概要
強硬手段を用いず、平和的な手段で問題を解決しようとする考え方を持つ人や集団を指す。
主に平和主義的・地球市民的な外交姿勢や軍事力の削減などがハト派の考え方とされることが多い。
経済面でもこの言葉が使われることがあり、主に積極財政、インフレの奨励、減税など、景気の変動に対して慎重な姿勢を「経済ハト派」と呼ぶ。
ハト派という言葉は、鳥類の鳩が平和の象徴・シンボルとされていることに由来する。
類義語は「穏健派」「リベラル」など。漢字では「鳩派」と書く。
ハト派とされている主な人物、団体
※随時、追記をお願いします。
人物
- 伊藤博文
- 西園寺公望
- 原敬
- 高橋是清
- 加藤友三郎
- 新渡戸稲造
- 浜口雄幸
- 山本五十六
- 米内光政
- 幣原喜重郎
- 吉田茂
- 石橋湛山
- 池田勇人(ただし、核兵器の保有を容認するなど、実はタカ派だったのではないかという説も)
- 田中角栄
- 鈴木善幸
- 海部俊樹
- 宮澤喜一
- 河野洋平
- 村山富市
- 小渕恵三
- 福田康夫
- 谷垣禎一
- 石破茂(ミリオタなのでタカ派と勘違いされやすいが、政治スタンスはむしろハト派に近い)
- 宮崎駿(ミリオタであるが本心は平和主義者)
- 小沢一郎
- 亀井静香(主に経済面。外交はむしろタカ派か?)
- 鳩山由紀夫
- 茂木健一郎
- ジョン・F・ケネディ
- ジミー・カーター
- バラク・オバマ
団体
- 大日本帝国海軍
- 公明党
- 民進党(日本)、民主党(日本)
- 社民党、日本社会党
- アメリカ合衆国民主党 : 共和党と比較した場合。ただし、第二次世界大戦発生時のアメリカは民主党政権である(共和党は日本との戦争に反対していた)。民主党がハト派になったのはケネディ以降とされる。