部活動とは、学校生活における活動、および活動団体のことである。
概説
生徒主体による特定分野での活動、およびそれを目的とした団体のこと。
部活、クラブ、サークルの違い
現在施行されている、学校の学習・指導方針の要目を記載する『学習指導要領』では――
部活動は,学校教育活動の一環として,スポーツや文化,学問等に興味と関心をもつ同好の生徒が,教職員の指導の下に,主に放課後などにおいて自発的・自主的に活動するもの
……と記載されている。
つまり学校公認かつ教師の指導を受ける自主的な生徒集団による活動全般を指している。
また公式な場での成果の発表を求められることが多く、大会への出場やコンクールへの出展、そうでなくとも学園祭での活動報告など、各団体の活動の成果を見せることも部活動の一環としている。
クラブ活動も、かつては部活と大別されてはいたものの、その定義が上のものと差がないことから2003年改訂版からは部活動と合併され、公式な呼称からは消えている。
現状では、部活とクラブ活動は同義とされる。
一方、サークル活動は「ある活動を通じて人間関係の形成を学ぶ団体」と概ね定義されており、部活動のように活動内容の成績を強く求められたり、強制される性質は薄く、同好会として人間同士の交流を楽しむ活動に比重が置かれている。
そのため日本では大学で大きく発展し、社交性を培う場所としての位置を占めている。
※ただ、2019年より教員の負担軽減の関係上、教育機関からの分離をして民間開放への移行が進んでいる。また、フィクションでは専門学類生徒が部活動/サークル活動に所属している話が絶っていないが、現実で任意入部制の際は事故防止の観点で所属を認めるのは普通科とし多重を行わない事(スポーツや特定芸術等の学類所属生徒が所属出来ない(つまり専攻学類とは別の分野を部活動/サークル活動で行う事で掛け持ちによる事故防止))と定める場合も多い。
フィクションにおける部活
学園ものと兼用されている場合もあるが、部活動をメインとしたものは相対的に授業等があまり描かれない作品もある。顧問やOBといった人間関係が光ったり、果ては廃部寸前で強引に入部させられるなんてパターンも。
主な部活
架空のもの
ブルーアーカイブの部活は当該記事参照。
鴨女ジャージ部 仮面ライダー部 世界を大いに盛り上げる為の涼宮ハルヒの団(生徒社会を応援する世界作りのための奉仕団体) 学園生活支援部 セクシーコマンドー部(ヒゲ部) ファッション部 ホスト部 囲碁サッカー部 ごらく部 侵略部 古典部 情報処理部 ていぼう部 死んだ魚の目日照不足シャトルラン部 ストライド部 讃州中学勇者部(勇者部) スクールアイドル部 よさこい部 トロピカる部 リーグ部 奉仕部 学園生活部 DIY部 シカ部 部
関連タグ
部活動 同好会 コミュニティ サークル活動 クラブ活動 クラスタ ファンクラブ
学生 部長 副部長 部員 新入部員 マネージャー 顧問 OB
関連企画
【企画】ヘタリアキャラに自分の部活ユニフォームを着せてみよう(image)
イメージレスポンス用素材
【企画】運動部のひと描いてみよう!(image)
【企画】文化部のひと描いてみよう!(image)