モチーフ元については初霜(駆逐艦)を参照。
図鑑データ
「初春型四番艦、初霜です。皆さん、よろしくお願いします!」
概要、出撃します!
実装されている初春型艦(第二十一駆逐隊)の中では一番最後の型番だが、妹にまだ有明と夕暮の2隻が居るので末っ子では無い。そもそも初霜は初春によって発覚した初春型の問題点の改修工事を、竣工直前に同型3番艦の若葉と一緒に施された事により、若葉よりも34日先に竣工する事になったので若葉の妹かどうかも…(2018年に実装された任務ボイスにおいては若葉姉さんと提督へのセリフで言っているため、艦これにおいては少なくとも表向きは妹と位置付けられているようだ)。絵師が初春・子日と異なるのはおそらくこれが理由。
これでまた、容姿を守れるわ。
長い黒髪を先端で縛ってあるのと、赤系統色の瞳が特徴。
(改二で髪を縛るゴム共々顕著であるが、解像度の関係で媒体によって目の色の見え方が異なり、一応高解像度のカードなどにおいては赤とオレンジの中間あたりの色になっている。日本人一般に多い茶色の瞳をデフォルメに合わせたカラーリングとも言えよう)
服装は若葉と同じく、紺のブレザーとプリーツスカートに、白のカッターシャツ、赤いネクタイを着用。だらしない着方の若葉と違ってきっちり着こなしている(改二になると袖をまくり、少々ガラが悪くなる)。彼女のみ黒のハイソックスを穿く。艤装はマスト付きの煙突を背負い、装備は腕を覆うサイズの、連装砲を右腕、単装砲を左腕に装着している。両脇に三連装の魚雷発射管あり。中破以上になるときっちり着ていたブレザーがなくなり駆逐艦とは思えない勇ましい表情を見ることができる。また、暁と外見が似ているのは、姉の若葉と同様に、暁型をモデルに建造されたのが由来である(暁と絡んだ同人誌もある)。ちなみに、三日月とも外見が似ているが、そちらとの接点は不明である。しかし、どちらかと言えば三日月との方がよく似ている。始めたばかりのユーザーは見分けがつかないということも多いが、ブレザーとセーラーの違い以外に、瞳の色(あちらは完全な黄色)、アホ毛の有無(こちらは多少のハネ毛しかない)などがある。
性格の護衛なら、任せてね。
口調は丁寧語と女性的な常体語が半々で、提督相手にも全て丁寧語で喋る訳では無い。
非常に仲間思いで、「守る」が口癖になるほどよく護衛を買って出る。その為の戦闘は厭わない。むしろノリノリ。というより、彼女の戦いとは後述の史実の記述を読んでわかる通り、彼女の戦場は激戦区から外れており、護衛が主であったため、戦う=守るの図式が強く、好戦的ながらもその言葉が優しく聞こえるのであろう。
中大破した状態で入渠すると、普通多くの艦娘が「こんなにボロボロにさせられて悔しい」「戦いから離れてゆっくり休みたい」とこぼすのだが、初霜は「これでまた皆を守れるわ」と言ってのけるほどだ。
ただし、改二で「無茶な作戦はダメ、ですからね」と言ったり、小破入渠では「ちょっとだけ休憩ね」と一般的なことを言うあたり自己犠牲的というより、単に仕事に自信や誇りを持っているタイプ。
小破ボイスでは「信じられません…」とかなり深刻そうなことをあたり、この自信は相当なものである模様。
ちなみに彼女の「提督のおさわりに対する反応」の枠に入っているセリフは「て、提督・・・? ・・・ああ、魚雷管の角度を直してくれてるんですね。いつもすみません。」である。このセリフの意味を、ただの天然な子と取るか、提督を気遣える子と取るかは、このセリフを聞いた提督次第。どっちにしても「いつも」と言われている理由が気になるが。
ケッコンカッコカリをすると、恋愛感情に関する彼女らしい本音が聞ける。
(後述にネタバレあり)
なお、浮ついたイベントにおいては、バレンタインボイス追加までは、周年ボイスでは「『輪形陣でお祝いしたくなる』とわかるようなわからないようなことを言い、提督に肯定ではない返答を受ける」、節分の「一人で豆まきをしていて、提督にぶつかって委縮してすぐ片づけ始める」などのように、あまり他人と関わる形での参加をしてこなかった。もちろん彼女は人当たりは良い方なのではあるが、基本的に彼女は自己完結的な傾向があった…が、バレンタインボイスにおいては、一歩外に踏み出して来たようである。
一方は少しぎこちなく提督にチョコレートを渡し、もう一方は好評を得て安堵などの感情を噛みしめるものになっている。
本命チョコなのか義理チョコなのかなんなのかと言えば「特別な義理」と言った具合だろうか。
イベント明けのホワイトデーお返しボイスでは、お返しに大変喜んでいる様子。
声が非常に特徴的と言われるが、その声が良いんだという提督も少なくない。
なお、まろに☆え~るの瓜田瑠梨が同声優のキャラでは演技が近く、また同ユニットのキャラクターが上司と同じ声優、似た系統の演技である。
公式供給が吹雪、がんばります!での出番しかない主従関係のジェネリック品をお探しなら聞いてみるといいかもしれない。
2018年2月5日の更新により、前更新で時報ボイスが実装された長女に引き続き、彼女にも時報ボイスが実装された!!
常に敬意を払って提督と接しており、慎ましくも甲斐甲斐しく世話を焼いてくれる。その献身ぶりに「なんだ、ただの天使か……」と浄化される提督が多発した。
初春の時報でもたびたび登場しており、提督のみならず姉たちの昼食におにぎりを用意するなど、誰に対しても面倒見が良い。
三食日本食で統一され、腕前も初春の時報からかなりの腕前であることが判明。
姉妹艦や北号作戦のメンバー、坊ノ岬沖組の何名かとの交流も描かれている。ただ特に関連が強いだろう那智・阿武隈・霞・雪風らへの言及がなかったことを残念に思う提督諸氏も少なくない。
1700の会話では、その手前の矢矧との会話に連動し、坊ノ岬沖海戦を思い返して思わず苦しい胸の内を吐露するような言葉を発している。
史実も知ってくださいね。
彼女を語るうえで欠かせないのが、なんといってもその史実。
本人が図鑑説明で「ほんと、頑張ったんです」と語っている通り、数々の激戦に参加して終戦の2週間前に擱座するまで前線に立ち続けている。駆逐艦以上の艦艇の中で終戦日を迎えずに(実質的に)戦没した一番最後の艦がなんと彼女。
多数の僚艦や姉妹艦が沈んでいく中、艦隊を支え続けた歴戦の強者である。
しかも、「奇跡」と呼ばれた「キスカ島撤退作戦」、「北号作戦」の両方に参加している点、最後に行動不能となるまではほとんど死傷者が出なかった点、そして彼女の護衛対象となる艦及び彼女と行動を共にする僚艦は、よほど理不尽な状況でなければその作戦を生き残った可能性が高かった点が挙げられる。
例を挙げてみよう・・・;
1943年7月の「キスカ島撤退作戦」の参加艦の1隻で、奇跡とされる本作戦の立役者であるが、実はその際、同型の若葉の右舷に艦首から衝突し、その反動で艦尾が振れて後ろを航行していた長波の左舷に接触してしまった。原因は阿武隈が濃霧の中行方不明になっていたところから突然現れた海防艦「国後」に衝突され、その混乱によるはずみであった。
初霜、長波の作戦行動に問題はなかったが、若葉は損傷が大きく、その場で離脱し帰投する事となってしまった。そのせいで若葉だけ奇跡の作戦に参加出来ず仕舞い…。
若葉はこの件を艦娘になった今でも根に持っているようであり、初霜は図鑑上で注意されている。
1944年1月に初春と共に瑞鳳、雲鷹(艦これ未実装)の護衛をしていたところ雲鷹が米潜水艦ハドックの雷撃を受け大破状態になってしまった。ここで初霜は初春に瑞鳳護衛を任せ単艦で速力の落ちた雲鷹をサイパンまで対潜哨戒を行いながら護衛。さらには応急修理を終えた雲鷹が横須賀まで回航される時も哨戒活動を続け彼女を護り続けた。
5月、マリアナ沖海戦の時は雪風、響、卯月と共に補給部隊を護衛し、補給は無事終えたものの米艦載機の攻撃により補給部隊のうち2隻は航行不能になり処分せざるをえなかった。しかし初霜と共にダバオから遅れて出撃した速吸は無事であった。
10月末、霞、初春、潮、曙、沖波と共に第二次多号作戦に参加し、能登丸一隻を失っただけで人員物資の揚陸率は90%と無事に成功した(ただしこれ以降の多号作戦では島風や長波など多くの艦が沈没している。)
マニラ空襲においては、那智や木曾などが斃れていく中、燃え盛る姉やその付近の地上から上がる黒煙に覆い隠され、米軍が撃沈と誤認したため生き抜く。(同空襲を生き抜いたのはこの前後あたりから僚艦となる霞、朝霜、潮くらいであった)
この後、北号作戦までに霞と共に榛名を護衛、被雷した妙高の護衛も行っている。(後者のために礼号作戦の参加は見送っている)
1945年2月、戦闘艦艇のみによる強行輸送作戦……というより物資を抱えて本土に向けて強行帰還する作戦「北号作戦」の完部隊6隻の中に属し、敵の攻撃や伊勢からの跳弾にさらされながらも全員無傷で輸送作戦を成功させた。
「坊ノ岬沖海戦(大和水上特攻作戦)」においては、参加艦艇10隻中6隻が撃沈、2隻が中・大破という惨状の中、あの幸運艦・雪風とともに多数の生存者を救助、ほぼ無傷で生還している。
この海戦は、あの雪風ですら不発弾ながら1発被弾し、戦死3名戦傷15名の被害を出しているが、初霜に至っては被弾0、至近弾による戦傷2名という、非常に優れた結果を残している。
また、戦闘の影響で大和の通信設備が破損したため、初霜に通信代行の依頼があったという。
初霜はこれを受諾、米軍の攻撃は苛烈、激烈を極めたが、大和に寄り添い送られる手旗・発光信号を各艦に伝達し続けた。
速力の劣る初春型でありながら、歴戦を生き抜いた乗員たちの技量の高さもあってこの激戦をほぼ無傷で切り抜けたのである。
なお、栄華を誇った第二水雷戦隊の解隊式も初霜の艦上で行われている(所属していたのは第一水雷戦隊のはずなのだが、その一水戦はレイテ沖海戦後の艦隊再編時に解隊され、旧一水戦・第十戦隊各艦は二水戦に集約されていたためである。初霜の二水戦編入もこの措置による。)。
生還後は朝霜座乗の21駆司令戦没のため、雪風のみとなっていた17駆に編入され、本土決戦に備えて防衛任務に付く。
しかし、停泊港であった宮津港が空襲を受けた際、沖に出て回避しようと雪風ともに出港した所、機雷に触れて大破してしまう。
具体的には主に竜骨がダメになったのである、どれだけまずいことかは某海賊マンガの某イングメリー号のことを考えればわかるだろう。(ただ木造船とは話が違うので、那珂ちゃんのように竜骨を取り換えた例も存在する。しかし当然、大戦末期にそんな余裕はない)
徐々に沈み始めた為、艦長による「沈没させるよりは」との判断から強引に浅瀬に座礁させ、沈没を免れた。
時に45年7月30日。もうあと残り2週間で終戦というところで力尽きたのである。
多数の激戦をくぐり抜けながら、大きな被害・戦死者の無かった初霜は乗組員の練度が非常に高く、隊伍を組んだ雪風乗員からも賞賛されている。
座礁した船体は戦後に解体された。
墨田区の山田記念病院には、初霜の錨が現存している。
これは、病院の創設者が初霜の軍医を務めていた縁で、解体後に引き取ったことに由来する。
尚、坊ノ岬沖海戦のことが注目されがちであるが、その二水戦に組み込まれるまでは第五艦隊隷下の第一水雷戦隊の所属でありなんと戦時中在籍最長であり、霞と並ぶ一水戦の代表、阿武隈の部下代表と呼べる子である。
そして艦これでは
という史実であるにもかかわらず、『艦これ』では浜風や磯風と異なり、1-1でも普通に入手できるコモン駆逐艦でしかなく、霞や潮と異なり、能力も尖ったものは無かった。掴みにくい性格のせいかアンソロジーや二次創作でも扱いは少なく、同じ絵師つながりである第六駆逐隊と比べても不遇な扱いに甘んじていた。(と言っても、島風と第六駆逐隊は、誰か駆逐艦の役回りが必要な際に選ばれることが多い、という類の扱いでもあった)(吹雪、頑張ります!においては阿武隈の部下や北方の駆逐艦という枠でたびたび登場する)
歴史好きのコアなファンが静かに語る程度、の時期が長らく続いたが、時雨や潮、姉艦である初春の改二実装などで次第に「次に改二が実装されそうな歴戦の武勲艦」としての初霜の認知も大きくなっていった。
そして・・・
その悲願が漸く実ったか、2015年1月23日、満を持して改ニ実装。
艦隊を敵艦載機から守る高い対空値に、あの時雨を凌駕する運初期値53と言ったステータスとなっている。詳しくは該当記事で。
また、彼女は艦これ生存組として扱われることも多い。
というのも、終戦2週間前で力尽きたものの、沈没した訳ではなく乗組員も一部を除いて生存していため、瀕死状態で終戦を迎えた、という見方が大勢を占めるからだろうか。
船の帰る場所は水底ではなく港、陸である、そんな考え方をする艦娘が誰かと言われたら、彼女かもしれない。
甲板の沈没度合いの関係で沈没判定こそ出ていたようだが、装備を用いて対空戦闘などは行われていたようだ。
関連イラスト発見です!
改二
提督に関連タグがあるみたい。
ゆきしも やはつしも わかしも すみしも :カップリングタグ
第二一駆逐隊-彼女がずっと所属していた駆逐隊であり、初霜以外が全滅した後に霞と朝霜が編入されている
第十七駆逐隊-最後に所属した駆逐隊。特に作戦行動には出ていない。
第一水雷戦隊-彼女は当戦隊の在籍日数最長の艦艇である。
ケッコンカッコカリ
キャラクターがつかみにくいのか、彼女のファン、もしくは僚艦のファンでもない限り彼女を描くということはあまりされないが、ケッコンカッコカリによって彼女とほかのキャラクターの一線を画する要素が見られる。 以下ネタバレ
まさかのケッコンオコトワリである。
シスコン勢とは異なり、そもそも恋愛には興味がないと言い切るという特殊中の特殊。
かと言って、自己犠牲的に戦いに身を投じて女としての幸せなどを遠ざけているというものでは決してなく、
ハナから単に恋愛に興味がなく、今の仕事、軍人としての自分に自信と誇りを持っている硬派なタイプである。
(どことなく、指輪に対してズレたことを言うバトルジャンキーな上司や、親子のような関係を仄めかす上司を彷彿とさせる)
オコトワリのセリフの後に「それでも待ってくれるの?」という続きがあるので、オアズケ、ホリュウだろうという声もある。(主に彼女と親密になりたい提督の方面から)
なお、これは勘違いされがちであるが、吹雪の時報セリフのように「平和になったら」という未来に思いをはせる口ではなく「戦争が終わったら」と言った類ではなく、彼女の心境の変化の話である。
時報において「今という時間、本当に大切な、大切な時間ですね」と言っているあたりから、かつて戦った(そして散っていった)仲間たちと共に戦い続けることが出来るような今を尊ぶスタンスが読み取れる。
とまぁ、此度のプロポーズは断られてしまうのである。
一応指輪は(システム上)受け取ってもらえるので、提督は陸上で待つ指揮官として、洋上で戦う彼女を理解し、支えていくという相棒然とした関係に落ち着くといったところだろうか。
改二のケッコン後母港ボイスにおいても(おそらく某風評被害について)含みのある言い方で「提督は判ってくれますよね?それで充分です」と言うため、おそらく運営サイドもそのような関係性を想定していると思われる。
なお、ケッコン前においては基本的に提督の人格に触れることがなく、装備改修に対して感謝を述べる、彼女の心境を語るなどのみであったが、このセリフにおいてはじめて提督の内面からのアクションを求めており、ケッコンこそ断られているが、関係は確かに深まっている。
霞や曙の強めのツンのように、初期勢だから許された(誰が許さないかは知らないが)硬派ぶりであるが、
数居る艦娘の中でこのような子が一人くらい居ても良いのではなかろうか。
浮ついた心持ではいられない、中々にこちら側が試されるような形である。
男を(女性提督や他の艦娘であっても)上げねばなるまい、気高き戦士と肩を並べるべく。