ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

信楽狸の編集履歴

2023-11-22 07:07:23 バージョン

信楽狸

しがらきたぬき

信楽焼の狸の置物。「信楽焼のたぬきの置物」のこと。

概要

信楽狸(しがらきたぬき)とは、信楽焼たぬき)の置物のこと。

ただ、「信楽狸」は世間でそうように呼ばれることがあるだけで、統一名称は無く、流通名として「信楽焼たぬきの置物」「信楽焼たぬき」「信楽焼のたぬきの置物」などが見られる。

表記揺れ等

  信楽狸cf.|作品数 134)… 本項が該当。

  信楽たぬき(cf.|作品数 3)

  信楽タヌキ(cf.|作品数 0)

  信楽焼狸(cf.|作品数 7)

  信楽焼き狸(cf.|作品数 1)

  信楽焼の狸(cf.|作品数 6)

  信楽焼きの狸(cf.|作品数 0)

  狸の置物(cf.|作品数 8)

  たぬきの置物(cf.|作品数 2)

  タヌキの置物(cf.|作品数 2)

  • 類義語(似通った語):特に無し。
  • 関連語:

  信楽焼(cf.|作品数 82)

  信楽焼き(cf.|作品数 9)

  信楽たぬきの日(cf.|作品数 4)

  • 紛らわしいタグ:

  信楽cf.|作品数 590)

   … 本来は信楽焼の窯元が古くから営まれてきた地域「信楽」が第1義であるべき記事であるが、漫画繰繰れ!コックリさん』の登場キャラクター「信楽」(『関連作品』節下の『空想全開』節にも掲載している)に占有された状態になっており、本来使いができない(タグのほうは信楽盾之も混ざっている)。また、このキャラクター「信楽」は信楽狸をモチーフにしていて、信楽狸の姿のままでも数多く描かれる ため、それを知らない人が見ると「普通の信楽狸」と勘違いしてしまうことを避けられない。ただ、右の刀傷があることを知っていれば簡単に見分けられる。「『繰繰れ!コックリさん』の信楽は信楽狸の妖怪」で「人間態でない時は信楽狸の姿でいるのだから信楽狸だ」とも言えるので、これを「信楽狸」に混ぜても間違いではないのであるが、作品数は多く、こればかりになるのを避けたほうが得策であろう。

信楽のおいちゃん信楽さん仕上げ探偵信楽くんセンシティブな作品

pixiv

pixivでは「信楽焼タグのほうで設定されている作品が多かったが、それは「信楽狸」タグに対応するピク百記事(本項)が立項されていなかったことが理由の一つであろう。

本項の立項を気に「信楽狸」タグへの付け替えか重複設定を行ったため(※設定枠に余裕が無い場合や信楽焼と関係の薄い作品の場合は付け替えた)、その後は該当する作品の数は逆転した。2023年11月20~21日付。


また、統一された名称が無いため、タグ付けされていない例も多く、それらは「信楽 狸」などをキーワード検索することで見付けることができる。さし「タヌキの置物オオタチ」などは、「表記揺れ等」節で列記したタグのどれも設定されておらず、キーワード検索「信楽 狸」によって見付けることができ、「信楽狸」タグを追加したうえで「関連イラスト」節にも掲載した。

関連作品

ロックされていたり設定枠が足りないなどしてタグ付けできない作品も、例示対象とする。

現実寄り

狸に雪中花人を見たら焼き物に化けれたぬきと少女

左から順に(以下同様)。

1~3. 写実的作品。2. の場合、作品コンセプトのほうは空想的。

4. 写実的。煙草吸っちゃってるけども、たぶん女の子が咥えさせた。自分でも吸ってるし。

無題まぁ・・・・そのぉ・・・(ジタバタまねっこ。

5~7. 信楽狸は写実的。

たぬきと自動販売機喜怒哀楽の信楽たぬきタヌキ珈琲店【告知】ぶんぶくたぬきのティーパーティ【連載】

9. 信楽狸は写実的。自動販売機の列に混ざって立っている大きな信楽狸は非現実的な光景ではある。

10~11. 顔付きが少し変わっているなど、空想的でもその度合いが低い作品。

12. 動物のタヌキを信楽狸に仮装されている作品。

13. リアルな動物で信楽狸を描いてみた。

空想全開

置物の振りをすっかり辞めている信楽狸から、擬人化ロボット化されてしまった信楽狸。

おにぎり屋電車黙々のこさず全部たべました!

1. 擬人化されたが行き交う空想世界なのに、信楽狸は置物に徹している。

2. 電車内に持ち込まれた置物なのかも知れないが、自ら乗り込んだ線も考えられる。

3. いくらか写実寄りとは言え、描かれているキャラクターは全て写実ではないため、顔の見えない信楽狸も同じと考えた。

4. 料理店から出てきたお男の子と馴染みなのか、元気よく挨拶を交わしている。

2ぽこ1にゃーでunrailed!旅黒い雨赤い傘たぬきたん

5. バーチャルYouTuberとして人気を博しているのか。

6. の空。お遍路かとも思ったが、装いが違う。

7. 鬼娘に随伴する信楽狸。帯刀していて用心棒のようにも見えるが、ただの荷物持ちらしい。

8. ケモナー好みに変えられてしまった “ケモノ版(かわいい獣人版)” 信楽狸。

センシティブな作品たたかうおんなのこマミゾウ2魔魅式摩訶不思議千畳敷

8. 7. に同じ。

9. 妖怪になってしまった。めっちゃあおってるデカブツ。

10~11. 『東方Project』に登場するキャラクター「化け狸十変化」こと二ッ岩マミゾウ(手前にいる女の子)の化けさせる程度の能力によって信楽狸に化けさせられた何か。11. は、信楽狸とおかめひょっとこが三位一体になっている。

センシティブな作品信楽さん🌸今日は信楽たぬきをねぎらう日信楽

12. 信楽狸に扮した、ポケモンオオタチ

13~14. 擬人化。『繰繰れ!コックリさん』の主要登場キャラクターの一人である妖かしの信楽

15. こちらも擬人化。「信楽」を作品名にしているが、前述した妖かしとは関係ない、作者うちの子(作者が創作したオリジナルキャラクター)。

【滋賀】ガンダムラクーンドッグ【信楽町】

16. ロボット化。ガンダム化された信楽狸。作者のキャプションでは、ご当地ガンダム滋賀県代表候補の一機ということになっている。

[R-18]リンク世にも珍しい本格エロ。狐娘との異種姦に励む信楽狸ならぬ、お稲荷さまと信楽大神さまのまぐわい。

デザイン

ロッケンロー ジャパニーズ マスコットラッキーアイテムシンデレラガールズご当地コレクション滋賀県版

1. トライバルとしてデザインされた、赤べこだるま、信楽狸、招き猫

2. イラスト以外の作品。消しゴムはんこ

3. アイドルグッズになった体のイラスト。作者によれば、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のご当地コレクション滋賀県版だそうで、信楽狸にされたのは滋賀県出身という設定がある藤居朋

最古シリーズ

pixivの「最古シリーズ」には以下の作品群が該当する。

たぬきと遭遇たぬきりきりセンシティブな作品

  • 百轟「たぬきと遭遇」(2007年10月2日投稿、作品ID 44044)

  「最古の信楽狸」(信楽狸を表現した現存最古の作品)。タグ付けはできていない。

  • 一億カソン「たぬきりきり」(2008年2月20日投稿、作品ID 447944)

  「最古の信楽狸(版権物」(版権物で信楽狸を表現した現存最古の作品)で、信楽狸を表現した2番目に古い作品。キャラは『FORTUNE ARTERIAL』の紅瀬桐葉

  • tngd「信楽焼」(2008年7月27日投稿、作品ID 1248925)

  「最古の信楽狸(エロ」(エロで信楽狸を表現した現存最古の作品)、「最古の信楽狸(R-15指定)」(信楽狸を表現した現存最古のR-15指定作品)。

  • tngd「こぴぼんかっと」(2009年8月9日投稿、作品ID 5564644)

  「最古の信楽狸(R-18指定)」(信楽狸を表現した現存最古のR-18指定作品)。

  R-18指定作品は表示を制限されているため、ここではリンクを張るにとどめる。

関連タグ

焼き物 信楽焼 たぬき

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました