ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2021年3月12日放送「剛田、いつ?」に登場。


中が四次元空間になっているバックパックで、重さが0な上に揺れても壊れたりしないという仕様になっている。しかも専用の自転車とヘルメットも付いていて、一漕ぎすれば10mも進み、目的地までは自動運転で連れて行ってくれ、チューブやアームを操縦者の口まで伸ばして、ジュースを飲ませたり、おやつを食べさせたりもしてくれる。また雨が降った時は自動で傘を出してくれ、水上も走ることができる。


ストーリー編集

ジャイアン母ちゃんが来客と世間話をしている隙に、こっそりと勝手口から出て行こうとしたが、バレてしまう。そして配達を約束する代わりにお駄賃を前借していた件を持ち出され、それをすることとなったが、道中で急ぐのび太が通りかかったため、配達を押し付け自分は野球にいってしまった。


だがそこに漫画を買いに行くと言って出たのび太を心配してドラえもんが来てくれたため、訳を話すと「なんでもデリバリーバックパック」を出してくれた。さっそくのび太はこれを使って配達を開始し、速攻で終らせることもできたので、ジャイアンに報告した後、ドラえもんと共に漫画を買いに行った。


一方ジャイアンはこれに目を付け、今は宅配の時代だと皆に協力を呼び掛けるが、怪しいと疑われてしまう。そこで、近くにホームセンターができてこのままではうちの店が潰れてしまうかもしれないと、お駄賃に件が絡んでいることは秘密にし、涙ながらに説明。その話を聞くと皆はこの話を信じ込み協力することとなり、「遠写かがみ」も使ってCMを流し注文の依頼を増やした。


そしてのび太、しすかスネ夫は配達を担当することとなり、着々と依頼を解決させた。だがその後、ジャイアンがお駄賃目当てで皆に嘘を言って働かせていたことがバレ、皆は配達を放棄して怒って帰ってしまった。しかしジャイアンはそんなことは気にせず、この道具を使って一人で配達を続けるも、母ちゃんがかがみをいじったことでCMが海外にまで流れたため、ジャイアンはするめを届けるため、海を渡ってサウジアラビアまで向かうハメになり、依頼した王様は「剛田、いつ?」とつぶやいていた。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 ドラえもんのエピソード一覧 水田版ドラえもん

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(な行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました