ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

はるありさ

1

はるありさ

「はるありさ」とは、ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する結城晴、橘ありす、的場梨沙のトリオ。

概要

アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する12歳のアイドルの中から結城晴橘ありす的場梨沙をひとまとめにしたタグ。ややこしいが、結城晴と持田亜里沙の2人組のことではない。

かねてから二次創作で人気のあった晴×ありすの「はるあり」と、2014年8月からゲーム内で「ビートシューター」というユニットを組んでから実質相方として扱われている晴×梨沙の「はるりさ」を合わせた言葉である。

ボーイッシュなサッカー小僧ながらイケメン女子としての資質も見せる晴、聡さと繊細さと稚気が入り混じる微妙なお年頃のありす、パパを愛するあまり背伸びした態度とファッションをまとう梨沙、と総じて12歳らしい生意気さと愛らしさを兼ね備えた3人といえるだろう。

また、同じ12歳の城ヶ崎莉嘉櫻井桃華古賀小春の3人が最初からプロデューサーに友好的な態度で接しているのに対し、こちらの3人はその性格ゆえ当初はツンケンした態度を取っているが次第に打ち解けていくという点でもまとめられる。

ゲーム

3人でユニットを組んだことはなく、晴とありすが「レッドベリィズwith晴」、晴と梨沙が先述の「ビートシューター」、ありすと梨沙が「ももぺあべりー」で顔を合わせている。

2018年4月19日、『スターライトステージ』に追加されたSSR[プレイ・ウィズ・ミー]結城晴では、晴が事務所でPをサッカーに誘う中、棚の向こうからありすと梨沙(と村上巴)がひょっこりと顔を出している。

ルーム台詞には以下のようなものがあるが、晴とPが仲よさそうにしているのが気になるのだろうか。

  • 「梨沙とありすが妙に絡んできてよ…。サッカーに誘ったの、見てたんだと」

コミカライズ

2014年2月17日に更新された『シンデレラガールズ劇場 拡大版』3話で3人が同時に登場している。ただし、ありすが話に絡んだのに対し、晴と梨沙はモブのような扱いで顔は合わせていない。

2016年11月28日から『サイコミ』で始まった『アイドルマスターシンデレラガールズU149』では、この3人を含むロリアイドルたちがメインキャラクターとして登場しており、3人揃っての掛け合いが本格的に描かれている。

二次創作

一方二次創作においては、ありすと梨沙が晴を巡って争う三角関係として描かれる傾向が強い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 晴「はぁ?3人で王様ゲーム?」

    晴ちゃんとありすちゃんと梨沙ちゃんと王様ゲームの話です。ときめくような展開は一切ありません。 梨沙とありすは晴への好感度がバグっているので注意。
  • 夢を選ぶとき

     頂いた『はるありさ』のリクエストから妄想した作品です。このリクエストを見て、真っ先に思いついたのが数年後の彼女たちだったので、ちょっと切ない感じになりました。期待していたのと違ったらごめんなさい。  まだあまり詳しくない組み合わせでしたので、キャラがあまり掘り下げられなかったと思いますが、無理せず気にならなかったら読んでみてください。  今回は八幡はお休みです。八幡時空とも限らないです。完全デレマスオンリー。楽しんでもらえたら幸いです。
  • 晴「はぁ?さくらんぼのヘタを口の中で結ぶ?」

    晴ちゃんとありすちゃんと梨沙ちゃんとさくらんぼのヘタを口で結ぶとなんとやらの話です。 ありすと梨沙は晴への好感度がバグっているので注意
  • 十二歳トライアングル

    晴と梨沙のユニットを見て思いつきました。でも、晴にはありすがお似合いかと。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

はるありさ
1
編集履歴
はるありさ
1
編集履歴