ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

おまかせディスク

おまかせでぃすく

大山版『ドラえもん』に登場する、オリジナルのひみつ道具。または、同名のエピソード。
目次 [非表示]

概要編集

2003年5月16日放送。


MOのような赤と青の2枚のディスクのセット。

青のディスクを自分にインストールし、鼻の頭を押してプログラムを選択すると、そのプログラムを実行できるようになる。一方、赤のでディスクはインストールして両耳を引っ張ると、その間に見た動作や音声が保存される。ただし、保存できるのは1つだけなので、既に何かプログラムが本されている状態で両耳を引っ張ると、上書きされてしまうことになってしまう。


ストーリー編集

発表会の練習中で上手くリコーダーやカスタネットを演奏できないのび太は帰りにしずかから一緒に家で練習しようと誘われるも、帰宅してすぐママから洗濯物を取り込んでと頼まれ、ドラえもんに泣き付く。しかし、ドラえもんはこれからミィちゃんとデートだとのび太におまかせディスクを挿入して家事をさっさと終わらせさせた。


ドラえもんから2枚のおまかせディスクを借りたのび太はまず、うっかり犬に取られてしまったカスタネットをマラソンランナーのプログラムで追いかけ何とか取り返すが、すぐに警官に追いかけられる泥棒に遭遇し、力士のプログラムで泥棒を突き飛ばし犯人逮捕に貢献する。だが、遅れてやって来た被害者のタクシー運転手も突き飛ばしてしまった。


いざしずかの家に着くと、ディスクに情報を書き込むため、しずかにカスタネットのお手本を頼み無事データを書き込むことに成功する。しかし、そこにジャイアンがやって来て歌を歌い出したため、これが上書きされてしまい、翌日の発表会ではのび太はジャイアンの歌声を大音量で発することになってしまった。


以上が大まかなストーリーであるが、実際はこの回は大山ドラの話の中でも屈指のカオス回として一部のファンの間では語り草となっている。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 大山版ドラえもん

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(あ行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました