ひみつのアッコちゃん
ひみつのあっこちゃん
小学生の少女アッコ(加賀美あつ子)が、鏡の精からもらった魔法のコンパクトを使ってあらゆる人物・生き物に変身し、人助けをするコメディー漫画。1962年から少女漫画誌の「りぼん」で連載された。
道具を使って変身願望を満たす要素が、後の魔法少女もののスタンダードを形成する要素の一つとなっている。
と同時に、「極普通の人間の女の子が異世界の存在から魔法を授かる」という、後のぴえろ魔法少女シリーズに連なる設定の先駆的作品である。
変身する時の掛け声は「テクマクマヤコンテクマクマヤコン~○○になあれ」
元に戻る時の掛け声は「ラミパス ラミパス ルルル……」
「ギャグ漫画の赤塚不二夫が少女漫画を!?」と思う人も多いだろうが、結構これ以外にも手掛けていたりする。
派生作品
TVアニメ化は3回されており、第1作は1969年に、第2作は1988年に、第3作は1998年に放送された。制作はすべて東映アニメーション(旧:東映動画)が行っている。
第1作は「魔法使いサリー」(第1作)に続く「東映魔女っ子シリーズ」第2弾。同作の最終回に放送された予告編では夢のコラボが実現。演出(監督)は池田宏。現場プロデューサー(企画名義)は横山賢二。共同企画(今のニチアサでいうところの「企画/企画部長」)は、のちにトップクラフト(のちのスタジオジブリ)の社長から、発展改組したジブリでも常務を務めた名プロデューサー原徹。
第2作は現在の「ちびまる子ちゃん」枠で放送…というかその前番組にあたる。アッコの性格が活発になったりと、明朗な作風が取り入れられた。これは本作でも現場プロデューサーを務めた横山賢二のもとでサブプロデューサーとなった関弘美による意見が取り入れられた事による。シリーズディレクター(監督)を務めたのは、のちに「ボボボーボ・ボーボボ」「おしりたんてい」を作り上げた芝田浩樹。柴田の監督デビュー作であり、その事もあって梅澤淳稔が単話演出として参加している。
第3作はドリーム9枠で放送。局上層部からの強い要望による制作だった。プロデューサーは前回から昇格した関弘美、監督は第2作に引き続き柴田浩樹。デジタルアニメになったが、視聴率や商業成績は思わしくなく、放送期間が1ヶ月短縮されてしまった。次の番組「デジモンアドベンチャー」が1999年3月スタートなのはそのため。
2012年にまさかの実写映画化(以前にもドラマ化されているが)。
赤塚不二夫生誕80周年記念の一環として、WEB漫画サイトのスピネルに「ひみつのアッコちゃんμ(ミュー)」が掲載された。シナリオは井沢ひろし、作画は上北ふたご。
アッコ
主人公。原作、並びにアニメ3作品毎に性格に差がある。詳細は個別タグを参照。
モコ(浪花元子)
アッコちゃんの親友。
カン吉
モコの弟。アッコちゃんも自分の弟のように可愛がっている。
大将(赤塚大作)
ひそかにアッコちゃんに好意をよせるガキ大将。そのため、アニメ第3作ではある勘違いでアッコの鏡を壊してしまう。
原作、アニメ3作でキャラクターデザインが大きく異なる。
少将
大将の弟。まだ赤ちゃんで、飼い猫のドラにまたがって町を闊歩する。
ガンモ
カン吉の友達。豆腐屋の息子で、常に着物を着用している。
チカ子
ちか目のチカ子。噂好きでおしゃべり。賄賂を渡すと軽く口を割るので要注意。
アニメでは同級生のカン吉達も彼女の家を知らないなど、
謎の多いキャラとして扱われたことも。
ギョロとゴマ
大将の子分ふたり。
シッポナ
アッコの飼い猫。
ドラ
大将が飼っているトラネコ。
弟の少将を背中に乗せて運ぶのがお役目でまるで戦車のようにどこへでも行く。
シッポナに好意を持っている。
鏡の国のおじさん
原作でアッコに変身できる鏡を渡した。
黒スーツにサングラスが特徴。
鏡の国の女王
アニメと原作第2期から登場。
アッコに変身できる鏡を渡す。
キーオ
アニメ第2作に登場。正体は鏡の国の王子様。
学校では「姿桐男」と名乗り、普通の小学生を気取る。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 聖龍伝説 ――気高き二次元人達――
聖龍伝説 気高き二次元人達 エピローグ
冒頭は、前回の話より少し日数が経過した時系列です。 何気なく漫画の神様のキャラ二人に、後にクロスオーバーで出演する作品のキャラ三人も出演しております。 前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4546556 次ページからは、それから更に日にちが経過し、およそ大戦から一ヶ月後の話と成ります。其処で主人公の真実等を暴露していきます。 更にヒロインのトンでも設定も明かしていきます。 作品についての感想やコメント、質問等がありましたら遠慮なくコメント欄やメッセージにて送信してください。 これは現代社会に生きる全ての悩める若者達にも痛感できる話と心得ております。 ※最後の「時は過ぎて」の文章は、皆さんも良く知っている「アナと雪の女王」のレット・イット・ゴーの歌詞から引用しております。主に成長した主人公の真情を表現した文章に若干変えております。45,709文字pixiv小説作品 - 聖龍伝説:神話復活【黄泉の国からの襲来編】
【聖龍伝説:神話復活】崩れ去る平穏【黄泉の国からの襲来編】
今回から新シリーズ! 一時の平穏が訪れていたアニメタウン、そのアニメタウンでアッコや仲間達と平和に過ごす修司達の前に突如として現れる黄泉の国の軍勢。 多くの異世界を進攻する黄泉の国、その軍勢を操るヒルコとは何者なのであろうか。そしてヒルコの目的とは……!?34,968文字pixiv小説作品 - 始まる伝説
アニメタウンの英雄達 ~序章~ 新市長の学校生活
続いて序章の第2幕を投稿します。 新市長がアニメタウンの学校に転入して、ある女の子とその親友たちと仲良くなっていく話です。 前作→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2501621 続き→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25020374,243文字pixiv小説作品 緊急企画~ピクシブの輪で作ろう2次元キャラ達の共演~
ネタが思いつかなくなり、ほとほと困った作者。そこでピクシブネットを最大に活用して、みんなで一緒に話を作ろうと言う企画です。今回は私のリクエストを受け入れてアッコちゃんを描いてくれたクリエーターの紹介、及び描いてくれたイラストも紹介致します。7,638文字pixiv小説作品【TopSecret...アッコちゃん<後編>】
オリジナルのひみつのアッコちゃん、【TopSecret...アッコちゃん】の続きです。いかんせん子供向けっぽく書いたので、文章が…という感じがあるかもしれませんが、それも含めて楽しんで頂ければ幸いです。 小説初投稿なので、勝手がわかっていない部分があるかもしれません。スミマセン(汗) 前編をお読みでない方は、そちらからどうぞ。12,935文字pixiv小説作品- ひみつのカラ松ちゃん
ひみつのカラ松ちゃん3「ポンコツ魔法少女の巻」
松野カラ松が魔法の手鏡で魔法少女に変身して大活躍する話、第3弾です。1話完結なので、これ単独でも読めます。 トト子ちゃんのママについて色々捏造しています。 カラ松事変タグがついていますが、ギャグです。たまにシリアスっぽくなる部分もありますが、あくまでもギャグです。 今回は仲良し保留組のフリマお出掛け編。合格組は少ししか出てきません、すみません。3話にして身バレしそうになる次男のポンコツ魔法少女っぷりをご堪能下さいませ。 タグの取捨選択にケツ毛燃える( ^ω^ ;) 前回→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9224321 次回→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9423887 (このシリーズをやっているのに、別のどシリアスなシリーズを始めてしまってすみません(>_<) あちらは重い話になると思いますので、こちらのギャグを心の糧にして両方書いていこうと思います٩( 'ω' )و 以上確定させて申告しました。20話w 『財布』の長兄いいっすな〜!) * 追記。 (以下少し自分語りと萌え語りが含まれます。苦手な方はスルーして下さいませ) ブクマいいね、コメント、そしてフォローもありがとうございます! また同シリーズ1話2話や過去作もお読み下さり、ブクマいいねして下さり大感謝でございます! おお、ちょっと珍しい現象が! (2/27夜現在ブクマといいねがほぼ同数。いつもはいいねがブクマよりだいぶ多い) さて、私事ですが、松二次小説書き始めて2周年、つまり小説書き歴二年になりました。最初の頃は二千字書くのもヒーヒー言ってましたが、お陰様で多少は書けるようになれた……のかな? これもひとえにお読み下さった皆々様のお陰でございます。本当にありがとうございます。これからも楽しく書いていけたらいいなと思っております。 ところでネタバレは避けますが……私今21話観たばかりなんですけれども〜もうふにゃふにゃです〜。あんな幸せな話が観られるなんて〜生きてて良かった〜_(┐「ε:)_10,685文字pixiv小説作品 - 始まる伝説
新たなる日常 ~アッコの隠された過去~
今回は修司がアッコちゃんの誕生パーティーに呼ばれ、家にやってくる所から始まります。それと後日にアッコちゃんからある場所に一緒に着いて行ってもらうよう頼まれ、其処でアッコちゃんから自分のルーツに関わる過去を聞かされます。※詳細設定はアニメ第1期の話から模索致しました。※それと、初の試みですが小説の挿絵に藤林様のイラストを使わせてもらっております。 前http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2534260 次http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=254372912,375文字pixiv小説作品 - ひみつのカラ松ちゃん
ひみつのカラ松ちゃん6「花嫁は魔法少女の巻」
松野カラ松が魔法の手鏡で魔法少女に変身して大活躍する話、第6弾です。1話完結なので、これ単独でも読めます。 トト子ちゃんのママについて色々捏造しています。カラ松事変タグがついていますが、ギャグです。 サブタイトルほど甘々な内容ではないかもしれません……w ゲストはハタ坊と秘書達(初代)。 なお師匠(ひみつのアッコちゃん)は前回出番が多かったので、今回はお休みです。 前回→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9694603 次回→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1030034011,105文字pixiv小説作品 - 聖龍伝説二章
最終決戦! 豹と天狗VS鬼と鏡①
前回の続き! 大切な仲間の一人であるウッズが痛めつけられ、怒りに駆られる修司こと聖龍使いは感情が高ぶったままの状態で二つの犯罪組織の本拠地である芹沢グループ本社に攻め行ってしまう話。加賀美あつこことミラーガールも後を追って共闘します。 ■からくり天狗が二人でてきますが、それはアニメ版と漫画版の両作品の設定を(一応)上手く組み合わせているからです。 ■人の欲望から生まれた設定なので勝手に妖怪に認定されている内容にしちゃっています。 前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3418357 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=353690126,076文字pixiv小説作品 - 新・聖龍伝説 現政奉還記
現政奉還記 東南アジア市内編 小田原修司の生態調査
前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6010286 新世代型に覚醒した共有感知の能力にて、互いの実情を知り得た新世代型の二次元人たち。 そしてテレパシー能力を持つ新世代型から伝達した他の二次元人の事実、あのジェイクの経歴と出生も彼の口から語られる事となって初めて知った赤塚組。 そんな中、様々なウィルス兵器に感染した敵兵が何者かの意図によって一行の眼前に送り込まれ、戦闘に追い込まれる一行。 更にリッカーの群れから逃亡する最中に重量級の銃火器である対戦車ライフルを軽々と扱う謎の人物に窮地を救われつつ先へと進む為のアイテムであるカードキーも入手した一同。 そうして脱出に向かい進み続ける一行の前には、研究資料としてガラス瓶に保管された奇形の動物や胎児、更には特殊培養液を用いて生み出された生体兵器。 その様な悍ましい生体兵器を生み出していく発端が、数十年前のアメリカ軍が行った志願式の人体実験による兵士強化実験。その実験に自ら志願し唯一生存できたのが、あの小田原修司だったという。 そして小田原修司が投与されたワクチン【D-ワクチン】の正体は、なんと新種にして未知の微生物を改良した物であった。故に微生物を媒体とする危険な生命体も生み出されているのだという。 人体を激変させるD-ワクチンを投与し自らの運命を普通とは完全に異なる道に突き進んだ小田原修司。彼はいったい何を思い、そして最後には国連管轄の人間兵器と成り果てたのだろうか……。 ※今回は作中に前もって投稿しておいた架空戦記を出しています。少しばかし手直ししていますが、どうぞ宜しくお願いします。 訂正前→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6113882 ※現在、皆様に御希望のキャラを前面に押し上げて登場させてほしいと言うコメント要望を受け付けます。このシリーズで登場している版権作品のキャラ達を、例を挙げて場面や他の版権キャラと対話させたりと いったリクエストを募集しています! 今現在、此方に届いている希望はメタルバードことバーンズと真鍋義久のエロ師弟のやり取り。そして聖龍HEADの奮闘などが挙げられています。 他にもこのキャラをあのキャラと絡ませてほしいとか、あのキャラにこんな台詞を言わせてほしい、あの必殺技を小説内でも使ってほしいなど募集を募っていきたいです。 どうか今ひとつ宜しくお願い致します。 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6576830272,114文字pixiv小説作品 - 【ホワット・イフ…?】聖龍伝説 ホワット・イフ……?【パロディ】
もしも……バーンズが無事に超獣族の王家を継承していたら?
あのMCUのアニメ作品「ホワット・イフ……?」から準えた短編集です。 基の話は「始まる伝説」「聖龍伝説二章」「聖龍伝説――気高き二次元人達――」のパラレルになっています。 もしかしたら「ドクターストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」の様に後々の作品に繋がるかもしれません。 ※考えた末に、短編でも一話ずつ投稿していく形にしていきます。 ※今回は少しばかり話が長くなりました。19,301文字pixiv小説作品 - リクエスト企画
聖龍伝説 現政奉還記 あとがき&シリーズ予告
今回はあとがき及び今後執筆予定のシリーズ予告という事で、完全なオフザケ回となっています。 登場人物は全て名前と台詞のみで、地の文は予告を除いて一切ありません。 色んな漫画作品のキャラが出演している、いつにも増してカオスな回なので、せめて少しでも楽しんでほしいです。 そして少しでも内容に共感してくれたらブクマや評価をお願いします! もしかしたら、2021年最後の投稿作品になるかもしれませんので、其処のところ宜しくお願いします。50,731文字pixiv小説作品 - 聖龍伝説二章
出現! 大自然の申し子(後篇)
前回の続きです。キッドの思想こと過去の回想から話が始まります。 ■一番最後のページはギャグテイスト強めです。最初のページと最後では天と地ほどの落差があります。 前回までのあらすじ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2923707 次回→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=294339515,976文字pixiv小説作品 - 始まる伝説
新たなる日常 ~見つけ出した武者鎧~
今回は、修司が市長として[聖チャペル学園]学園祭に呼ばれ、友達のアッコを連れて学園祭にやってくる話です。 前http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2537003 次http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=255182113,029文字pixiv小説作品 - 聖龍伝説 現政奉還記 創生の章
現政奉還記 創生の章45 盟友の流星と強襲の黒武士
前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10918976 ※申し上げるのが遅くなりましたが、このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※いつも頼もしいコメントをくれるライクハンター様に、この場を借りてお礼を申し上げます。ですが、私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、ライクハンター様以外にも、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※原点回帰の如く、綴りを初期の頃に戻していこうと思います。 ※それから誰にでも読みやすく、理解してもらいたいので、これからは成るべく「起承転結」の勢いで物語を手短に投降していこうと思います。が、書きたい事が多すぎて、簡単に短く執筆できないのが現状です。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11016899&from_sid=446055249523,886文字pixiv小説作品 - 始まる伝説
目覚めよ!希望と愛を護る奇跡の乙女 ~前編~
遂に今作からオリジナルスーパーヒロインが登場!秘密を知られたうえ、自身の中にある光の力を使ってどうにか英雄達を助けてあげたいと願う少女の想いが奇跡を呼ぶ! ※お詫び。今作で初めてキャラの名前が間違っている事に気付きました。誠に申し訳ありません。聖夜×→星夜○ 前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2751550 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=278939825,027文字pixiv小説作品 - 聖龍伝説 現政奉還記 創生の章
創生の章38昔語り 奪われた鬼神 戦場と化すアニメタウン
前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10451407 ↓下記の文章も、昔語りの間の登場人物たちの会話を表した小説です。 バーンズたち聖龍隊は、新世代型二次元人達に語った。 新世代型の始祖、小田原修司が自らの精神に植え付けられた催眠暗示:殺戮陽動プログラムに苦しんでいた日々を。 そして、そんな苦境の中で仲間であるHEADと共に再び激戦の中に身を投じた事を。 「……殺戮陽動プログラムを植え付けられてから、修司って人は暴走する感情をコントロールできなかったんだな」 「そうですね。感情が滾るままに戦闘で暴走して、より悲惨な結末に陥ってしまうなんて……」 聖龍隊から、感情の抑制ができなくなった小田原修司の暴走を聞いて、その修司の血筋である新世代型の真鍋義久と星原ヒカルたちは考え込んだ。 「何度も何度も……メカルスを倒してばかりの日々に、修司さんも疲れてたんだね」 「そうだね。しかも、そのメカルスも結局は修司さん本人から生み出された産物だし、複雑だね」 話を聞いて、新世代型の琴裏春香と親友であるプロト世代の黒鳥千代子が口を開く。 「そして、世界情勢……いや、国連軍の中も変わりつつあった。あの過激な赤犬元帥が、こんな形で元帥の座に納まったなんて」 「徹底した正義を掲げる赤犬元帥の誕生、か……なんだかスッキリしないな」 瀬名アラタが赤犬元帥誕生の部分に表情を険しくさせていると、細野サクヤも有耶無耶な心境を語る。 「それで……あの赤犬が元帥に納まった後、小田原修司やあんたたち聖龍隊はどうしたんだ?」 話の続きが気になってバーンズに問い詰める新世代型の幸平創真に、バーンズは語り出した。 「あの赤犬が国連軍のトップに君臨してから、オレたち聖龍隊と国連軍の溝は決定的になった。以前からオレたち聖龍隊の正義に不満を持っていた赤犬は、聖龍隊そのものを無くそうと過激な活動に乗り出した。それだけじゃない、国連の議員や軍の上層部までもが、聖龍隊を統括する修司の存在に多大な危機感を覚えたんだ」 「聖龍隊を無くす!? それに修司さんへの多大な危機感って……!?」 新世代型の室戸大智がバーンズの話に問い掛けると、バーンズたち聖龍隊は新世代型たちに国連軍との激突について語った。 バーンズの腹部にある、巨大な火傷の様な傷跡にHEADは注目して。 ※申し上げるのが遅くなりましたが、このシリーズは架空戦記の物語であり、実在の人物とは関係ないフィクションであります。 ※今シリーズに登場するオリジナルキャラクター中心の登場人物&専門単語解説録(オリジナルキャラや主要キャラの詳細は此方)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8760718 ※いつも頼もしいコメントをくれるライクハンター様に、この場を借りてお礼を申し上げます。ですが、私自身もっと作品の出来を良くしたい一心が抑えきれません。そこで、ライクハンター様以外にも、どなたか心優しい方からのコメントや感想など募集しております。 ※多くの方々からのコメントや意見を取り入れて、今後はもっと自分らしくながらも誰もが読みやすい作品に仕上げていきたいと志します。今後とも精進していきますので、何卒よろしくお願いします。 ※キャラへの勉強が足りない点も多く見られますが、何卒よろしくお願いします。 ※原点回帰の如く、綴りを初期の頃に戻していこうと思います。 ※それから誰にでも読みやすく、理解してもらいたいので、これからは成るべく「起承転結」の勢いで物語を手短に投降していこうと思います。が、書きたい事が多すぎて、簡単に短く執筆できないのが現状です。 ※今年ももう僅か。来年も創作活動に専念できるように、精進しますので皆様もよい新年を迎えてください。 次回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10612684#1037,811文字pixiv小説作品 - 聖龍伝説 ――気高き二次元人達――
聖龍伝説 ――カードキャプターVision――
聖龍隊メンバーから見た現状を各々執筆していきます。 続いてカードキャプターこと木之本桜からの視点です プロローグ1http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3572774&2http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3572988 セーラー戦士http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3600101 キューティーハニーhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3617591 ナースエンジェルhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3682225 しんせん組http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3718005 コレクターズhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3752441 魔法騎士(マジックナイト)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3782062 ちせ&シュウジ①http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3832114②http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3832160 修司&側近&ミラーガール①http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3889486②http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3926299③http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=397312412,862文字pixiv小説作品 - 始まる伝説
アッコちゃんと聖龍隊員たち
今回はアッコちゃんが修司と交流をもっている謎の人物達(聖龍隊員達)の素性を自力で調べて絡んでいくという話です。※隊員たち以外のキャラクターである身内と絡む場面もあります。 前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2562167 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=259413321,365文字pixiv小説作品