ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

林瑠奈の編集履歴

2023-02-20 00:34:05 バージョン

林瑠奈

はやしるな

林瑠奈は、日本のアイドル。「乃木坂46」の4期生メンバーである。

概要

2003年10月2日生まれ、神奈川県出身。(出生地は兵庫県)身長は、165cm。


2018年に、「坂道合同オーディション」に応募し、合格。(動機は、「可愛い女の子に会いたかったから」という何とも不純な理由から。だが、次第に「いじめていた奴らを見返したい」という想いが強まっていった。乃木坂配属が決まった直後のグラビアでのオフショットでは、腕に複数の傷が見えており、ファンの間ではいじめが原因でリストカットをしていたのではないかという疑惑が浮上していた。なお、真偽は不明だが、かなり精神的に追い込まれていたことは窺える。)当初は、「坂道研修生」として活動していたが、2020年2月のSHOWROOM配信にて、乃木坂46への配属が決定し、「新4期生」として芸能界入り。2021年には、日刊スポーツコムでコラム連載を担当していた寺田蘭世からバトンを託される形で、コラムの連載をスタートさせた。2022年3月30日にCOVID-19に感染していたことが公表された。その後、10日間の療養期間を経て、4月8日に復帰した。

また、同年4月に大学へ進学したことを公表した。(理由については、「成長するためにグループの活動で生かせることはないかな、逆にグループでの活動も生かしたいなと思ったから。」とのこと。)ブログによると、どうやら映像系の学部・学科に所属しているようで、「いつか乃木坂46のMVを撮ってみたい」という願望も綴っていた。

そして、2022年12月発売の31stシングル「ここにはないもの」で初の選抜入りを果たした。

しかし、2023年3月発売の32ndシングルで初の選抜落ちとなってしまった。


人物

愛称は、「るなちゃん」、「るるる」(名付け親は遠藤さくら)。キャッチフレーズは「負けるな!しょげるな!林瑠奈!今日も一日頑張るな!」。

上述の通り、出生地が兵庫県であるため関西弁も堪能である。

好きな食べ物は、トマトとオムライス。

チャームポイントは、頬。


兄弟はおらず一人っ子


小学生時代はバスケットボールをしていた。また、5歳から中学3年生までボーイスカウトに所属する。中学時代は美術部に所属していたが、顧問と相性が悪かったためあまり部活に参加せず幽霊部員になる。その他にも、競技かるた会に参加。高校では軽音楽部に所属し、ボーカルを務める。バンド名は「僕の誕生日の二日後」であり、自身が付けたものではないと主張している。


持ち前のアルトボイスを活かした歌唱力に定評があり、2020年開催の4期生ライブでは「自分のこと」をソロ歌唱。2021年5月から2022年3月まで放送されていたぺこぱがMCを務めた4期生番組『乃木坂スター誕生!』では相川七瀬西田ひかる小林幸子らとコラボ歌唱をし、中森明菜の「少女A」を始めとする複数の楽曲をソロ歌唱。また、2021年11月に行われた『乃木坂46 真夏の全国ツアー2021』東京ドーム公演では「きっかけ」を一節ずつ全員が歌うという演出において歌唱力が求められるサビ前のパートを任せられ、その歌唱力が話題となった。 2022年6月に行われた『乃木坂スター誕生!ライブ』ではソロ歌唱や休業中の早川聖来の代打として山本リンダとのコラボ歌唱を務めて持ち前の歌唱力を発揮し、番組プロデューサーからMVPと称された。


座右の銘は、「命懸ける」。坂道合同オーディションに合格するも研修生からのスタートとなり、乃木坂46としての配属発表時には「ダンスも歌も未経験なので、自分が貢献できることってなんだろうと考えたときに命を懸けることしか思い浮かばなくて、命を懸けるくらい頑張って成長していきたい」との思いからこの目標を掲げた。


特技は、白目と自転車の押し走り。オーディションでは、自己アピール審査にて「白目になって、レッサーパンダの『ヤスシくん』が動物園から脱走したニュースを中継リポート」という、前代未聞の自己アピールを行い、これが審査員の爆笑を誘い注目を集め、オーディション合格者のうち複数媒体から最多のメディア賞を受賞した。このことについて「受かるとは思っていなかったので、もう2度と会わない人たちの前だから何をしても大丈夫だと思っていた」と後日談として語っていた。なお、オーディションだけでなく「乃木坂46時間TV」や「ノギザカスキッツ」など数多くの番組でも披露している。なお、現在は封印中。

自転車の押し走りに関しては、乃木坂46公式チャンネル乃木坂配信中にて「4期生の未測定5人が自分たちで体力測定してきました!」の動画で、50メートル走で自転車の押し走りを披露している。自己紹介で積分で884(=はやし)を導く「芸」も好評。

最近は、NHKEテレ系列の番組『趣味どきっ!』にて、Mr.マリックからマジックを教えてもらい、ある程度できるようになった。

趣味は、映画、アニメ鑑賞。好きな映画は『素晴らしき日曜日』『Diner ダイナー』。好きなアニメは『ラブライブ』、『ご注文はうさぎですか?』、『Another』、『僕は友達が少ない』、『五等分の花嫁』などその他にも多数。特にラブライブシリーズはラブライブサンシャイン!黒澤ルビィを推しキャラとしている。


苦手なことはスキップであり、2021年放送の『乃木坂工事中』#285「最下位を回避せよ!TEIHEN」では独特のスキップを披露して、番組MCのバナナマン日村勇紀からは「須藤元気さんの歩き方」と揶揄される。

でも、あなたのそのスキップ、嫌いじゃないわ!


好きな食べ物はトマトとオムライス。卵は固焼き派。きのこの山派。

好きなアーティストはGLAY、神聖かまってちゃん、ミオヤマザキなど。GLAYに関しては、ライブにも度々足を運んでおり、グッズTシャツをよく着ている。

好きなアイドルは私立恵比寿中学=LOVE≠ME、乃木坂46、日向坂46櫻坂46(旧欅坂46)。=LOVEの推しメンは佐々木舞香、≠MEの推しメンは櫻井もも本田珠由記


苦手なものは虫。2020年の夏に洗濯物と一緒に部屋にセミを取り込んでしまい、セミが息絶えた後も怖くて触れず、現在も部屋の端にいるのを見て見ぬ振りを続けている。先輩、この子のために取りに行ってやってください…。


また、大のお笑い好き。好きなお笑い芸人としてニューヨークを挙げており、彼らの代表作である「ラブソング」というコントを完璧に覚えているらしい。(彼らと仲の良いさらば青春の光森田は、「M-1最下位のネタなのよ」と林の完コピネタに対してツッコミを入れていた。) お笑い好き故によく自作の一発ギャグを作り、同期や先輩メンバーに披露している。


さらに、結構キャラが奇抜であり、ブログの最後には必ず「アディオス!」と書いたり、「乃木坂工事中」に初登場した際には、キレのあるコメント返しでバナナマンの2人や進行役を務めていた秋元真夏を困らせたり、店員さんと話せないというエピソードから「ライスください」の名言が生み出したりしていた。

しまいには、普段から癖のあるTシャツを好んで着用し、日常やライブのリハーサル時に「塩対応」「もやし」「人任せ総本山他力本願寺」と書かれたTシャツや、ゾウの上にカレーが乗ったTシャツなどを着用してファンを度々ざわつかせている。


趣味はラップであり、同期の北川悠理と共に研究を重ねている。


仲の良いメンバーは、掛橋沙耶香。「ノギザカスキッツ」では、掛橋愛が強すぎるが故に過剰なまでのスキンシップをするというアドリブを披露し、掛橋を困らせていた。(後日行われたSHOWROOMの個人配信にて、「犯罪なのでファンの方々は絶対にマネしないでください。」と反省し、注意喚起している。)


意外と涙脆く、後述する堀の卒業コンサートや寺田蘭世北野日奈子の卒業コンサートとなったアンダーライブ、『乃木坂スター誕生!』シーズン1終了の際には大号泣していた。


憧れの先輩メンバーは、堀未央奈。加入前から、推しメンであることを公言している。実際、堀の卒業コンサートとなった「乃木坂46 9th Year Birthday Live 2期生ライブ」にサプライズ出演した際には号泣していた。(林曰く、「2期生全員が大好き」であり、特に堀が推しメンとのこと。)また、目標とする人物には、元メンバーの能條愛未を挙げている。

好きな後輩メンバーは、一ノ瀬美空。自称「一ノ瀬美空最古参」らしい。


関連タグ

乃木坂46 アイドル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました