概要
ご注文はうさぎですか?に登場するポーズ。主な使用者は保登モカと妹のココア。
片方の腕を袖まくりして曲げ、もう片方の手を二の腕~ひじの内側に添える。オプションでウィンクが付くこともある。
幼い頃からモカの影響で「姉」の立場に憧れを抱くココアだが、本家であるモカがこのポーズをとると普段のココアが茶番と言われるほど頼れる姉オーラが発生する。
ちなみに千夜もココアのものまねでこのポーズをとったことがあるが、チノ曰く「本当に姉オーラが出てしまって美化されている」とのこと。
がんばれココア!チノにお姉ちゃんと認めてもらえるその日まで!
ちなみに2期6羽の次回予告では、タカヒロがココアに向かってこのポーズで「お父さんに任せなさい」と言っている。
元ネタ?
5巻ではココア・モカ母がこのポーズで「お母さんに任せなさい♪」と言っている。もしかしたらポーズやセリフは母が発案者なのかもしれない。
備考
当然というか、言い回しに違いはあれど、同じ意味合いの台詞は他の二次元作品にも存在するが、ココアのように後輩に対してお姉ちゃんぶって使うパターンも多々あるので、必ずしも年下の兄弟のいる姉キャラだけが使う台詞というわけではない。
ちなみにリアルで使う場合、期待に応えられるだけのスペックを伴っていないとカッコ悪い事になってしまうので、全国のお姉ちゃん(とお姉ちゃん気質の人)は乱用に注意されたし。
他作品での使用例
日向エマ お姉ちゃんではなくお姉さんに任せなさい。ちなみに彼女が出演する『アイカツフレンズ!』2シーズン目には委員長と狩手結良の中の人達がメインキャラを演じておりフレンズを組んでいる。
星ノ川はるか 同じようなポーズをして「承りました」と言っている。
ミリアム・オライオン 『閃の軌跡』より。「お姉ちゃんに任せときなって」と言ったことがある。ちなみに言った相手の中の人がチノと同じ(かつてはリゼの中の人が演じていたキャラでもある)。
ガイファード『七星闘神ガイファード』の主人公。似たようなポーズをファイティングポーズにしている。
橘響子 『ガールフレンド(仮)』に登場する女性教師。2017年2月のごちうさコラボにラビットハウスのバータイム制服姿のHRカードで登場し、最終進展SR(カードタイトル「任せなさい」)では、2期5羽でココアがシャロと千夜の前でモカの物まねとして見せたポーズと瞳の十字(ウインクのオプション付き)+キラキラエフェクトが再現されている(ただし背景の波の絵と「テテ~ン♪」の文字は再現されていない)。更に最終進展時にはお姉ちゃん・・・ではなく「先生に任せなさい」を含めたボイスも用意されている。余談だが、イベントエピソードでは教師なのに初対面のココアから学生と思われたみたく「響子ちゃん」と呼ばれてしまったが、そこは大人の余裕か上手く対応していた。
有村詩音 『オルタナティブガールズ』の登場人物。2016年12月のごちうさコラボのガチャ(カードタイトルは「まかせなさ~い」)でココアの制服姿でポーズをキメている。こちらでは背景の波の絵とキラキラエフェクトが再現されている。
関連イラスト
実はイラスト投稿数はごちうさ以外の作品のイラストがわずかに多い。
時にはこんな中の人ネタも