこく使いまくると・・・なんとエッグマンが出てくる。ちなみに姿はなく「エッグチョップ」を繰り出すが効果無しの原作同様の残念な召喚獣である。早い話、「魔法のランプ」は半熟英雄のエッグ召喚システムのパロディ(?)だと言うことに・・・。

ちなみにGBA版では出す予定があったのか、モンスターの没グラフィックにエッグマンが存在する。


関連イラスト

いつもお世話になっております!バッツ!

ラストダンジョン完全攻略図FF5 20周年おめでとうヾ(゚∈゚*三*゚∋゚)ノ


関連作品

OVA『ファイナルファンタジー』。本作の200年後の設定のアニメ。


関連タグ

表記ゆれ


シリーズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました